『新しい電話番号 Googleアカウント 引き継ぎ』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『新しい電話番号 Googleアカウント 引き継ぎ』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:17件

現在使用している通話SIMを解約してデータSIM(SMS付き)の 契約をします
通話は出来ませんが電話番号は新しい番号に変わります
端末はアンドロイドで同一の物を使います

この場合Googleアカウントの引き継ぎ?は必要ですか?
新しいSIMを入れて新しい電話番号に変更?をするのでしょうか?
全くの素人でとんちんかんな事を言っているかもしれませんが宜しくお願いします

書込番号:23302118

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/24 01:37(1年以上前)

>うさぎロップさん
不要です。
根拠は私の実経験です。()

書込番号:23302193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2020/03/24 02:03(1年以上前)

SIMを差し替えるだけで使えますが、Googleアカウントに電話番号を登録してるなら、新しい番号を登録した方が良いでしょう。
パスワードを忘れた場合のリマインドや、二段階認証のSMSを受信する場合は変更必須。
詳細はこちら。
https://support.google.com/accounts/answer/3463280?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

書込番号:23302219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2020/03/24 06:17(1年以上前)

>きぃさんぽさん
返信ありがとうございます
どのようなな実経験なのかを教えて頂けないでしょうか?
知識不足な質問ですみません

書込番号:23302314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/03/24 06:28(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます
電話番号は現在使用しているアンドロイド端末の電話番号を登録しています
単純に新しい電話番号の違うSIMに差し替えて、そのSIMの電話番号を登録してSMSを受け取るという認識で合っていますか?

それだと他人のスマホでも簡単に乗っ取り可能な気がして、その方法で合ってるのかなぁと疑心暗鬼になっています
知識不足な質問ですいません

書込番号:23302320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/03/24 06:31(1年以上前)

>sandbagさん
二段階認証は現在の電話番号で設定してあります

書込番号:23302322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/24 11:06(1年以上前)

>うさぎロップさん
Google導入済みの複数のAndroid機種でSIMとっかえひっかえしています。
Googleにはメルアドで登録している状態です。
二段階認証の知らせは同じGoogleアカ設定しているそれこそiPhone含め十数台のスマホに届きます。

私自身はんちくゆえ、そこまで考えが及んでいませんでしたが、電話番号でGoogle登録されてる方ですか?
すみません、もしそうなら登録情報(電話番号)の変更は必要になりますね。

書込番号:23302557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/03/24 11:31(1年以上前)

こんにちは。
Googleアカウントは今までと同じで使い回せばOK、わざわざ新アカウントをとるとか引き継ぐとかって手続きも不要です。

通信手段(契約回線)が変われど同一機体で同一アカウントなら、SIMを差し替える→そのSIMに合わせた通信設定(APN設定など)をするのみで、今まで通りに使えるようになりますよ。

ただし、二段階認証を使ってるなら、それに使う電話番号の登録だけ変更必要ですね。
もし新しいSIMがSMS機能無しであれば、二段階認証を止めるか、自宅の有線電話番号に登録変更するかの手続きが要るでしょうね。
新しい携帯番号がSMS無しだと、SMSを送られても受け取れませんから。
ご確認を。

書込番号:23302585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/03/24 14:58(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>みーくん5963さん
返信ありがとうございます
まとめての返信お許しください

つまり単純に何も特別な事はせずに、新しいSIMカードに入れ替えて新しいSIMカードの電話番号でSMSを受け取れば良いという事でしょうか?
GoogleアカウントはSIMカードに紐付けされているのではなくてスマホ本体(製造番号?)に紐付け?されているという認識で合っていますか?
よろしくお願いいたします

書込番号:23302881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/03/24 15:30(1年以上前)

>うさぎロップさん

その通り、特別なことはしなくていいです。

GoogleアカウントはSIMにも機体にも紐付いてはいません。二段階認証を使う設定・登録がされていれば、その登録された「電話番号」には紐付けされますが。

設定されたGoogleアカウントが既存のもので且つ、パスワードがGoogle側に登録されてる通りに正しく入力されれば(更には登録された電話番号を介した二段階認証が通れば)、Google側は同一人物が使っている端末なんだな、と認識します。
使っている機体が過去にその人が使ってた機体と同一ならば、Googleは同一ユーザーの同一機体として扱いますし、もし違う機体ならばGoogleはそのユーザーが新たな機体を買い足したんだな、と勝手に認識します。

書込番号:23302924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2020/03/24 15:47(1年以上前)

>うさぎロップさん
認識は正しいです。

>他人のスマホでも簡単に乗っ取り可能

googleにログインできないと電話番号を変更できないので簡単に乗っ取れません。

googleアカウントとSIMカードは無関係です。

書込番号:23302946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/03/26 16:43(1年以上前)

>みーくん5963さん
>sandbagさん
返信ありがとうございます
まとめての返信お許しください
電話番号の変更の時にパスワード入力が有るという事ですね
失念していました

新しいSIMを挿して電話番号の変更をする際に二段階認証が行われるとしたら古いSIMの電話番号にSMSが行くのでしょうか?
そうなると認証出来ないのですが?どうなのでしょうか?
同一の機種で新しい電話番号のSIMに入れ替える際の細かい手順を順を追って教えて頂けたら幸いです
知識不足で本当に申し訳ありません
よろしくお願いいたします

書込番号:23306368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/03/27 12:16(1年以上前)

>うさぎロップさん

電話番号が変わることでの二段階認証のトラブルを回避したいのなら、
(一時的に)二段階認証を無効化→SIMを変える→二段階認証を再び有効化、
が無難な道でしょう。

具体的手順は以下です。

1) SIMを差し替える前に「二段階認証」を無効化する。詳細手順↓

●Google「2 段階認証プロセスを無効にする」
https://support.google.com/accounts/answer/1064203

2) SIMを差し替え、APNほか設定をして使える状態にする。

3) 改めて「二段階認証」を有効化する。詳細手順↓

●Google「2 段階認証プロセスを有効にする」
https://support.google.com/accounts/answer/185839

これで元通りに使えるはずですよ。
お試しを。

書込番号:23307467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/03/30 12:10(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます
実行する前に1つ質問させてください

Googleアカウントを新規で取得した時にSMSを受け取るのに利用したのが今使用している電話番号です
新しい電話番号で二段階認証を出来るようにした場合、この電話番号は解約するので今後使えなくなりますが問題ないですか?
知識不足で申し訳ありません
よろしくお願いいたします

書込番号:23313128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/03/30 13:01(1年以上前)

>うさぎロップさん

問題ないです。
旧い方を解約する前に新しいほうの電話番号で確実に二段階認証できることを確認すれば、以降旧い番号は用無しとなる故に解約可能です。

この辺↓を参考に。
https://did2memo.net/2017/02/25/google-account-two-phase-auth-turn-off/

書込番号:23313196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/04/05 11:20(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます

もう一つ質問させてください

LINEの引き継ぎ?作業?は必要ですか?
公式サイトを見たのですが電話番号を変更で同一の端末の場合の記載はありませんでした

何か作業が必要で有れば何をすれば良いのでしょうか?
手順も教えて頂けたら幸いです

知識不足で申し訳ありません
よろしくお願いいたします

書込番号:23322248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/04/05 14:27(1年以上前)

>うさぎロップさん

機体を変えずにSIM/電話番号を変えるだけなら、
LINEアプリ内で登録してある電話番号を変更する操作のみで済みます。
SIMを差し替える前の準備としてトーク履歴のバックアップすることも、事後のリストアも不要です
(一応事前の「バックアップ」をやっておくことを推奨します:万が一の備えとして)。

手順は以下です。

SIMを差し替えた あと でLINEアプリを起動し、
LINEの「ホーム」→画面右上の歯車(設定)→「アカウント」→電話番号の右側[変更]をタップ→新しい電話番号を入力→[次へ]→SMSで認証番号4桁が送られてくる→認証番号をLINEの画面に入力→(個人情報の使用に関し同意を求める画面×2:不同意でも可)→設定完了、です。

詳しくはここ↓を参照してみてください。
https://simchange.jp/line-mnp-sim/#SIMLINE-2

書込番号:23322632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/04/06 13:24(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます

疑問なのですが
SIMを入れ替えるだけで電話番号を変更可能

パスワード入力等?は無いのでしょうか?
これだと落ちてるロックがかかってない端末を拾ってSIMを入れ替えたら乗っ取り出来る様に思います
どうなのでしょうか?

知識不足な質問ばかりで申し訳ありません
よろしくお願いいたします

書込番号:23324333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/04/06 14:25(1年以上前)

>うさぎロップさん

誰かに機体を盗られたらって心配をするのなら、なにもLINEだけに限ったことじゃないでしょう。

今時のスマホならば、本体機能でパスワードなりパターンなり生体認証なりでロックを掛けていれば、それが破られない限りは何もできない作りです。
SIMを差し替えたどころで本体ロックは外せませんから、それ以上のことは何もできませんよ。

例え話、
玄関ドア以外に外部からの入り口が無い家なら、玄関ドアの鍵(=本体のロック機能)さえしっかり掛けていれば、個々の部屋のドアに鍵(=個別のアプリのロック機能)を掛けなくても、外からの侵入はできないのと同意です。


まぁ、もしLINEアプリだけに限って他人に触られる・弄られるのを厳重に防ぎたいのなら、LINEアプリにある「パスコードロック」の機能を使えばいいでしょう。
但し同機能を有効にしちゃうと、LINEアプリを起動するときを始め、以後LINE絡みで何をするにもいちいちパスコード入力が必要になって、却って操作が煩わしいことにはなるはずです(実際試してないので不詳)。

書込番号:23324408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/04/06 15:19(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます
本体のロックを自分で解除する、が前提に有ると理解しました

もう一つ質問させてください
ググったら可能と色んな方が書かれているのですが
グーグルアカウント ジーメール は同一の電話番号認証で複数所持できますか?

ヤフーメールは電話番号で認証すると同一の電話番号では1つしか所持出来ない罠が有るとググったら出て来ました

どちらも正しいですか?

知識の無い質問ばかりで申し訳ありません
よろしくお願いいたします

書込番号:23324453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/04/06 17:49(1年以上前)

>うさぎロップさん

本題から逸れる話題なら、別途にスレを立てましょうよ。

今回みたく機体が一緒で電話番号が変わるだけなら、Gアカウントの新規取得は不要です。
既に上でも書いたとおり。

書込番号:23324660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/04/07 16:31(1年以上前)

>みーくん5963さん
仰る通りです
申し訳ありませんでした

こういう手順でも電話番号の変更は可能でしょうか?

以前に使っていた古いスマホに新しいsimを挿して既に所有している別のサブ?のグーグルアカウントで使える状態にする

PCから現在利用中の本垢?のグーグルアカウントでログインして電話番号を変更手続きをする

新しいsimが入っている古いスマホでsmsを受け取り電話番号変更が完了

新しいsimを古いスマホから抜いて現在利用中のスマホに挿す

完了

どうでしょうか?
知識不足で本当に申し訳ありません
よろしくお願いいたします

書込番号:23326164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/04/07 17:10(1年以上前)

>うさぎロップさん

仰るように2台のスマホを並行して使えるなら、それもアリです、っていうか、それに越したことはないです。

但し、2台とも同じ(=今までも普段使っててこれからも使い続ける)Gアカウントでログインしてくださいね。ここ、重要です。

要は、スマホを買い換えて且つ電話番号が新旧同番でないときに、同じGアカウントのまま新しい機体&新しい電話番号に移行するにはどうすりゃいいの?って場合と、同じ手順を踏めばいいことになります。

それを機体1台=SMSを受け取れる電話番号が1つだけな状況で済まそうとすると、上述のように手数が増えてしまう(=一旦旧い電話番号での「二段階認証」を外さないといけなくなる)んです。
その点、新旧どちらの番号宛でもリアルタイムにSMSを受け取れる状況でやるのであれば、単純に電話番号を登録変更するだけで済んじゃいます。

書込番号:23326217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/04/07 19:59(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます
私が前述した内容でも出来ると理解しました

少し分からなかったのですが
同じグーグルアカウントでログインするというのは
一つのグーグルアカウントで複数のスマートフォンを使用するという事でしょうか?
一つのグーグルアカウントに対して登録出来るスマートフォンは一つではないのでしょうか?

知識不足で申し訳ありません
よろしくお願いいたします

書込番号:23326481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/04/08 00:19(1年以上前)

>一つのグーグルアカウントに対して登録出来るスマートフォンは一つではないのでしょうか?

一つのグーグルアカウントに対して、二段階認証用に登録出来る「電話番号」は一つです。
一つのグーグルアカウントに対して、登録出来るAndroidデバイス(スマホやタブレット)は1台だけなんてことはなく、複数台でも可です。

従い、二段階認証を使う登録をしてある場合、
登録済み電話番号のスマホ「以外」の機体を使って二段階認証を要する操作をする際には(も)、電話番号が登録済みなスマホを傍らに置いておかねばなりません。
持ち主がその「以外」の機体で行った操作により、Google側から登録済み電話番号へのSMSが飛ぶ→持ち主がそれを登録済み電話番号のスマホでSMSを受け取って読む→持ち主はスマホで読み取った認証番号をその「以外」の機体の画面に打ち込む→操作内容が反映・有効になる、っていう手順を経ることになります。

この回りくどい手順=二段階認証を経るからこそ、主の知らぬ間にアカウントが不正に使われる・操作されるってことが防げる訳です。

書込番号:23326917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2020/04/08 09:29(1年以上前)

すみません部分訂正。

>一つのグーグルアカウントに対して、登録出来るAndroidデバイス(スマホやタブレット)は1台だけなんてことはなく、複数台でも可です。

一つのグーグルアカウントは、複数台のAndroidデバイス(スマホやタブレット)で共用できます。

それが可能ゆえに、同一人物がある時はメインのスマホ、又あるときはサブのスマホ、家ではタブレットやPC、ってふうに使う機体は換えども、どれを使っても同じ内容のGoogleサービスを利用できる訳です。
但し、確実に本人確認が必要な行為をしようとしたときには、入力されたパスワードが合っていること+事前に登録されている電話番号を使ってGoogleが伝えた認証番号が誤りなく入力されたこと、の二段階を経ることで、そのアカウントの主が自ら行った行為である(=偶々アカウントやパスワードを盗み見した赤の他人がやったことではない)、という確認をとる訳です。

書込番号:23327262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/05/16 15:39(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>sandbagさん
>みーくん5963さん
無事に皆様の助言のおかげで希望の状態に出来ました
本当にありがとうございました!

書込番号:23407160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ナビ連携 2 2025/09/23 4:11:53
WIFIの接続が切れます 4 2025/09/23 3:55:21
iPhone14からデータ移動 4 2025/09/23 5:26:59
背面右下のアクセサリー固定ポイント 2 2025/09/22 23:44:34
MNP転送中の申し込みリセットについて 1 2025/09/22 23:38:28
ヨドバシでdocomoへのMNPで44,000円割引してるらしい 4 2025/09/23 0:47:37
ベンチマーク複数回回し 1 2025/09/22 23:34:49
Xiaomi Hyper OS 2.0.202.0.VOLMIXM更新来ました 0 2025/09/22 19:32:21
一年経って 0 2025/09/22 18:44:43
eSIMへの変更 10 2025/09/22 18:29:18

「スマートフォン」のクチコミを見る(全 1638462件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング