


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
質問させてください。パワコン容量低圧49.5キロの場合、5.5キロを9つと、9.9キロを5つ設置ではどちらのほうが良いのでしょうか?理由も教えていただけたらありがたいてす。
宜しくお願い致します。
書込番号:22602134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masaki5711さん
まず、三相接続か単相接続かの選択があります。
5.5kWは単相しかありませんが、9.9kWは三相と単相があります。
ブレーカの大きさとケーブルの適正な太さを考慮すると、三相タイプ、つあまり9.9kW×5台が電気材料のコストが安くなります。(単相より約20万円安価)
単相9.9kWパワコンは出荷数が限られるので割高になるでしょう。
単相5.5kW×9台のほうが購入額が安くなると思います。
単相の主幹ブレーカは300Aになるのでとても大きいサイズとなります。集電箱は観音開きタイプになり設置に手間がかかります。
私的には三相9.9kW×5台構成がお勧めですが、トランスレスタイプは別に事業者側で絶縁トランスの設置を要求する電力会社があり、そうなると単相5.5kWパワコン×9台の選択となります。
書込番号:22602193
0点

すごく詳しい説明ありがとうございます。解決しました
書込番号:22603743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内