


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Oriolus NT-1 。(真空管の色はこんな感じ。) |
再生環境A |
再生環境B ドック to miniケーブルは、DAPの相性でビスパ8N、7Nの物も他に使用します |
ZX100→ドックスター オーグライン プラチナプラス→NTー1→Oriolus 2nd |
Oriolus NT-1のスレッドが無いので、軽く簡易レビューでも書き込んでおきます。
[環境]
@AK380→ラブケーブル銅線16芯→NTー1→Oriolus 2nd
AZX2→crystal cable CMーMINIー0.1M(シルバー=ゴールド導体)→NTー1→Oriolus 2nd
BZX100→ドックスター ドック to miniケーブル(オーグライン プラチナプラス)→NTー1→Oriolus 2nd
[音質]
暖色系でもクール系でも無くニュートラルにアナログアウトして真空管特有の倍音を楽しむタイプのKORGが開発した次世代真空管Nube搭載の真空管アナログポタアンです。
多少、無音時のホワイトノイズは気になりますが、曲中では気になりません。
暖色系の色物の真空管ポタアンを探している人には、向かないかもしれません。
[メーカーホームページより]
Nutubeは、KORGが開発した蛍光表示管技術を応用した新しい真空管です。
従来の真空管と同じくアノード、グリッド、フェラメントの構造を持ち、完全な3極真空管として動作します。
[Nutube搭載のオーディオ機器]
カインN8 (DAP)、KORG USB DAC/ADC Nu 1、iBasso Audio のドッキングポタアンAMP9
[Nutube搭載の楽器]
Nutubeを搭載した真空管シンセサイザー 「volca nubass」
書込番号:22833342
3点

3枚目の写真の再生環境の文言訂正→AZX2→crystal cable CMーMINIー0.1M(シルバー=ゴールド導体)→NTー1→Oriolus 2nd
書込番号:22833352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一枚目訂正及び追記…
次世代真空管Nube→次世代真空管Nutube
発熱が少なく、公表12時間駆動(環境による)が可能なので屋外使用でも大丈夫ですね。
書込番号:22833425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記…
HIFIMAN SUNDARAの様な割とインピーダンスの高いヘッドホンのドライブでは、特に無音時のホワイトノイズは有りません。
インピーダンスの低いイアホンのドライブの時だけ、無音時ホワイトノイズがちょっと気になる感じですかね。
書込番号:22835586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/10 1:09:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 10:14:20 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 17:01:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/31 23:00:51 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/31 21:43:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/17 21:09:56 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/25 0:42:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/13 20:18:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 11:47:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 12:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





