


ヴェゼル乗りの皆さんにお尋ねします。
エンジン始動後、ガーと音が鳴りディラーに修理依頼をして、直してもらいました。セルモーターが悪くて交換したと言われましたが、一年経たずにまた同じ音がしました。普通に考えて部品を取り替えたら、音は鳴らないと思うのですが、みなさんのヴェゼルはどうですか? ちなみにガソリン車の四駆です。ご意見お願いします。
書込番号:23438499 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>WA480さん
ヴェゼルには乗っていませんが…
一般的なスターターモーターの不具合の多くは異音か始動不良でWA480さんと同じ様に異音の場合スターターモーターだけ交換が多いです。
フライホイール側のリングギアの減りがあったりすると暫くするとまた異音が鳴ったりします。
スターターモーターも新品、リビルド品とありリビルド品でも粗悪品が存在します。
ホンダディーラーだと新品使用が多いと聞きましたが使用したスターターモーターは何を使われたのでしょうか?
クレーム対応してくれるか?ですが早急に交換したディーラーに出向く方が解決は早いです。
書込番号:23438600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エンジンの始動後に起こるのならセルのソレノイドの戻り不良が原因かな?
自社製では無いと思います。
ケチり過ぎの弊害でしょ。
同じロット使用の他車でも起こりかねないですね。
書込番号:23438939 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エンジン始動後なのでセルモーターではないような気がします。
ヴェゼルを含むL15B型エンジンは冷機時のエンジン始動直後のガラガラ音の改善対策として、VTCアクチュエーターの交換が出てます。
ただ、セルモーターを交換後1年近くは症状が出なかったようならセルモーターかもしれないですね、
書込番号:23439093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

毎回異音がしますか?長時間停めた後の始動で異音がしますか?
書込番号:23439135 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます! 長時間で寒い時になりました! 最近は音でなくなりました。原因わかりますか?
書込番号:23439183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます!VTCアクチュエーターは修理済みです! やはりセルモーターですかね?
困ったもんです。
書込番号:23439190 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>WA480さん
既出ですが、VTCアクチュエータかと思いまして。
セルモーターならば販売店にもう一度連絡して確認してもらうしかないですね。
書込番号:23440246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体) > ホンダ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 5:31:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 20:02:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 19:46:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/27 18:43:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 8:41:55 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/26 8:21:50 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 17:38:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 20:10:25 |
![]() ![]() |
27 | 2025/09/25 12:29:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 11:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





