


4K薄型テレビを購入検討しております。
あまり、テレビ番組には興味がないため専らAmazonプライムでの映画視聴が主になると思います。
ですので、映画がよく映えるテレビを購入したいと思っておりますが、種類がありすぎるため出来ればアドバイスを頂きたいと思っております。
予算は8.9万円以下で考えております。
【重視するポイント】としては、国内メーカー、無線LAN、49-55インチ、画質音質この辺りになります。
優先順位としては国内メーカー=49-55インチ>画質音質>無線LAN で考えております。
宜しくお願いいたします。
書込番号:23212332 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>okaa021さん
こんにちは。
映画は平均輝度レベルがとても低いので、映画が良く映えるテレビといえば、やはりコントラストが高く黒が良く沈むテレビということになります。
理想は有機ELですが、予算的には手が届かないので、液晶の中から考えることになりますが、国内メーカー希望とのことですね。
今や国内メーカーと言えるのはソニーとパナソニック(両社とも海外生産ですが会社は国内です)、それに三菱やフナイが加わる程度ですね。
東芝とシャープはそれぞれ中国、台湾メーカーなので除外すべきでしょうが、ソニーとパナソニックだけだと予算的に選択肢が殆どないので、東芝、シャープも入れます。
条件で価格コムで絞り込むと下記のリストになります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=65,75,76,80&pdf_Spec301=49-56&pdf_so=p2&pdf_pr=-90000
殆ど、エントリーモデルや型落ちモデルしかひっかかりません。アフターのことを考えると通販ショップでしか買えない型落ち品はリスクが大です。なのでこの中で量販店でも買えそうなモデル、しかもコントラストの良いVA液晶搭載機となると、下記に絞られますかね。
・東芝 50M530X
シャープのC50AH1はBS4Kチューナー非搭載です。BS4Kは見れなくてもよければこちらも選択肢になります。C50AN1は型落ちで安いですが、一応倍速とBS4Kチューナーが入っています。一応というのはBS4Kチューナーシステムが内部で分離搭載されていて、HDDなども地デジ用と4K用をばらばらに搭載しないといけなかったりするので、使い勝手が悪いからです。そこを許容できればミドルレンジの倍速機種がエントリーの価格帯で買えるという言い方もできます。
ソニーは価格帯に入ってきませんし、パナソニックは2年以上の型落ちや格安モデルしか入ってきません。
M530Xに関してですが、VA液晶を搭載していて、視野角はやや犠牲になるもののコントラストの点ではIPS液晶より上の性能をもちます。ただ内容はエントリーモデルですので、過度な期待は禁物ですね。
ただ個人的にはエントリーモデルの中では素直に設計されたいい機種だと思います。
書込番号:23212719
1点

その予算でも探せますよ
ただアマゾンを見るとのことですが、TVによっては見れないです。
特に安い機種は見れないです。
なのでそれを確認しましょう
ただ、その場合でもアマゾンスティックを買えば見れます、考え方ですがTVだけで見れない場合はアマゾンスティックを買うというのもありです。
我が家では4K 50インチがリビングと寝室にあります。どちらもシャープです。
寝室は廉価版なのでアマゾン等ネット見れません。
映りですが廉価版は濃淡が薄い、白みがかるという点があります。
でも我慢できないレベルではありませんので調整してみています。
なにしろサブ機でかつ安いのでそれを考えたら上等です。
映りに関しては店舗で自分の目で見るのが一番ですが、クチコミを参考にしても良いかと
スタンドの形状が真ん中のものと両サイドのものがあります。
真ん中ならTVより幅が無い台でもOKですが、両サイドの場合その分の幅が必要です。
私はこれを見落として、失敗の経験があります。
知らないメーカーのが安いのですが、私はちょっとと考えています。
あなたの予算なら国内メーカーで探せますよ
書込番号:23212921
1点

[ハイセンス 50E6800] \63,851
https://kakaku.com/item/K0001155733/
中国のメーカーだけど実質REGZA(TOSHIBA)だし、使いやすい
テレビ番組はあまり見ないってことだけど4Kチューナー内蔵だしオリンピックもバッチリ、トリプルチューナー(地デジ、BS/CS)なのでHDD繋げばW録画可能
最近ずっとランキング1〜2位のTVだし評価も高いのでメーカーに関してはあまり心配しなくていいと思う
[FireTVStick4K] \6,980
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Primeビデオを見るのに使う、TVのメーカーや機種によっては本体の機能でPrimeビデオ見れるとかあるけどFireTVStick使うほうがサクサクなんで最初からこいつを買う
--------------------
計 \70,831(基本セット)
その他
[サウンドバー YAS-109] \19,764
https://kakaku.com/item/K0001167515/
映画をよく見るってことなんでそれだったら最初からサウンドバーを買っておくと迫力のある音で見れるので買っておいていいんじゃないかな?
[ハードディスク 3TB] ¥9,070
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK5G8CW/
最初に書いたとおりTV番組はあまりってことだけどHDDを繋いでおくとTVの機能で録画できて便利なのでこれも買っておいていいんじゃないかな?
地デジ/BSの場合3TBで約300時間くらい、4Kで約150時間くらい録画できるので普通に使う分にはこれくらいあれば困らない
--------------------
計 \90,595:基本セット+スピーカー
\79,901:基本セット+HDD
\99,665:基本セット+スピーカー+HDD
こんな感じでいいんじゃない?
書込番号:23213389
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:33:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 7:24:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 23:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 14:47:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/02 8:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 17:25:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 18:54:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 12:00:30 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/01 21:58:26 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/01 17:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





