


できる限り過去の皆さんの知見や自分でもあれこれとテストしてみましたが、
DVDメディアがもったいないので流石に先達の皆様に助けてもらおうと
質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
使用ソフト
PowerDirector14Ultra 64bit パッチはすべて適用済み
使用PC
マウスコンピュータのCorei7 3.2Ghz、16GBメモリ、SSD、Win10で、
半年ほど前に購入したまずまずのスペックのマシンです。
現象
動画コンテンツをブルーレイ、DVDに焼いたのですが、
MP4出力やブルーレイは問題なし
DVDではブロックノイズや画像が固定して再生が止まってしまう事象が発生する
背景と今までの取り組み
地元サッカーの卒団式用に作った動画をブルーレイやDVDに焼いて
子どもたちに記念に渡そうと思っています
コンテンツはサッカーなので、動きがかなり激しい方だと思います。
まず、MP4で出力して視聴しますが、全く問題ありません。
次にブルーレイで出力しますが、こちらも問題ありません。
DVD-Videoに出力した場合にだけ、ブロックノイズ、再生中に画像が
止まる(音楽は少しそのまま流れるが途中で止まる)が発生する。
ではDVD焼付は100%だめかというと、別で幼稚園の卒園記念DVDにを作ったの
ですが、こちらは全く問題なく視聴ができます。
強いて言えば動きは少ないかな・・・くらいです。
さらにMP4出力したファイルをまっさらなプロジェクトに貼り付け、それを焼き込んでも
ブロックノイズが発生します。
再生プレーヤーはPanasonicのDIGAやPCのDVDプレーヤで見ていますが、どちらも
同じ現象です。
====
DVDを焼く場合のパラメーターはほとんどないと思っていて、試せることも思いつかず
こちらにご相談させていただきます。
書込番号:22569933
0点

焼いたブルーレイドライブ名やDVDメディアを記すと何かのヒントが見えるかもです。
上手く焼けていないのは明白ですよね。
違うパックやメーカーのメディアでも改善しないならドライブが怪しい…
配布するより、ユーチューブにアップすると何処でも観られるかな。
書込番号:22570008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
早速ありがとうございます!
ドライブは全然調べてませんでしたが、以下のモデルでした。
KEIAN BH16NS58
https://www.keian.co.jp/products/bh16ns58/
ドライブ、怪しいですかね・・・。
ファームとかこの跡探してみます。
メディアは日立マクセルのDVD-R、DVD-RWで試しています。
過去CD-Rの時代からマクセルをずーっと使っているの
で問題ないと思っております。
YOUTUBEではないですが、ファイルはシェアして見れるように
しているのですがメディアでください、というお声が多くて。
対応しているところです。
書込番号:22570047
0点

進捗報告です。
ドライブのドライバ、ファームウェアは最新でした。
また、試しにMpeg-2(8M)で出力したものを新規プロジェクトで取り込み、
DVDに焼いてみました。
かなり軽減されはしましたが、それでもカクツキはかなり露見します。
ブルーレイがOKだということで、DVDでもなんとかなるだろうと前向きに
取り組んでいます。
引き続きご支援いただけますと幸いです。
書込番号:22570161
0点

エンコード品質の問題かもしれません。
1. Handbrakeという無料ソフトで、予め動画ファイルをDVD解像度に変換しておく。
https://www.gigafree.net/media/dvdenc/handbrake.html
このときPDでスマートレンダリング(SVRTレンダリング)できるようにビットレートを合わせておく。
その動画をPDで取り込み、スマートレンダリングでDVDを作成する。
2. multiAVCHDという無料ソフトで、BDデータからDVD用データに変換する。
https://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multiavchd.html
3. BD/DVDレコーダーをお持ちなら、レコーダーに動画を取り込んでDVDを作成する。
書込番号:22570339
1点

題意とはことなりますが。。。
Blu-rayですのでお間違いなきように。地味に恥ずかしいです。
書込番号:22570884
0点

DiCE1973 さん
>マウスコンピュータのCorei7 3.2Ghz、16GBメモリ、SSD、Win10で、半年ほど前に購入したまずまずのスペックのマシンです。
PCが新しいので、光学ディスクドライブの経年劣化は無いと思いますが、もしディスクドライブが別で古いのなら劣化はあり得ます。しかもBDとDVDはそれぞれピックアップが異なるのでBDはOKでもDVDが不具合なんてあります。
あと、思いつくことを書きます。
〇メディアの不具合可能性として、DVDはもう日本国製造が無く個体不良があり得るので、別のを使ってみる。
BDはPanasonicの日本国製造があるのでPana一択でいけるのですが。
>試しにMpeg-2(8M)で出力したものを新規プロジェクトで取り込み、DVDに焼いてみました。
〇編集後のレンダリングとディスク作成の基本的なワークフローについてです。何かステップが飛んでいるような気がしましたので、念のため下記を見直されたらと思いました。
1.[書き出したファイル(mpg)の再生確認]
[出力]のレンダリングでMPEG-2の8Mbpsプロファイルでファイル書き出しはいいと思います。書き出したmpgファイルを再生してみて異常は無いですね。
2.[ディスク作成でオーサリングした出来の確認]
・前記書き出したファイル再生が正常だったら、これを読み込んで[ディスク作成]でBDでもDVDでも書き出したそれぞれのファイルと同じプロファイルに設定する。そして光学メディアには書き込まず、PCのHDDにフォルダ作成でオーサリングする。(ここ大事です。)
・オーサリングしたフォルダはBDの場合はBDMVフォルダとCIRTIFICATEフォルダが、DVDの場合はAUDIO_TSフォルダとVIDEO_TSのフォルダが出来るので、PowerDVD等のフォルダ再生できるソフトでメニュー動作と視聴確認を行う。
3.[光学メディアへの書き込み]
・フォルダ再生が大丈夫だったら初めてBDやDVDに別のライティングソフト等で書き込む。その際1枚書き込んで再生機器で視聴を確かめ、OKならそれぞれの必要枚数を指定してライティングソフト等で書き込む。オーサリングは済んでるので所要時間は書き込みだけです。
このようにステップを分けて確認していけば、不具合原因究明の切り分けができて、ディスクの無駄が出ないです。
書込番号:22571070
0点

やはりドライブだと思います。
ブルーレイとDVDでは焼きは同じでは無いのでブルーレイが大丈夫だからの理論は成り立ちません。
ブルーレーザーが出来た頃の曖昧な記憶です。
ブルーレイとDVDでは記憶幅が違う。
保護層の厚みの違いで焦点が違う。
焼く出力が違う。
だったと思います。
焦点は二層三層も有るし機械的ですから大丈夫かな。
DVD用のパワーが絞り過ぎているかもです。
分解してパワーを上げてみる?
ドライブ取り替えて。
でしょうか。
ドライブ取り替えてならパイオニアがオススメです。
昔メディア検証の為のパワー調整ソフトが有った様な記憶が…
書込番号:22571099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
>色異夢悦彩無さん
>kockysさん
>あさとちんさん
様々な切り分け、ご指摘ありがとうございます!
今日は時間切れですが、徐々に確認して個別にご返答してまいります。
ありがとうございます!!
書込番号:22571552
0点

>麻呂犬さん
>色異夢悦彩無さん
>kockysさん
>あさとちんさん
皆さん、アドバイスありがとうございました。
サイバーリンクさんに相談して、結局以下の対応をすることでなんとか
うまくいきましたので共有します。
画面左上にある [基本設定] (歯車アイコン) を開き、[全般] 項目にて
[HD映像処理を有効にする] のチェックを外します。
同画面内の [手動で削除] ボタンをクリックし、画面右上の [すべて選択] を
クリックしてから [選択したファイルを削除] をクリックします。確認ダイアログが
表示されましたら、[はい] を選択のうえ、本画面を閉じます。
基本設定画面に戻りましたら、画面左側の [確認] 項目を選択し、[HD 映像を
ライブラリーに読み込む場合、確認メッセージを表示する] のチェックを外します。
画面左側の [ハードウェアアクセラレーション] 項目を開き、オプションの
チェックをすべて外したうえ、[OK] ボタンをクリックします。
書込番号:22583797
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 11:04:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 15:46:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/20 17:42:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/08 19:42:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/02 14:04:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/23 8:10:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/12 0:02:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 23:26:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/21 19:14:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


