


こんばんは!
イアホン・ヘッドホン初心者の私に教えて下さい!
今アイホン直差しでオンキョー E900Mを使っていて音質的には満足なのですが同じオンキョーのA800が気になっています
音質の差がどのぐらいあるのかとアイホン直差しじゃ勿体ないのかなと考えております
わざわざ買い替えるよりポタアン+ケーブル交換の方が良くなるのでしょうか?
みなさまの知識をお借りさせていただきたいです
書込番号:21524523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お早うございます。
オンキョーのA800はレンジも広いしボーカルの抜けも良いヘッドホンで当然ながらイヤホンでは得られない音場の広がりもあります。そしてiPhoneのようなポータブルでも音量が取れてその音は十分に楽しめます。但しA800はでかい、重い、ケーブルがごついの三拍子揃っていて長時間の装用は中々辛いかもしれません。
書込番号:21524913
0点

>sumi_hobbyさん
おはようございます
早速の返信ありがとうございます
そうなんですね!
かなり魅力的ですね…
E900Mを使ってみて使用状況が室内のみ一時間から二時間とうゆう感じなので重さもさほど気にならないのかなと思いました
書込番号:21524984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音質差というより、イヤホンからヘッドホンへの鳴らし方の違いがある、という意味では楽しめるかと感じます。
開放型ということもあり自然な音の広がりやまた、音場自体の広さも感じられるかと。綺麗な高音と力強い低音ですが聴きやすい音でまとめているあたりはONKYOらしいなぁと感じます。
ただ音の密度、濃さ、近さという意味ではE900Mの方が良いかなという点もあります。
ちなみにiphoneでも音はとれますが力強い低音はもう少し欲しいという所でしょうか。また本体の大きさであったり、プラグが標準プラグであるが故にミニプラグへの変換が必要であったりというデメリットも。
それでもリケーブルやポタアンの導入+E900Mよりは違いは大きく、上記のように楽しめるかなと感じます。
書込番号:21529818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:31:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 5:21:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 23:55:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 19:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 8:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 19:09:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





