アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 104〜1913 万円 (6,676物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆様の知恵をお貸しください。
納車1年のパールホワイト車(コーティング済)になります。
自宅隣が新築工事中なのですが、クレーン車より木材を上げていたところ30センチ程の木材が落下し隣接する私の車のボンネットとフロントグリル上部のメッキ部分に傷がつきました。
日が暮れてから確認したので写真は撮れていないのですが、傷を確認したところ、ボンネットに凹み無し線傷が15センチ程とメッキ部分に擦り傷7センチ程あるのを確認致しました。
修理費は全額持ちますということなのですが、2点程教えていただきたいことがございます。
@ディーラーに修理は依頼しようと思っていますが、部分的に再塗装した場合、経年劣化で色ムラなど出てくるのでしょうか。
A再塗装したことにより、売却時に減額等されることがあるのでしょうか。
納車して1年になりますが、走行も5000キロ程で大事に乗っていた為ショックが大きいです。
次の休みにディーラーに行こうと思っておりますが、気になってしまい質問を致しました。
宜しくお願い致します。
書込番号:22900706 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

厳密には褪色の度合いは変わるでしょうが、今は殆どと言うか全くわからない様になりますよ。
他社製のアルミボンネットのクルマですが、道の駅で当て逃げされてボンネットを修復しましたが、全く見分けがつきませんでした。ボディカバー使用でピッカピカのクルマですが、キレイに直りました。
査定に関してはケースバイケースですので不明です。
値落ちが確実なら、補填してもらうと言う事も考えられます。
書込番号:22900740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MiuraWindさん
ありがとうございます。
再塗装によるムラはあまり考えなくても大丈夫そうなんですね。パールホワイトということで、ムラが気になっていたのですが安心致しました。
減額等になるかどうかはディーラーに確認を取ってみたいと思います。
再塗装した場合は、コーティングも再施工ということになるのでしょうか?
書込番号:22900761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

凹みなく線キズだけの場合
キズが浅ければ塗装しなくてもサンディングするだけでキズを消せる場合もあります
サンディングで済めば塗装はそのままなので後はコーティングを部分施工して終わりです
グリルは交換でいいんじゃないですかね?
後は自動車保険に弁護士費用を付けていれば、弁護士通して修理代以外にも請求出来る費用などがあったりしますけど…そこまでするかは微妙な感じの案件ですね
書込番号:22900781 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひろきさん
ありがとうございます。
確認した時雨が降っていたので細かく確認は出来ていないのですが、傷が浅ければそのような対応でも可能なのですね。
メッキ部分はグリル上部のボンネット側についているパーツなので、新品交換出来るかディーラーに確認を取ってみたいと思います。
自動車保険に弁護士特約はつけているのですが、そこまでの損害ではないので今回は使わないと思います。
書込番号:22900795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

きゃべ丸さん
>再塗装した場合は、コーティングも再施工ということになるのでしょうか?
その通りです。
つまり、修理代には塗装代だけで無く、コーティング代も加算されます。
しかし、修理代を全額負担してくれるのなら、この辺りは心配する必要は無さそうですね。
書込番号:22900858
6点

>きゃべ丸さん
どれだけ凹んでるか分かりませんが、修理の場合、パテによる修理になるかもしれませんね。
相手が全額負担してくれるなら、ボンネット新品交換されてはどうでしょうか?
書込番号:22900882 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
全額負担してくれるのが不幸中の幸いかなとも思っております。
ただ傷もなく綺麗に乗っていたのでショックが大きく…。修理すれば直るのでしょうが、気持ちの整理が中々つきません。
書込番号:22900928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>めだか。さん
ありがとうございます。
今日は日が暮れた後なのと雨が降っていた為、しっかりと確認が出来ておらず、凹みがあるかどうか未確認ではあります。
見積もりはディーラーにて取ろうと思っておりますので、交換が可能かどうかも聞いてみたいと思います。
書込番号:22900941 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>きゃべ丸さん
1部分の再塗装されても面の部分はオールクリア塗装がされるので気にすることはありませんよ。
ぼかし材も使うのでほとんどわからなくなります。
修理できて来たときはわーキレイと思うはずです。
書込番号:22901022
2点

>かに食べ行こうさん
ありがとうございます。
オールクリア塗装されるとのことで安心致しました。
ディーラーにて確認もしたいと思います。
書込番号:22901056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボンネット丸ごと交換できないですかね?
書込番号:22901264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>japanvさん
ありがとうございます。
ボンネットを交換する場合、デメリットはあるのでしょうか?
ボンネット側の横ラインのメッキ部分にも傷があるので、交換出来るならその方がいいのかもしれませんが…
書込番号:22901356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

沢山の情報ありがとうございました。
ベストアンサーはコメントが早かった方たちに致します。
近々ディーラーに行って見積もりを取ってこようかと思います。
書込番号:22901485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きゃべ丸さん
凹みを伴う場合ボンネット交換もアリですが、その場合確実に何の不具合もない左右フロントフェンダーももれなく塗装する事になります。パールホワイトの場合、色が合わないからです。グリルは簡単に新品交換になります。
デメリットといえば、ボンネットを外す事によりボルトに傷が付く。作業者次第ではボルトの再塗装をしない場合もあるので後々錆びたり、ぱっと見で交換歴がわかりますね。薄い傷のみなら、ボンネットは磨きで対応したり、クリヤー塗装のみで対応するのもアリかと思います。
書込番号:22901689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/05 23:25:37 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/06 15:38:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,933物件)
-
- 支払総額
- 748.7万円
- 車両価格
- 734.3万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 672.6万円
- 車両価格
- 649.8万円
- 諸費用
- 22.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 328.4万円
- 車両価格
- 315.8万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 438.0万円
- 車両価格
- 425.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 257.3万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
21〜710万円
-
27〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜2912万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





