


今はiPhone→q1mk2→can-a3の環境で
新しいイヤホンを探していて絞りに絞って
azla
br5 mk2
Neptune
となりました。
この選択肢以外考えたく無いです(悩むのが増えて辛いため笑笑)
そこで、当方気軽に視聴ができず近くの家電量販店にもなかったため
それぞれのイヤホンの詳細を知りたいです
できれば、二つ以上持っていて比較での感想が嬉しいですが
どれか、一つ持っていても感想をお願いします。
誰かが感想言っていても、他の方の意見も知りたいため、是非コメントお願いします。
書込番号:21667377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はBR5MK2のみ所有していて、手持ちのユニバーサルBAイヤホンの中では最もお気に入りなモデルです。
候補のモデルは全て人気が有りますが、どれも好みが別れる個性的なサウンドのモデルだと思います。
個人的には、どれも未試聴での購入はお勧め出来ません。
BR5MK2は中高域がクリアーですが、全体的にはウォームで濃厚なサウンドです。
低音は量感こそそこそこですが、BAの中では重低音が期待出来るCIと言うドライバーを採用しており、十分なサウンドだと思います。
AZLAは音質が好みでないことも有りますが、装着感にも難ありでした。
試聴以前に試着が必要だと思いました。
同軸モデルでまとまりの良さを期待したのですが、まとまりの悪さを感じました。
イヤピースの相性も有るようなので、使い込んでみないと評価は出来ないかもしれません。
NeptuneはシングルBAとしては極めて広い音場感が得られます。
他にはあまり無い個性的なサウンドですが、帯域の広さはそこそこなので、万能とは言えないと思います。
書込番号:21668094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 22:13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 22:43:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/15 13:15:00 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/16 0:57:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 7:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 12:13:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 18:26:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 21:36:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 21:39:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 10:29:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





