


512セクタの120GB SSDを探しています。
現在、新品か比較的新しい中古品を知っていましたら型番を教えてください。
調べた限りではINTEL SSD DC S3500 120GBをファーム設定変更で可能らしい
ですが、他にあればお願いします。
書込番号:22344017
0点

補足
>>調べた限りではINTEL SSD DC S3500 120GBをファーム設定変更で可能らしい
元がどっちか解かりませんが512と4kを相互変更可能らしいです
書込番号:22344037
0点

私が2年前にかったこのMLCのSSDは512バイトセクターでしたね。
https://www.amazon.com/dp/B019H3B32E/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_fy0hCbM03WHC3
本機種は日本未発売、今は米国でも・・
書込番号:22344064
0点

あら、よく見なかった。 ちゃんと販売されてますね 2年前は130$くらいでした^^
書込番号:22344067
0点

論理セクタと物理セクタは別物です。
4KBクラスタを512KBの論理セクタに分解して、8つまとめて4KBの物理セクタに書き込むのなら、アライメントとか考える必要がありますが。論理セクタが512Byteなら、物理セクタが4KNのぶんには特に問題は無いかと。
ましてフラッシュメモリは、書き込み最小単位のページサイズが4KBどころか512KBなんてサイズ。HDDならともかく、SDDならなおさら気にする必要は無いと思います。
512Byteセクタが必要な理由から説明された方が、適切な対処が得られるかも。
書込番号:22344327
0点


>>あずたろうさん
情報ありがとうございます。ただ出来れば120GBがいいので
下位機種のCS1311 2.5インチSATA III 120GB SSDも検討してみます。
>>KAZU0002さん
返信情報ありがとうございます。
現在、WIN98SE用マシーンを以下の構成で使用していますが
予備のドライブを検討しています。
WINDOWS 98SE 64GB版FDISK済 汎用USBドライバ済
MB:ASUS P4P800 SATA→IDE互換モード有り
CPU:P4 1GB
MEM:512MB
HDD1:IDE 20GB
HDD2:IDE 80GB
書込番号:22344417
0点


つまりは、SSDのマッピングテーブルが1ページ512Bとして扱うモデルが欲しいって事ですか?
通常今は、NTFSとしてOSが扱うのが普通ですから標準の1クラスター8セクター分の4096Bとして設計してあるSSDが普通ですね
フォーマットする際に1クラスター512Bとしてアロケートしただけでは意味がないとお考えなんでしょうか
書込番号:22347921
1点

>>つまりは、SSDのマッピングテーブルが1ページ512Bとして扱うモデルが欲しいって事ですか?
物理512BセクタのSSDを探しています。
>>通常今は、NTFSとしてOSが扱うのが普通ですから標準の1クラスター8
>>セクター分の4096Bとして設計してあるSSDが普通ですね
>>フォーマットする際に1クラスター512Bとしてアロケートしただけで
>>は意味がないとお考えなんでしょうか
あまり時間を掛けて調べてはいないのですが、現在の所は以下の
感じかなって思ってます。
・物理4KBセクタとしてファーム設定されているSSDを512Bセクタで
アロケーションした場合に動作はするが遅くなる場合がある。
又、アライメント調整がうまくいかない場合がある。
検証環境の違いもあると思うので、こうだと一概には
言えないと考えています。
intelを購入しましたのでこれでクローズします
書込番号:22357136
0点

>・物理4KBセクタとしてファーム設定されているSSDを512Bセクタでアロケーションした場合に動作はするが遅くなる場合がある。
物理はあくまで物理であって、4KB物理セクタのストレージではも、PCから送られてて来た512kBの論理セクタをきちんと処理してくれます。逆に言えば、ストレージの外から物理セクタは見えないです(この辺はSSDもHDDも同じ)。だからこそ、アライメントを明示的に調節する必要があるのです。
さらに言えば、SSDの公称物理セクタも、フラッシュメモリ上では論理セクタだったりします(最小書き込み単位はフラッシュメモリの仕組みに制限されるため)。
>又、アライメント調整がうまくいかない場合がある。
どんな場合でしょう?アライメントを設定するのはファイルシステムであって、SSDは関与しません。
Windows10でパーティション作成して、そのパーティションにOSをインストールすれば済むのではないかと(XPなら入ったと思いますが、それより古い製品は知りません)。
書込番号:22370986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 0:06:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 3:22:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 22:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 9:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 23:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 23:02:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 22:29:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 14:11:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 14:13:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





