


今までオリンパスのE−620Wズームキットを使っていたのですが、中古ですがE−M5の12−40レンズキット+75−300Uを買ってしまいました・・・。
このE−620、『さて、どうしようか?』と。
売ってしまうか、手元に残すか、残すにしても中学生の長男に与えるか・・・色々考えているのですが。
もし、昔4/3、今マイクロ4/3使っている方がおられましたら、4/3一式をどうされたか教えていただきたいのですが。
よろしく願い致します。
書込番号:21632057
1点

E-300,E-30とレンズ3本をいまだに持っています。
アダプターを使ってM4/3で使ってみたのですが遅い・・・・結局そのまま現在に至っています。
書込番号:21632097
1点

私はだあれ?さん、こんにちは。
知り合いは、家族にあげていました。
ただその家族も、しばらくは使ってみたものの、スマホのカメラの方が便利ということで、結局はお蔵入りしているようです。
書込番号:21632108
1点

>私はだあれ?さん
はじめまして。私はまだ所有しています。売っても二束三文ですし、思い出の多いカメラなので、たまに持ち出してやっています。レンズはアダプタを使えばマイクロでも使えますので、予備?には使えます。40-150はアダプタを使っても十分軽いですよ。
書込番号:21632204
2点

>もし、昔4/3、今マイクロ4/3使っている方がおられましたら、4/3一式をどうされたか教えていただきたいのですが。
E-410は貸し出し用にキープ!w
E-3は・・・今更値はつかんだろーなぁー、タイミング外したなー・・・・って事で冬眠中!
E-5はたまにZD50-200SWDかZD150の為に遊びで持ち出す!?!?
GH1はおもろいから保存!
ほかはm4/3の古いのも含めてサヨーナラー!しました!
現在はE-M1とα99がウチのスタメンで頑張ってます!
4/3レンズは全てE-M1で利用中!!
私はケチなのでE-M1は貸しません! E-3/5は借りたがる人がいません!(涙
書込番号:21632219
1点

>私はだあれ?さん
E-520 → E-30 → E-5と使って、マイクロ4/3になりました。
上記の4/3は売却してしまいましたが、途中で中古購入したE-1とE-300は残っています。
E-620はE-30購入時に迷った機種なのですが、酔った勢いでE-30をヤフオク落札してしまったので結局買っていません。
で、E-620も良いカメラだと思うのですが、secondfloorさんも書かれているように、カメラに興味無かったら中学生はスマホの方が使い易いでしょうね。
書込番号:21632266
1点

デジタルで最初に買ったのは
Olympus E-1 + ZD 14-54mm
でした。その後レンズが増え
(SHG2本と合わせ計5本)、
ボディは E-5 になりました。
初代E-M1を購入後、しばらくは
4/3一式も保有していましたが、
大きさ重さから使用頻度が激減
したので、全て売却しました。
キタムラで、
確かPROレンズ2本分くらいで
買い取ってもらいました。
今はE-M1 II と PEN-F で、
レンズも全てm4/3のみです。
書込番号:21632271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4/3機は、E-300 、E-510 、E-30 、E-5 を持ってますが m4/3機は所有したこしはなく、
現在の主力機はペンタ機を使用してるものです、
4/3機で使ってるのは たまに E-5 を持ち出すくらいで、他はこの数年つかってませんねぇ、
レンズも多数持ってますが、使うのは ED12-60mm くらいで、むかしよく使ってた 9-18mm とか
11-22mm とか ZD50mmマクロとかはずいぶんとご無沙汰 ( ̄〜 ̄;)トオイメ
古い4/3機材は オクなどで売りに出してもあまりに安い値しかつかず、哀しい思いをするだけ、
自分だけのメモリアルグッズとして 保管庫に眠らせておくことにしてます、
知人、親戚などに譲る、という処分法もあるにはありますが、んん〜〜、良い方法なのかな? という気も、
ちょっと考えてみてください、 自分がそのようなかたちで譲り受けたとした場合のことを、
個人的にはあんまり欲しくもないカメラを 知り合いだからということで譲りうけたとして、嬉しいのか?
結局 あんまり使うこともせず、棚の奥で保管されっぱなしになることに、、
譲り渡した方は気になって状況を確認してみると、そのような状況に大いに落胆することに・・・・・
そんな哀しい思いをするくらいなら、何もせず 自分が保管しておいた方がよほどいい、と個人的には、、
まあ、逆に相手の方から熱望して言ってこられれば話は別ですが (´・ω・`)
書込番号:21632284
0点

誤) m4/3機は所有したこしはなく、
正) m4/3機は所有したことはなく、
眼が滅茶苦茶傷んできており、投稿前チェックでも誤入力を見落としがちになってきてます
しつれいしました ((○┐ ペコリ
書込番号:21632300
1点

「機械もの」と「デジモノ」は違うよ。カメラの場合、デジカメでもメカ部分があるので区別しにくいけど、瞬く間に陳腐化するという点でやはりデジモノと捉えるべき。Win95のパソコンに価値ありますか? 古いデジモノはゴミでしかありません。E410はもってたけど、m43を始めたときにはすでに処分済みでした。
書込番号:21632326
1点

>残すにしても中学生の長男に与えるか・・・
それなら、M5の方をあげて下さい。
自分が要らないものを、息子さんが使う訳ないじゃないですか。
書込番号:21632439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Southsnowさん、こんにちは。
> Win95のパソコンに価値ありますか?
なぜここに、Win95のパソコンが出てくるのでしょうか?
E-620は、2009年の発売ですので、同じような時代の、Windows 7のパソコンを出してくるならわかるのですが、20年以上も前のパソコンを出してきて、古いデジモノに価値はないと一括りで言われても、説得力はないように思います。
ちなみにWindows 7のパソコンは、今でも十分に価値があると思います。
書込番号:21632480
5点

フォーサーズでお持ちのレンズはWキットのZD14-42mm、ZD40-150mmだけでしょうか?
この2本だけなら、E-620のボディごと保有し続けるメリットは無いかと思います。
私は残しているのは、ZD12-60、ZD50-200、シグマ50-500、シグマ105マクロの3本ですね。
ZD35-100 F2.0も良いレンズでしたが、ちょっと重くて大きいので、LUMIX 35-100mm F2.8を入手したときにドナドナしました。
出番が多いのは、105mmマクロですかねぇ。他はm43レンズで代用が効くようになってきましたし。
お子様への教育用という観点からだと、残すのもアリかもしれません。
…が、シャッターユニットの寿命とかは大丈夫でしょうか? 総ショット数は確認しておいたほうが良いかも。
書込番号:21632608
0点

E30とE420…たまに使ってます。
多機能機とストイック機…楽しいので(((*≧艸≦)ププッ
E620なら…子供にあげます。
ギミック的にはE620の方がおもしろいでしょ( *´艸`)
ただ、子供がはまって…レンズを欲しがったら可哀想かな。
書込番号:21632700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボディE-1.E-3,E-410全部処分しました。
レンズがまだパナ14-150mm/F3.5-5.6、25mm F1.4、オリ50mmマクロ、シグマ150mmマクロの4本
処分しきれてません。
パナ14-150mm/F3.5-5.6はアダプターでE-M1でときどき使ってます。
>売ってしまうか、手元に残すか、残すにしても中学生の長男に与えるか
620は処分して、もう一台m4/3を買って、親子でレンズを共用したほうがよい。
書込番号:21632771
1点

E-1は、2台と11-22mm、50mmマクロは残してます。
E300とE410は、だいぶん前に友人にあげました。
E-3と竹レンズ数本は、コンデジ2台に化けました。
マイクロフォーサーズ機はE-P1を1年使って これは何に化けたかレンズかな?
先月 GX7MkU購入したんですが、レンズは、フォーサーズのパナライカの14-150mm流用です。
4K動画用として使おうと購入しましたが、使い良いです。
E620は、下取りに出しても二束三文でしょうから手元に残しておくしかないんじゃないかな?
書込番号:21633324
0点

色々コメント頂き有難うございます。
一通り読まさせて頂きました。
自分なりに考えた結果、春休み位に長男に声を掛けて、反応が悪ければ二束三文でも売却しようと。
反応良ければ暫く使わせてみて様子見てみます。
恐らく、自分だけで抱えていても使わないで放置してしまうような気が。
人に譲渡は最初から考えていませんでした。そもそもあげて喜ばれる物でもないし、手放すならキタムラの中古買取等に持っていく予定です。
長男自身は、11〜2年前に買った嫁さんのコンデジを借りている状態なので、撮る事自体は嫌いではないと思うのですが、確かにスマートフォンも便利になりましたよね・・・。逆に一眼にハマってしまったら?その時は考えます。
因みにE-M5は、中古とは言え、買ったばかりなので簡単には渡す訳にはいきません。
ある程度方向を見つけたような気がしました。
お付き合い頂き有難うございました。
書込番号:21633984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

二足三文ですと勿体無いでしょうね〜
予備機に持っている事をオススメします
EーM5を修理に出した時や故障時撮影出来無いっす
書込番号:21647180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sadou.dakeさん
予備機と言う選択肢ですよね。それも考えたんですが、恐らく嫁さんに『何故一人で二つ持つ?』とツッコまれるので・・・。
で、今ふと思ったんですが、私も使ってしまった『二束三文』の四文字熟語、売却する物にもよると思いますが、いくらなんでしょうか?
私は何気に1000円以下かなぁと思ったのですが。
書込番号:21648076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マップカメラですと、今現在以下のようですね〜
OLYMPUS (オリンパス) E-620 Wズームキット
買取上限価格:¥7,000
実際は査定してみないとわからないですが
書込番号:21648251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sadou.dakeさん
あくまで査定前提でも、上限は7,000円もつくんですねぇ・・・。
書込番号:21648695
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 1:29:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 4:12:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/05 0:22:06 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/04 22:49:01 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 5:23:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 20:21:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 5:08:54 |
![]() ![]() |
36 | 2025/10/05 1:08:59 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/03 21:54:14 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/04 12:38:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





