『小学校低学年向けのストラップを探しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『小学校低学年向けのストラップを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:404件

新しいカメラを購入したので、今まで使っていたカメラを息子に譲りました。
カメラとレンズの合計重量は700〜800グラムで、50mm単焦点か60mmマクロレンズを使っています。

大人用のストラップですと、カメラがちょうど股間のあたりで、歩きにくいし使いにくいし、落下事故のリスクも高そうです。

子供用にちょうど良いストラップをご存知でしたら教えてください。
子供にとっては重いカメラですので、幅広のストラップが良いのですが、短いストラップは細いんですよね。。。

書込番号:23361908

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2020/04/26 16:07(1年以上前)

>I LOVE m43!さん

こんにちは。

>小学校低学年向けのストラップを探しています。

>子供用にちょうど良いストラップをご存知でしたら教えてください。
>子供にとっては重いカメラですので、幅広のストラップが良いのですが、短いストラップは細いんですよね。。。

使ったことはありませんが、下記のようなものはいかがでしょう。

40mm幅と50mm幅があり、カラーは12色展開です。
長さは43cm、53cm、63cmの3サイズより選択可能です。
(ふつうは幅広部が80cmぐらいのものが多いと思います。)

https://203shop.jp/?mode=cate&cbid=412099&csid=17

ストラップ内部にはクッション材が入っていますので
首や肩への負担を軽減できます、だそうです(日本製)。
耐荷重は静止時 : 10Kg(破損なし)

お値段も比較的お手頃に思えます。

書込番号:23361939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2020/04/26 16:12(1年以上前)

長さ調整できないですか?

できない仕様であっても、
途中で何箇所か「結ぶ(括る)」だけで済むかと(^^;

使い古しのストラップなどで試してみてください。

もちろん、少々ブサイクにはなりますが(^^;

書込番号:23361948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4678件Goodアンサー獲得:348件

2020/04/26 16:18(1年以上前)

I LOVE m43!さん こんにちは。

使った事はありませんが、長さの調節ができるようです。


スムーズアジャストストラップ L
https://www.nikon-image.com/products/nog/strap/120507978/


スムーズアジャストストラップ S
https://www.nikon-image.com/products/nog/strap/120507977/

書込番号:23361974

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/04/26 16:35(1年以上前)

Webで検索すると、
例えば、CHUMSのカメラストラップ5.0スウェットナイロン(カメラバッグ)
https://www.chums.jp/shop/g/gCH60-2670-Z018-00/
長さを見ると56〜108cmですので、通常の75cmよりは短くできます。

書込番号:23362017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2020/04/26 16:43(1年以上前)

>I LOVE m43!さん

ストラップの、首の後ろに当たる部分を安全ピンで留めて短くするのはどうでしょう?
微調整もできますし、子供さんが大きくなったら安全ピンの位置を付け替えるだけで済みます。

書込番号:23362048

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:1278件

2020/04/26 17:35(1年以上前)

>I LOVE m43!さん

子ども用カメラがKissなのでキヤノンのプロバージョンストラップをプロ巻きにして使ってます。

付属ストラップより短く柔らかいので子どもでも扱いやすいですよ。

ただ、キヤノンじゃないならチャムスのストラップも短かいですね。

長いならテープ部分をカットして短くするのもアリだと思います。

書込番号:23362170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2020/04/26 18:00(1年以上前)

>I LOVE m43!さん
どちらかというと女子向けのストラップですがミーナさんは長さが書かれてますので合わせやすいかもしれません。

http://www.mi-na.co.jp/fs/mina/c/0000000141

書込番号:23362232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3684件Goodアンサー獲得:77件

2020/04/26 19:21(1年以上前)

ミシンで縫っちゃえばいいじゃん。


童のときは、語ることも童のごとく
思うことも童のごとく、論ずることも童のごとくなりしが
人となりては童のことを捨てたり

書込番号:23362375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2020/04/26 20:05(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん


全く同感です。ミシンじゃなくて手縫いでもざっくり3〜4針縫えばいいかと。
私は安全ピンでいいと思いますが、縫ったほうが更に安全ですね。

書込番号:23362463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2020/04/26 20:17(1年以上前)

I LOVE m43!さん こんばんは

ロープストラップと言うものがあるのですが ロープ自体を縛ることで 長さ調整はできると思います。

書込番号:23362491

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2020/04/26 20:19(1年以上前)

>安全ピン

階段ぐらいでもアブナイですね(^^;

針が飛び出て他人さんに当たった時のリスク管理の上でもヤメましょう(^^;

書込番号:23362499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2020/04/26 22:02(1年以上前)

ストラップを首にかけるとすれば、それはあまり勧めできませんが、まあ、とにかく事故には気を付けてください。

書込番号:23362746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2020/04/27 11:01(1年以上前)

ウチの息子も小学校低学年ですが、ミラーレスでもエントリー一眼レフでも長いストラップのまま斜め掛けさせていますよ♪
僕自身が普段斜め掛けなので見慣れてるからでしょうか、ウチの子は首掛けを嫌がります(笑)

まだ小さいので、親としても斜め掛けのほうが安心できますね。

書込番号:23363490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件

2020/04/27 12:51(1年以上前)

皆さん
ありがとうございます。
良い情報が得られました。

ピン留めは、万が一のリスクを考えると怖いですね。首の周りに安全ピンがある、という状況は避けないと。
塗ってしまうというのも良いですね。試してみます。

カメラ業界の危機が言われて久しいのに、次世代のユーザーとなる子供達に適したグッズが売られていないことに何かを感じます。
オリンパスユーザーですのでオリンパスを贔屓してしまいますが、オリンパスは小さいボディ、防塵防滴、手振れ補正を活かしてカメラ好きの子供を増やすような活動でもすれば良いのに、と思ってしまいます。

「子供用 カメラ」で検索すると、キヤノンが上位で、リンクのほとんどが子供を撮るためのKissシリーズのサイトです。
子供が使うという意味の「子供用カメラ」で、次世代市場を育てて欲しいですね。

私が子供の頃、一眼レフはもっと小さかったしレンズも小さかったです。
だから子供でも撮れたんですが、、、今のカメラとレンズは大人にも大きすぎます。

せめてストラップくらいは子供用があれば良いのに。

書込番号:23363657

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2020/04/27 14:25(1年以上前)

>子供が使うという意味の「子供用カメラ」で、次世代市場を育てて欲しいですね。

世界市場規模でも「親の経済力と嗜好」から、何とも(^^;
(特に、災厄級コロナ渦中では・・・)

トイザらスで売られるレベルの金額まで落とし込むのは論外でしょうし(^^;


あと、タスキがけが基本になりますね。

大きくない子供の首に大人用の重いカメラを下げさすなんて、引っ掛かり事故以前に、頸骨への負担を考慮したら、その方面に詳しい方々からは白い眼で見られても仕方がありませんし(^^;

書込番号:23363801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/04/27 22:41(1年以上前)

D一桁を使いこなす長女

I LOVE m43!さん

ある日、家族で某観光地に遊びに行った時の事。
当時小学低学年の娘が写真を撮りたいとせがむのでD50(エントリー機)を持たせました。
そのうち二人の弟達とおっかけっこを始めました。
案の定、カメラを持った娘はコンクリートの階段で転倒、膝を擦り剥いて半べそ状態で私
の元へ・・・・・そこで娘が私に言った一言は「転んじゃったけどパパの大事なカメラは守ったよ」
だってさ。
カメラを持つ様になって写真を撮る事以外に何か大事なものを見付けた気がしました。
貴方もいつかお子さんから何か学ぶ事があるでしょう。

ストラップ??
まあ、大した問題では無いと思うので何とかなるでしょう〜

書込番号:23364752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/05/01 23:41(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0741G4S9P?pf_rd_r=G81K9JBXYP905S79MP9D&pf_rd_p=3d322af3-60ce-4778-b834-9b7ade73f617
ピークデザインのリーシュは?
確かに細いがその分取り回しが楽。
幅広のストラップはカメラを構えた時に意外と煩わしい。

>カメラを持つ様になって写真を撮る事以外に何か大事なものを見付けた気がしました。
貴方もいつかお子さんから何か学ぶ事があるでしょう。

そう言う時は「カメラなんてどうなっても良いんだから、まずは自分の身を守りなさい」
って教えてあげて下さい。

書込番号:23374000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/05/02 03:34(1年以上前)

<<<そう言う時は「カメラなんてどうなっても良いんだから、まずは自分の身を守りなさい」
って教えてあげて下さい。


なに横ボンカッコつけたこと言っちゃってるの(´・ω・`)

書込番号:23374225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/05/02 07:41(1年以上前)

坊主さん

そうゆう低い次元の話じゃないんだよね。

親なら当然そう言うのは当たり前で自分もそうしました。
でも、小さな体で父親の大事な物を一生懸命守った行為が親としてうれしかったって話。

って言っても貴方程度の器では分からんでしょうね。

書込番号:23374382

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング