


4Gでauも使える機器が増えるような話を聞いた事があるんですが、実際の所、どうなんでしょうか?
中古スマホ店でXPERIAの国外モデルを指して「これはauのSIMは使えますか?」と店員に尋ねると「使えませんね!」との回答をいただきました。
それでauのSIMが使えないスマホってどのくらいあるんだろう?と気になって質問いたしました。
宜しくお願い致しますm( _ _ )m
書込番号:22328302
0点

ほとんどの機種は、auで使えないか、制限があります。
auの使っている通信方式や対応周波数がやや特殊だからです。
特に海外の平行輸入版は、全滅に近いでしょう。わざわざau用に特別に対応して作るわけではないですから。
今後も状況は当分、変わりません。
というかドコモやソフトバンク回線であっても、いろいろ制限がつきますよ。
書込番号:22328333
3点

国内でSIMフリーと称しているスマホは、純粋に国内の通信にすべて対応しているSIMフリーの意味ではなく
SIMロックされていない端末と言った方が正しくなります。
auの通信方式、周波数帯をすべて内包している端末は
数える程しかないと思います。使えても一部の周波数帯だけとかが多いんじゃないかな。
全部を把握できていない、端末メーカーもその辺を開けっぴろげに公表できない大人の事情か
情報を掴むのもユーザー側の責務となってる感じですね。
DoCoMo、Softbankの周波数帯も対応させているというよりも海外で使われているのと
偶々合致しているだけといった方が良いかも知れないね。
だいぶ、日本に合わせてきてはいるとは思いますが。
SIMフリーで対応キャリアを公に明記しているのはAppleくらいですね。
他は検討している端末の仕様とキャリアの通信方式とをに舐めっこしての情報収集が欠かせないでしょう。
書込番号:22328351
5点

au非対応でも全く使えないという訳じゃありません。
3Gの通信方式は全く違いますが、LTEは一緒です。
au対応バンドさえあれば使えます。
auVoLTEに対応したSIMフリースマホは少ない。
ただ通話が少ない人ならVoLTE非対応でも問題なく使える。
そもそもau3G非対応でもLTEの電波だけ掴んでいたら使える。
僕はVoLTE非対応のアメリカ版端末をDocomo系格安SIMで使ってますが普通に電話も通信も出来ます。
VoLTE非対応で不自由を感じたことがない。
何故みなさんがVoLTE対応にこだわるのか意味が分からんな。
書込番号:22328400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ただ通話が少ない人ならVoLTE非対応でも問題なく使える。
問題なく使えるかどうかは住んでいるところによると思いますよ。auに対応していない端末はauのband1くらいしか使えない端末が多いので。
>何故みなさんがVoLTE対応にこだわるのか意味が分からんな。
通話をする人ならauの場合Volte対応必須ですが、ドコモやソフトバンク回線を使う人は拘っていないと思います。
書込番号:22328684
2点

auの SIMが“普通に”『使える』SIMフリースマホは、
「au VoLTE対応」を謳っている、日本国内版だけです。
Xperia や Galaxy の海外モデルは、
LTE Band 18, 26 を実装していますが、
日本国内においては、au-KDDI の通信網への接続は、キャリア側から拒否されます。
書込番号:22328775
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>日本国内においては、au-KDDI の通信網への接続は、キャリア側から拒否されます。
キャリア側から拒否されるって、どういうことですか?
以前、Xperiaの海外モデルにauのSIMを入れて接続しているBandを確認したことがありますが、Band26(EARFCN 8750)をしっかり掴んでいましたよ。
書込番号:22328938
4点

>マリオ爺さんさん
技適マークがない端末を日本に住んでいる方が使うのは違法ですよ!
こちらのサイトでススメルのはNGです。
VoLTEも必要です、
auなら尚更です。
もっと勉強してから書き込みしてください。
>モモちゃんをさがせ!さん
日本国内においては、au-KDDI の通信網への接続は、キャリア側から拒否されます。
技適マークがある端末でもNGなんでしょうか?
iphoneもグローバル版も拒否されるのでしょうか?
今、私が使っているiphoneはau auでDSDVが使えています。
何故なんでしょうか?
詳く、教えて頂けますか?
書込番号:22329045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かびるんるん2さん
海外モデルの使用を推奨しているものではないでしょう。
『これはおススメですよ!』とは明記してはありませんし、そういう文脈もありませんよね。
マリオ爺さん個人は海外出張があったりで、必要な立場なのかも?と思いますよ。
あくまでも自己責任でやっているに過ぎないものですから。
それに本当に違法ならば『なぜ取り締まらないんだ?』『だったら輸入を許すなよ!論理矛盾だろ!』という意見が出ても仕方がないと思います。
他にも5Ghz帯の屋外使用は違法だという話に関しても『電波障害を起こすような周波数をなぜ割り当てるんだ?許可したお前ら総務省の責任だろ?』とツッコミどころが多いですよね。総務省が如何に仕事をしていないか?がよく分かりますね。
だから菅義偉・内閣官房長官が『携帯端末の通信料金を4割値下げせよ!』などという指示を出さざるを得ないのでしょうね。
書込番号:22329463
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
なるほどですね。
個人的にはどのキャリアにも言える事なんですが、SIMロック解除できるのに、やらずに売却するのが多いのに困ってるんですよ。
こちらとしては気に入っているスマホがあっても、SIMフリーでないばかりに断念させられるので…。
早く中古でもSIMロック解除を義務付けて欲しいものです。
これについても菅義偉・内閣官房長官の一声がないと動かないんでしょうね。
書込番号:22329487
1点

スレ主さん
捕まりはしませんが、電波法違反になりますのでこちらのサイトでの書き込みは、御法度です。
>マリオ爺さんさんは、別スレで輸入して購入して使っているみたいです。
個人のブログ等で書くのは自由ですが、こちらのサイトでは規約違反なので技適マークがない端末を使っているとか、購入とかのスレはNGです。
書込番号:22330189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アメリカ版端末に技適マークがないと何故断定するの?
グローバルモデルは主要国の認定取ってる。
僕の端末にも日本の技適マークあるよ?
書込番号:22330639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さくら&富士さん
>>>auのSIMが使えないSIMフリースマホってまだ販売されていますか?
https://open-dev.kddi.com/information
上記のauにて公式に動作確認できてるスマホ端末以外は、全部なのでは。
書込番号:22330655
4点

貴方の端末がキャリア版だとしても多分、海外で使うことを想定してユーロ、アメリカ辺りの認定取ってると思うよ。
僕はキャリア版を使ったことなから知らないけど、法的情報を見てご覧。
香港版Xpriaとかシンガポール版iPhoneとか買ったことあるけど全部技適マーク付いてた。
書込番号:22330673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオ爺さんさん
技適マークあるんですね!
失礼いたしました。
香港版のXperiaの技適マーク、見せて頂けますか?
iphoneもお願いします。
書込番号:22330784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ながらXperiaもiPhoneも手元にありません。
今使ってる端末のスクショも晒すつもりはありません。
法治国家なので法律は守りますが、法律が必ず正しいとは限らない。
電波法も今の日進月歩の時代に合わないという意見も多い。
何十年も前にトラック野郎がパーソナル無線で他人に迷惑かけたことから強化された電波法。
スマホの発する電波が誰かに迷惑かけてる?
書込番号:22331007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオ爺さんさん
これだけ、横柄な事仰ってるのですから今使っている端末の技適マークありますよね?
もちろん見せれますよね?
迷惑とかでは無く今の事です。
技適マークは無くても使えますし、捕まる事もありません。
こちらのサイトで技適マークの無いグローバル版の事を、書き込みするのが御法度なんですよ。
書込番号:22331090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あなたもしつこいね。
技適マークはちゃんとあるよ。
アメリカ、カナダ、日本、ユーロのマークが付いてる、
掲示板に晒すつもりはないが、見たいならおいで(^^♪
国内版でもユーロやアメリカの認定マークが付いてると思う。
自分の端末で確かめてご覧(^^)
メーカーは国内版だからといって日本だけ認定とることはないよ(^o^)
書込番号:22331931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポチョム菌さん
こういう端末リストがあったのですね。ありがとうございます!
ASUSなら使えそうなので安心しました。HTCは入っているだろうとは思いますが、探してみます。
情報提供、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22332280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくら&富士さん
>>>それでauのSIMが使えないスマホってどのくらいあるんだろう?
auって規格が、3GのCDMA2000からこっち寡占キャリアでは異端みたいよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22200057/#tab
>auの規格ってどうして特殊なんでしょうか??
書込番号:22332286
0点

>マリオ爺さんさん
じゃあ見せろよ!
見せれれなら無いのと同じだろう!
グロ版使って無いからわからねーよ!
どの端末に日本の技適マークあるか教えろ!
てか、理解してるの?
書込番号:22332302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカーは端末ごとに各国の認証を受けます。
ですから、例えばiPhoneはアメリカで買っても日本で買っても認証マークが付いてるの。
だから自分の端末見てご覧と言ってるの。
日本の認証マークだけじゃないはず(^^)/
書込番号:22332621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マリオ爺さんさん
お話になりませんね…
てか、理解してないね!
もっと価格.comの規約、技適マークについて勉強しようね!
ここに、スレ書くのはそれからだよ!
おたくは、あさはかすぎだよ。
書込番号:22332706 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さん技適マークの話題にばかりレスしてゴメン(+_+)
au回線のNVMO老舗mineoの対応端末一覧
https://mineo.jp/device/devicelist/?cid=LGSP003NANAA01XXXXXXXXXXXXXXXXX&gclid=Cj0KCQiAr93gBRDSARIsADvHiOoevGXWHJiPrDeCZEMNWry0UPifITuD9rLx9swteMFr5H57-hMVlQ8aAvbdEALw_wcB
iPhoneの新しいのはau版もSIMフリー版も使えるっぽい。
最近友人がアップルストアのSIMフリーiPhoneをauSIMで使おうとしたら差し換えただけでは使えなかった。
SIMフリーへの機種変手続きが必要だったらしい。
3千円払ったら快適に使えるようになったと言ってました。
書込番号:22332743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グローバル版など海外のスマホでは日本の技適を通していないものの方が多いので、技適マークがあるモデルがあるならば
隠すサイトでは無いので、言い出しっぺは答えるべきでしょう。
言いたくないなら最初から書き込まん事。
iPhoneは世界中でモデルナンバーが共通されている国が多いし、通信モジュール部品も共通部品だったりするので
海外版でも日本の技適マークがあるモデルは他機種よりも多い。
ただ必ずあるとは限らず、無い機種、モデルも過去に確認されてはいる。
2018年モデルでは中国版に日本の技適がない事が確認されている。
特にauの場合は日本販売品でも周波数帯が未対応とかも多いし、国内外で技適があってauのLTEバンドを網羅している端末情報は
みんなが知りたがるだろうから、情報を挙げないんであれば、このサイトでは用無しの人という事になるね。
特に技適のないスマホの発する電波が誰かに迷惑かけてる?
なんて言う奴が法を遵守しているとは思えない。
書込番号:22332776
6点

>マリオ爺さんさん
てか、auのSIMカードの種類 IMEIについて理解してますか?
>SIMフリーへの機種変手続きが必要だったらしい。
昔の情報教えてもね?
全てにおいて、あさはか過ぎでお話になりませんね!
それより、グローバル版で日本の技適マークのある端末教えてよ!!
書込番号:22332815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

へぇ
iPhoneでも日本の認証取ってないモデルがあるんですね。
買う時は日本の認証がある端末を選んで買うので知りませんでした。
私はスマホに詳しくないがあなたは詳しそうですね。
僕の端末はアンディールービンの失敗作PH1です。
日本の認証があるかどうかはググって下さい。
書込番号:22332958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリオ爺さんさん
てか、日本で販売されている端末じゃん!
あって当たり前だけど?
amazonで購入したグロ版の技適マークは?
あるんだよね?
今はiphoneも技適マークないからね!
あさはか過ぎで、マジお話になりませんね…
書込番号:22333471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
>日本国内においては、au-KDDI の通信網への接続は、キャリア側から拒否されます。
丁度、技適が付いているXperia Z5 Compactの海外モデル(E5823)を購入しようとしていたときに、このような書き込みを見つけ躊躇していたのですが、購入後に試したところ、auのSIM(非volte)で問題なくデータ通信できました。(3G通話やvolte通話ができないことはわかっています)
auのSIM(非volte)でデータ通信のみ利用の方は拒否されることはありませんので、後から見た人が混乱しないよう事実を書き込んでおきます。
書込番号:22340696
6点

お正月に北米在住の友人が帰国しており、Xperia X (F5121) を持っていたのでauのSIMで通信テストさせて貰ったところ問題なくband26に接続できました。モモちゃんをさがせ!さんは一体どの端末を使ったら拒否されたのだろうか・・・。
書込番号:22370570
6点

>マリオ爺さんさん
技適マークを見せれないのか?
じゃああなたは技適マークのついたスマホじゃないんだね!
そうでしょう?
普通ついてるなら晒しますよね???
晒さないってことは技適マークついてないんだね!
技適マーク俺のスマホついてるから晒すけどね!
書込番号:22414044 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かびるんるん2さん
ここまでくると荒らしてるとしか思えませんな。
スレ主さんはその情報を求めてますか?
冷静に。
書込番号:23020425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 22:20:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 21:55:22 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 22:39:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 17:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 17:46:13 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/27 22:42:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 22:35:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 19:40:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 16:30:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 16:25:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





