久々に望遠端が標準で終わるレンズが出ましたね♪
フルサイズ換算20−50
過去だと24−48、24−50あたりはレフ用に各社出してました
これの広角側を広げた感じですね
またはシグマとタムロンの出していた20−40の望遠側を広げたとも言える
個人的には20−40の広角側を広げたキヤノンの17−40が
一番面白いと感じますけどね♪
なにはともあれ、超広角〜標準ズームが増えるのは嬉しいかぎりです
書込番号:22142752
3点
タムロンの20-40mmは
フルサイズ対応でそんなに重量級でもないけど
F2.7-3.5
意外と明るい。
望遠まで引っ張らなければ
明るいレンズができます。
書込番号:22142787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
シグマ18-35mmF1.8Artのマイクロフォーサーズ版と
思わせるかのようなスペックですね。
コンセプトが、20、24、28、35、50mm単焦点5本分を
ひとつにするとのことで、現行の17mmや25mmライカ
級の画質を期待したいです。
書込番号:22143268
1点
AFが遅くてうるさい20mmと25mmF1.4の代わりになるかな。
広角側から明るいので動画撮影に良さそうです
書込番号:22143537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
それほど小さいレンズではないけど
それでも久しぶりにM3/4のボディ買おうかなと思わせてくれるスペック
これでそこそこ寄れれば欲しい
海外旅行もなんだかんだボディ2台になるしフルサイズ2台大変だし
1セットはこのGX7mk3にこのレンズ
スナップはこのレンズだけで十分いいような気がする
書込番号:22259234
0点
かなり魅力的なレンズですね
重さ価格がかなり気になりますが 重さは12−60以上 50−200以下くらいかとは思いますが。
500g台:めちゃめちゃハッピー
600g台:この水準でお願いします!
700g台:ここまでなら耐えられます
800g台:まじか、ちょっと躊躇するわ。
ついでに価格のほうの印象も書いておくと
~15万:fabulous!! 光のスピードで予約します
15~20万:good。頑張ります
20~30万:LEICAだからってそれはちょっと。ちょっと検討させてください。価格がこなれてきたら買います・・・
30万~:orz。手が出ません
こんな感じですかね。
書込番号:22361711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 2 | 2025/11/08 4:17:16 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 34 | 2025/11/08 1:00:44 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





