『パーキングセンサー』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

『パーキングセンサー』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する


「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン スパーダ 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン スパーダ 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パーキングセンサー

2020/02/24 12:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:41件

先日、バックしている時障害物に気づかずぶつけそうになったのでパーキングセンサーをディラーでつけてもらうか悩んでいます。パーキングセンサー取り付けてる方、反応具合、使い勝手教えていただけるとありがたいです。

書込番号:23249421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件

2020/02/24 15:49(1年以上前)

>ケニティさん
ホンダは踏み間違いの加速抑制には効果があると思いますが、基本ぶつけますから
ぶつけるのを回避したい人には向かない機能です
他のメーカーが止まる方向に調整してる中で頑固に変えませんから安全に対する
ポリシーなんでしょうね
踏切遮断機など色々とあるんでしょう
ぶつけるのを回避目的なら基本人間が注意して回避するためには後方カメラで十分な
気がします

参考までに踏み間違いの加速抑制動画リンク

出典:JNCAPより
インサイト2018
http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/aX46-Q0KcHU
http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/wjVbmeB5t38

オデッセイ2018
http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/DI1YDQvIGkw

CR-V2018
http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/PWUZMYIuewI

N-BOX2019
http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/pEtmYHOaOn0
http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/9k607k3j16c

書込番号:23249764

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:372件

2020/02/24 16:15(1年以上前)

私はバックカメラが無いころから運転していたので
バックカメラはあっても最後の調整ぐらいしか画面はみないので
パーキングセンサーいるかな?って思いましたが
バックカメラのある車しか乗らない妻が一人で運転することもあるので
買い替えを機に前後センサーを導入しました。(マツダ車)

結果、つけてよかったです。
説明書を読まなくても警告音で感覚的に使えるので便利です。
いつも警告音がマックスになるまでギリギリを攻めてますw
フロントセンサーもあった方がいいと思います。後方ばかり気を取られて前方を擦る場合もありますから。

マツダはナビ画面で方向と距離感も表示されるので分かりやすいですがホンダのは知りません。

書込番号:23249815

ナイスクチコミ!0


tokumori2さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度3

2020/02/24 17:23(1年以上前)

>ケニティさん
あって困ることはないですが、あんまり使い物にはなりません。
なぜなら、センサーが少ないからです。
前後、それぞれ2個ずつなので、真ん前、真後ろは反応微妙、コーナセンサーとしても、側方気味な対象には微妙。
せめて4対は欲しかった。

書込番号:23249934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/24 19:28(1年以上前)

>ケニティさん
わたしは付けて良かったと感じています。

センターラインにポールが立っている右折ラインで信号待ちすると、ポールにセンサーが反応して待っている間ずっと鳴りっぱなしって事など、時々うるさく感じることもありますが、そんなときはスイッチを切ればいいですし。

狭い路地での切り返しなど結構使えますし、後ろに壁がある駐車場で後進駐車する際にも便利に使っています。

先行車発進お知らせ音、ナビの前方車両接近警報音や誤発進警告音、ACC使用時の様々な警告音など共に、音で様々な状況や情報を感知できるものの一つとして活用しています。

書込番号:23250145

ナイスクチコミ!0


hitonami3さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/24 20:42(1年以上前)

>ケニティさん

ステハイGEXにマルチビューカメラと前後にパーキングセンサーを付けてます。

使い勝手はいいですよ。死角もあるので過信はいけませんが、カメラ画像だと遠近感がつかみにくいので、音の補助があるとなお安心です。

納車後、フロントカメラを付けたナンバープレートカバーとの相性で、左のフロントセンサーが誤作動することが多かったのですが、対策(ナンバープレートに音の乱反射を抑えるスペーサーを入れた?)したあとは、ほとんど誤作動はなくなりました。


>Mr.Z.さん

スレ主さんの求めている答えとズレてません? 

どうしたら、誤発進抑制機能と結びつくんでしょうか。遠回しなネガティブキャンペーンはやめていただきたいものです。それに、セレナe-power乗りのあなたが答えられる質問ではないですよね?

書込番号:23250264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件

2020/02/24 20:59(1年以上前)

>hitonami3さん
別にネガティブキャンペーンというわけではないのですが
単にぶつけるのが嫌で検討してるのであれば止まらないのでカメラで十分だと言ったつもりです。
自分の経験では超音波センサーの音だけの反応は微妙だと思ったので

それとセレナe-powerでよく書き込んでるせいかアンチホンダと思われるのも心外です
車両歴は国内国外結構多種なんで、大型二輪の免許もあるのでホンダは馴染みのある好きなメーカーです
妙に絡んできますね

書込番号:23250309

ナイスクチコミ!3


hitonami3さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/24 21:25(1年以上前)

>ケニティさん

あ、いい忘れてました。前後センサーとも、低い障害物には弱いです。バンパーの下をこすったり削れたりするぐらいの障害物には反応しないことが多いです。それで私はバックで、バンパーの下をこすったことが一度あります。


>Mr.Z.さん

早速のお返事ありがとうございます。

スレ主さんの書き込みだけでは、カメラの有無は分かりませんね。誤発進抑制とか、カメラとか、スレ主さんの書いてないことを言うからズレている、と言ったまでです。

妙に絡むのは、セレナe-powerで燃費34km/l記録した120km以上の区間についての私の質問には答えてくれなかったからですよ。実際の道程を教えろとは言いませんから、条件だけでもお願いしますよ。

それにしても、Mr.Z.さんがホンダファンだったとは…、お見それしました。

書込番号:23250361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件

2020/02/24 22:54(1年以上前)

>ケニティさん
他社ですけど、雑草が生えた駐車場とかは 過剰に反応する場合があります。自分の車の場合は 急ブレーキがかかるので、かなり面倒ですね(^_^;)

書込番号:23250545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2020/02/25 12:43(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。
長所短所あるみたいですが付ける方向で検討したいと思います。

書込番号:23251265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/02/25 17:59(1年以上前)

バックカメラがあっても、見ていないとだめですが注視してしまうと視界が狭くなりかえって危険です。

また超音波ンサーも細長いもの、低いものは検知しません。

後付DIYで赤外線方式のセンサー(一体型)を付けてましたが、スピーカーが断線していたのを見逃して、ぶつけそうになりました。

センサーは電波、超音波、赤外線ですが一長一夕あります。多いのは超音波です

書込番号:23251673

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

新車価格:272〜368万円

中古車価格:127〜509万円

ステップワゴン スパーダ 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,481物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング