『初心者にオススメする一眼カメラについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初心者にオススメする一眼カメラについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者にオススメする一眼カメラについて

2019/02/25 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

小学生と幼稚園児を持つ母親にオススメする一眼カメラについてです。
使用用途は運動会など子ども関連なのですが、旅行やインスタ映えするような写真を撮りたいと話しています。
予算は15万円でα6400高倍率ズームキットと、E 35mm F1.8 OSSならばだいたい予算範囲かと勧めました。
スペック的にも、今後レンズ拡充も考えていないことも勘案しα6400を勧めましたが、自分がSONY使いということもありSONYを贔屓目に見ているかとも思います。

皆さんならばどのカメラ&レンズを勧めますか?

書込番号:22493867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/02/25 22:07(1年以上前)

>自転車県『岐阜』さん
一眼レフなのかミラーレスなのか、どちらが好みなんでしょうかね。

私はニコンユーザーなので、あえてD7500レンズキットにAF-P DX70-300のキットバラし未使用品をお勧めします。
これにDX35mmがあればなおいいかなと。

書込番号:22493907

ナイスクチコミ!1


屑星犬さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/25 22:29(1年以上前)

運動会用と旅行用は、あまり両立しないような気がします。

運動会は、三脚禁止なのかそうじゃないのかでお勧めカメラが変わります。
旅行は、アウトドアや自然系ですか? それとも食事やショッピング?

書込番号:22493959

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2019/02/25 23:08(1年以上前)

1DX2に70-200/2.8L3とか

書込番号:22494062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2019/02/25 23:26(1年以上前)

>9464649さん
ありがとうございます。
漠然と一眼レフと思っているんだと思います。その一眼レフとはレンズ交換式カメラという意味で。
重いものは嫌ということでしたから、ミラーレス機がいいのかと勧めています。

書込番号:22494107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2019/02/25 23:31(1年以上前)

>屑星犬さん
まあ、自分含めここにいる人にとってはそれが普通なんでしょうが。
世間はそんな人は少数派で・・・
高倍率ズームを勧めているのは守備範囲を少しでも広くするといった意味で勧めています。
旅行もいろいろいくんじゃないですかね。

書込番号:22494123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2019/02/25 23:33(1年以上前)

>AE84さん
ここではその冗談も通じるのかもしれませんが。
笑えないよと一蹴されそうです。

書込番号:22494129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/26 03:47(1年以上前)

CANON

EOS Kiss X9i wレンズですね。

お手頃かと?

書込番号:22494363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5973件Goodアンサー獲得:195件

2019/02/26 03:54(1年以上前)

やっぱり自撮りがしやすいカメラがいいと思います。

書込番号:22494367

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/26 05:29(1年以上前)

iphoneにしとけば問題なしかも

書込番号:22494401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


scuderia+さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2019/02/26 07:21(1年以上前)

>自転車県『岐阜』さん

こんにちは。
普段、D500、PEN-F、GX7 Mk2、α6500(調子悪い)、RX100M5A を用途や気分で使い分けています。

相手があまり詳しくなさそうな方だったら、まずソニー(今なら α6400)を勧めます。
次点で、パナ(GX7 Mk3 あたり)、キヤノン(Kiss M)なんかのミラーレスを勧めます。

一眼レフは相手によほどこだわりがない限り勧めません。
理由は、運動会でも他のイベントでも、一眼レフなのに背面液晶を覗いて撮っている方が圧倒的に多いからです。
スマホに慣れているからそれが撮りやすいのは当たり前なのですが、それなら一眼レフのメリットないじゃん、と。

また、運動会で一眼レフを使うビギナーで良く見るパターンは、こんなのですね。

・オートやスポーツモードで撮る → シャッタースピードが足りずにブレブレになる
・ネットで調べてシャッタースピード優先やマニュアルで撮ってみる → 撮れた写真を見たら真っ白

撮りなおしのきかないイベントなので、2年連続で失敗したらもう一眼は使わなくなります。

仲の良い相手なら撮り方を教えたりもしますが、ほとんどの親は撮り方が上手になりたいわけではなく、子どもの姿を確実に残したいだけだと思いますので、そういうときは「確実なのは動画だよ」とアドバイスすることにしています。

現状、動画の AF はソニーが圧倒的に賢いです。
そういう意味でも、ビギナーの方に一番に勧めるカメラはソニーにしています。

ご参考になれば。

書込番号:22494494

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19824件Goodアンサー獲得:1241件

2019/02/26 09:16(1年以上前)

>自転車県『岐阜』さん

スレ主様が運用サポート出来るカメラをすすめるのが一番かと思います。

書込番号:22494664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/02/26 10:31(1年以上前)

こんにちは♪

う〜〜ん。。。そのご友人??奥様??しだいではあるんですけど??
「運動会」・・・ってイベントをどこまで「重要視」するかでおススメは変わると思います(^^;;;
年に1回〜2回のイベントに、そこまで大金をかけるのか??ってことで(^^;;;

運動会を重視するなら・・・高倍率ズームの135oでは焦点距離が足らないと思います(^^;;;
ココの住人の経験者さんのアドバイスに寄れば・・・200oでも不満で(^^;;;・・・300o(換算400o以上)欲しいと言う意見が多数派です♪

α6400で・・・換算400o以上のレンズとなると・・・レンズだけで予算オーバーだと思いますので(^^;;;(^^;;;(^^;;;
おススメし難いですね??(^^;;;
↑まあ・・・総じてミラーレス系はおススメしにくくなります(^^;;;

ミラーレスで一番リーズナブルな選択??が・・・パナGX7mk3レンズキット+45-200oの組み合わせですかね??
↑コレなら予算内で・・・後々、室内用に単焦点レンズ1〜2本買い増しするのもリーズナブル♪(^^;;;

まあ・・・200oで我慢するって言うなら??
α6400のダブルズームでも良いのだろうけど??
↑これなら・・・
KISS Mのダブルズームとか??
XT20レンズキット+55-230o・・・なんてのも予算内だよね〜〜??(^^;;;

あくまでも・・・運動会を重視するなら・・・やっぱりキヤノニコの入門機種のダブルズームに限ると思う(^^;;;
X9iか?? D5600か??
↑どっちゃもダブルーズームで換算400o超え・・・AFはお墨付きって事で(^^;;;(^^;;;(^^;;;

運動会を重視しなければ・・・ミラーレス系で良いんでないかい??
初心者フレンドリーなのは・・・
パナG7X
KISS-M
↑だと思う♪

チョイと高性能ならα6400 
XT20が安いんで・・・悩ましいところだけど??(^^;;;

ご参考まで♪

書込番号:22494777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2019/02/26 12:53(1年以上前)

>scuderia+さん
自分に近い考え方で安心しています。
初心者に勧める、ライトユーザーに勧めるという点において自分の偏っているであろう考え方が有益な情報であるか心配していたので。
ありがとうございます。

書込番号:22495049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2019/02/26 12:57(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
それも確かですよね。
ありがとうございます。

書込番号:22495059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/02 06:40(1年以上前)

もうかなり議論が煮詰められて解決してる気もしますが、
個人的にはSONY勧めるかな、と思います。
理由は『動画もきれい』というところですね。
動きや声も機材変えずに残せるってのは大きいかなと。特に子供が相手だったりすると。
うちはいまだにNEX-5Tですけどね。

書込番号:22502931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング