


PC何でも掲示板
私は、昔から
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
を使い続けているのですが、ネットワークが遅くて困っている方にほんの少しでもお役に立てるよう、つい最近分かったFirefoxを少しだけ早くする方法をお知らせしたいと思います。
どういう方法かというと、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
で、訳の分からない広告をブロックして、ネットワークのトラフィックを少しでも低減するという方法です。
尚、
https://support.mozilla.org/ja/kb/trackers-and-scripts-firefox-blocks-enhanced-track
でトラッキング防止を行ったり、訳の分からないスクリプトの実行を防止できるので、
メニューバーで「ツール」->「オプション」->「ブラウザープライバシー」->「強化型トラッキング防止機能」を「厳格(R)」に設定して、強化型トラッキング防止機能を有効にするのも有効だと思います。
また、PCをお金をかけずに少しでも早くしたい方は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23262086/
をご参考にしてください。
書込番号:23384531
0点

>とにかく暇な人さん
こんにちは
新スレ立ち上げおめでとうございます。
私はIEです。
ご活躍楽しみにしております。
書込番号:23384543
1点

>オルフェーブルターボさん
いつもありがとうございます。
因みに、Firefoxをインストールすると、
https://matome.naver.jp/odai/2134849905008975601
を使えますよ。
書込番号:23384557
1点

そういえば、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gesturefy/
も結構便利です。
私の場合は、
マウス右ボタン+↑:ページの最先頭へジャンプ
マウス右ボタン+↓:ページの最末尾へジャンプ
マウス右ボタン+←:左のタブへ移動
マウス右ボタン+→:右のタブへ移動
マウス右ボタン+↓←:タブのクローズ
というように設定してしています。
ページの前進と後退はマウスの前進ボタンと後退ボタンで行っています。
また、過去にjavascriptを書いて、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/
を使ってURLページのデータ入力の自動化等も行っていました。
書込番号:23384604
1点

Adblock系のアドオン、Web見るのに便利なんだけど、Webサイトでクレジットカード使って購入するときに購入画面でエラー出ちゃうときがあるのが困る。3Dセキュア導入してるところは特に。
まあ購入する場合カートから会計処理を始める前に一旦Adblockアドオンを無効化してブラウザ再起動かけておけば回避できると思うんで大したことはないけど、クレジットカードを使われる方はそこだけお気を付けください。
書込番号:23384716
1点

>KS1998さん
それは知りませんでした。
どうもありがとうございました。
ただし、私はPCでクレジットカードの番号やその他個人情報は怖くて入力出来ない人間なので、私のようなオールドタイプな人間は全く問題ないです。
書込番号:23384727
0点

>KS1998さん
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
の件ですが、Firefoxの画面の右上にこのアドオンのアイコンが表示されているので、エラーが出た場合は、このアイコンをクリックして、エラーが出たサイトを簡単に除外出来ましたよ。
書込番号:23385183
0点

>とにかく暇な人さん
Web上の決済の話ですが、除外設定でどうにかなるサイトとどうにかならないサイトがあるんですよ。
私の経験上ですが、特に3Dセキュアという2段階認証が有効になっているサイトはダメです。
もちろん私の持つカード依存の可能性はありますが。
書込番号:23385427
0点

>KS1998さん
単純には回避できなかったのですね。
どうも済みませんでした。
書込番号:23385440
0点

自分もFirefox派ですが、こちらも便利です。
■Custom Style Script
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/custom-style-script/
CSSが書ける方でしたら、自由にカスタマイズ可能です。
見やすい配色・レイアウトに変更するのはもちろん、
広告枠を削除することも可能です。
サイトごとに登録するため、よく閲覧するサイトでないと意味はないですが。
おまけにJavascriptも書けます。
書込番号:23385465
0点

>こちらをご覧の皆さん
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
は効果が高いようなのですが、メモリー使用量が多いようなので、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adguard-adblocker/
にして見ました。
まだ他に、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
というものが有ります。
尚、大事な事を言い忘れていましたが、インストールは自己責任でお願いします。
書込番号:23385471
0点

>interlaceさん
コメントありがとうございました。
Greasemonkeyも
https://entereal.co.jp/blog/view/169574
を見ると分かる通り、javascriptでCSSの変更等いろいろできますが、Greasemonkeyより優れている点を簡単に教えていただけないでしょうか。
書込番号:23385506
0点

>とにかく暇な人さん
リンク先、拝見いたしました。
GreasemonkeyはjQueryなどを利用してCSSを変更しているようですね。
効果は同じですが、Custom Style Scriptは、そのままCSSを書けます。
body *{color:#00F;} のように。
書込番号:23385540
0点

>interlaceさん
ご回答ありがとうございました。
Greasemonkyは、たしかCSSファイルをインポート出来たような気がしましたが、使い慣れているツールを使うのが一番間違いはないかもしれないですね。
>こちらをご覧の皆さん
>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
>は効果が高いようなのですが、メモリー使用量が多いようなので、
>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adguard-adblocker/
>にして見ました。
の件ですが、効果やメモリー使用量はサイトによってまちまちで、メモリー使用量についての評価は誤っていたようなので、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
に戻しました。
書込番号:23385572
0点

済みませんが、冒頭のコメントの
誤:訳の分からない広告をブロックして、ネットワークのトラフィックを少しでも低減するという方法です。
正:見たいと思わない広告をブロックして、ネットワークのトラフィックを少しでも低減するという方法です。
という様に訂正させていただきます。
書込番号:23385732
0点

私もFirefox派ですが、今はアドオン4つ+アマゾン用2個
です。
あとはネットで勉強してタブとか配置とかちょこっといじってる。
Firefoxを好きな人は結構自分用にカスタマイズしていると思います。
Firefoxでダメな奴だけIEを使うとかすればよい。
>とにかく暇な人さん
画像を上げてくれないかな?
書込番号:23386453
0点

>とにかく暇な人さん
で少しだけ早くなったのを喜ぶのですからw
OSのカスタマイズとSSDにするともっと快適になりますよw
書込番号:23386458
1点

>1991shinchanさん
>画像を上げてくれないかな?
お断りします。
>SSDにするともっと快適になりますよw
ディスクキャッシュの効果をご存じないのですか。
書込番号:23386563
0点

>とにかく暇な人さん
ありゃ 画像もあげられない人でしたかww
書込番号:23388449
3点

>1991shinchanさん
やはり、ディスクキャッシュの効果をご存じないようですね。
書込番号:23405343
0点

>こちらをご覧の皆さん
https://www.google.com/?hl=ja
で見つけられなかった情報が、
https://duckduckgo.com/
で見つけられましたが、こちらの検索サイトの方が優秀みたいですね。
書込番号:23472605
0点

https://support.mozilla.org/ja/kb/accessibility-services
を見て、私には必要なさそうなので、機能を止めて見ました。
この機能を止めて早くなったか感じはしませんが、いらない機能は少しでも止めておく事にしました。
書込番号:23633200
0点

リンク先を読めってのは無礼だって何度も言ってだろ。
自分でかみ砕いて説明できないことを勧めるな。
書込番号:23633224
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 23:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)