Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]三洋電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]
ICR-PS515RMを中古で入手しました。まだ、使い始めたばかりですがなかなかよくとれると思います。
ただ、ファームウェアがVer1.01でした。サンヨーに問い合わせたところ、Ver1.04が最終バージョンとのことでした。しかし、サポートが2017年末で終わっており、ホームページその他でも案内が出来ないとのことでした。どこかにアップされていないかと思いネットを探りましたが見つかりませんでした。
どなたか、Ver1.04ダウンロードファイルをお持ちの方がいましたら、外部ストレージなどに上げてもらえないでしょうか?
ファームウェア自体が相当に古いものなので、なかなか難しいとは思いますが、わずかな希望を託してお待ちしています。
なお、サポートが終わっても、ICレコーダーは壊れにくく長く愛用するものなのだから、ファームウェアはホームページに残しておくようにとサンヨーには要望しました(ICレコーダー部門はパナソニックに合併されてしまいましたが)。
よろしくお願いします。
書込番号:22540989
0点

おそらくご希望の返信は付かない(付けようがない)と思います。
まず、ICR-PS515RMを使っている人がこの掲示板を見ている可能性が低いこと。
次にファームウェアは更新してしまえばアップデート用のファイルは不要なので、わざわざ保存している可能性は低いこと。
(私もアップデート後はファイルを消去しています。)
私自身の経験では、外国製オーディオインターフェースのドライバーがホームページになかったのでメーカーに問い合わせたら、dropboxで送ってくれたことがあります。
もしメーカーで保管しているのなら、強力にプッシュすればメール等で送ってくれないとは限りません。
可能性は低いですが、もう一度トライされてはいかがでしょうか。
書込番号:22547716
0点

>健ちゃん太さん
ご教授ありがとうございます。おっしゃられていることは、そのとおりだと思います。
提供してくれる方を気長にお待ちしたいと思っています。
メーカー(パナソニックお客様ご相談センター三洋商品相談窓口)には、メールでの問い合わせもしました。とても誠実に対応していただけましたが、ダウンロードファイルの提供はしていただけませんでした。また、改善内容については、ver1.04は教えてもらいました(・ABリピート再生を解除する際、解除するタイミングによって 以降の再生が無音になる場合がある問題を改善 ・microSD/microSDHCカードへ録音時の書き込み性能の向上)が、それ以前の改善については情報が残っていなかったとのことでした。
ICレコーダーはさほど壊れにくく長期に利用する可能性があるのだから、ファームウェアの更新手段は末永くメーカーとして確保するように、と要望はしました。
本来ならば、記していただいた外国メーカーの対応が当然であるように思います。
返信をいただきありがとうございました。
書込番号:22548044
0点

さすがに10年前の製品ですから、企業に期待するのは酷というものです。7年までは保守部品を取っておくようですが。
しかも、発売当時に買った人はアップデートできたのですから!企業も義務は果たしましすた。
それと、レコーダーのファームウェアというのは、さほど重要なものは少なく、録音・再生の本質的機能とはほとんど関係ないようなマイナー修正が大半です。
アップデートしなければ使えないわけじゃないし、本質的な問題ではない。
私は、レコーダーは録音できてナンボだと思っています。
レコーダーの機能を全て使うこともほとんどない。無駄な多機能はいらない。
それよりも、良好な音で録音できるレコーダーかどうか、で評価します。
物事の軽重は自ずとあるのです。
書込番号:22549225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wynii さん
ご返信ありがとうございます。おっしゃることは一理あると思います。
レコーダーのファー厶ウェアが本質的な機能と関わらないマイナーチェンジがほとんどである、というのはありがたい情報です。
いずれにせよ、ベストな状態で使用したいとは思います。
ひきつづきよろしくお願いいたします。
書込番号:22549263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにwyniiさんのおっしゃる通りですね。
ドライバーソフトはなければ一切録音できないものですが、ファームウェアが古くてもそれほど重大な問題は通常起りません。
(かえって別の問題が生じることもあります。今具体的に支障がないのなら、アップデートしない方が良いぐらいです。)
当然メーカーの対応も違います。
しかし、そういうことはほとんど承知の上で投稿されているわけですから、該当の投稿者が現われれば良いですねとしか申し上げられません。
書込番号:22549950
0点

健ちゃん太さん
ご返信ありがとうございます。価格コムの口コミ欄は、商品について調べる際によく活用していますが、自らが書き込むのは初めてです。廃番の商品について、こんなにも反応があることに驚きとともにありがたく感じています。
>具体的に支障がないならアップデートしない方が良いぐらいです
という考え方もあるのですね。参考になりました。どういう内容のアップデートだったか分からない(最終バージョン以外)のが心許ない気持ちでしたが、それが薄らぎました。
気長に待つつもりですので、ひきつづきよろしくお願いします。
書込番号:22550005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/03/22 13:16:04 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/30 22:54:01 |
「三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]」のクチコミを見る(全 10件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





