


現在DIGA(DMR-BRZ1020)でSeeQvaultを使っています。
次にAQUOS 4Kレコーダー 4B-C20AT3を検討していますが、メーカーが違うと、やっぱり『絶対に』SeeQvaultで保存されているコンテンツは再生出来ず、「初期化してください」などのアラートになるのでしょうか?
SeeQvaultだからいけそうな気もする…、東芝は動作確認があったりしますので、もし型番が私と全く同じでなくても、このモデルからこのモデルは使えた!というような経験をお持ちの方がおられたら是非教えてください。
もちろん、Panasonicやシャープに限らず情報をよろしくお願いします。
ちなみに東芝テレビ(55G20X)からDMR-BRZ1020はダメでした。
また色々情報収集し悪評なども分かった上であえてDIGAの4Kモデルではなく、AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20AT3を考えいます。
書込番号:22702813
1点

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201604/28/38713.html
ファイルシステムの違いを、変換できるアプリ
書込番号:22703837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

偽業界人さん
>メーカーが違うと、やっぱり『絶対に』SeeQvaultで保存されているコンテンツは再生出来ず、「初期化してください」などのアラートになるのでしょうか?
DIGAでフォーマットしたSQVは、東芝レコ/テレビで、再生録画(ダビング)可能。
繋ぎ換えて東芝機で録画した番組は、DIAGで再生可能、内蔵HDDへの移動も可能。
東芝機でフォーマットしたSQVは、DIGAで再生のみ可能。
シャープ機は、他社互換性なし。
SONYレコは、条件付で(多少の?)互換性はあるが、詳細は忘却。
だったはず。
詳細を知りたければ、ここの過去スレを検索してください。
書込番号:22704265
3点

あたり前な前提の話になりますが、
SeeQVault対応のUSB-HDDであっても、通常フォーマットの形式で使用されている場合(SeeQVaultフォーマットの形式で使用されていない場合)は、SeeQVaultで利用できません。m(_ _)m
書込番号:22704377
1点

>yuccochanさん
過去スレ探し切れず、スレを立ててしまいましたが、とても参考になりました。
期待したDIGAからAQUOSレコーダーは、ダメなんですね。
>ヤス緒さん
もちろんです!
書込番号:22704424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bl5bgtspbさん
そんなソフトがあるんですね。
WOWOW放送の映画なので、泣きたくなるほどのコンテンツではありませんが、今後の参考になりましたし、2,000円というのが何とも絶妙です(笑)
情報とリンクまで、ありがとうございます。
書込番号:22704433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

偽業界人さん初めまして、
当方、エレコムのELD-QEN030UBKをDMR-BRZ1000でSeaQVaultのフォーマットを行い、
DMR-BRZ1000とDMR-BRZ1020で利用しています。
この2台間では@認識・A記録・Bダビング(本体に移動)は全く問題なく行えています。
このSeaQVaultフォーマットしたHDDをシャープのBDレコーダーBD-T1650に
接続すると認識しませんでした。
ところが、BD-T1650でSeaQVaultのフォーマットした場合は
DMR-BRZ1000とDMR-BRZ1020がHDDを認識し、録画物を@再生出来ましたが、
A記録・Bダビング(本体に移動)は出来ませんでした。
シャープのBD-T1650はA記録は出来るが、Bダビング(本体に移動)は出来ない仕様なので
SeaQVaultフォーマットは活用していません。
以上の記述内容は当方での結果ですので、他の方の環境で同じ結果になるとは限らないので
あしからずご了解ください。
書込番号:22709775
1点

>Abacaさん
情報ありがとうございます。
DIGAで使い始める(フォーマット)と東芝で可能やシャープで再生は可能など、優位性があるんですね。
前回購入時、以降SONYは使わないのでDIGAを継承すると思いSeeQvaultを使ったのですが、UIが汚いので今回AQUOSレコーダーに替えることにしました。
そのまま使えたら良いのですが、メーカー間で違いがあるのはせっかくの規格に魅力が無く、制限も多いので普及の足かせですね。
相当数があればPCソフトも考えますが、今回は断捨離してムーブバックで移植しようと思います。
書込番号:22711944
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/01/23 1:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/22 22:16:51 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/22 19:47:26 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/22 14:10:43 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/22 10:24:07 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/22 22:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/21 23:10:28 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/21 14:02:44 |
![]() ![]() |
12 | 2021/01/21 22:05:39 |
![]() ![]() |
12 | 2021/01/21 8:16:08 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





