『太陽光のパワコン』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光のパワコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光のパワコン

2019/05/27 18:37(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:7件

家庭用ソーラーパネルとパワーコンディショナをかんがえています。
パネルはQセルズで36枚11.16kwですが、パワコンを三菱製の屋外用4.5kw2台にしようか、パナソニック製の屋外用4.4kwと5.5kwにしようか迷っています
単純に合計9.9kwのパナソニックの方がいいのでしょうか? 取付業者はどちらも同じ価格にしてくれるそうです。


まだ屋根に登って見てもらわなくてはわからないのですが、パネルが40枚乗った場合もパワコンはどちらが良いかもお願いします。

書込番号:22695384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2019/05/27 19:28(1年以上前)

にょりぷきさん

構成的にはどちらでも問題ないと思いますが
10年売電でいいのてすか?

パワコントータルで10kwにすれば20年売電が狙えるシステムですが!

書込番号:22695507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/05/28 11:33(1年以上前)

いろいろ考えましたが負担なく十年で返済してその後蓄電池をかんがえています。

書込番号:22697022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:395件

2019/05/28 12:20(1年以上前)

>にょりぷきさん

パナソニックで、5.5kWの方を後付蓄電池対応型(VBPC255GM1R)にしてもらうと良いです。
もし欲しくなったとしても途中で足せるから。

また、40枚(310Wモジュールだと12.4kW?)としても規定よりちょっと多いくらいで問題ない範囲です。
#三菱9kWでも大丈夫でしょうけど。

10kW越えは・・このサイズならお勧めしないです。

書込番号:22697101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)