最近のここ数か月,ヘッドホン及びPCオーディオをかじった者です。
以前,巷ではヘッドホン,イヤホンが流行っていましたので,
sennheiser momentum wireless3(BTヘッドホン)を購入し,DAPは所持していなかったので,
iPhone,PCで使用しました。
感想としては,大して満足のいくものではありませんでした。
低域で,他の帯域が埋もれ,サ,タ行がよく刺さっていた印象があり,
気持ち良く音楽を聴けていませんでした。
youtubeや,ここにも沢山レビューがあり,絶賛されていましたので,ものすごい期待でした。(試聴していないのは私の責任ですが)
同価格帯の有線よりも音がいいだとか,今まで聴いたヘッドホンで最も音質が良いと仰っている方など,
とても評価を貰ってたのでとても残念でしたね。
その後,アンプを揃え,DT1990,ANANDA等で音楽を楽しんでいますが,
到底,BTヘッドホンとはかなりのレベルの差を感じております。
これが,使用したBTヘッドホンのエージング不足か,私の耳のせいかわかりませんが,
無線は,有線に比べ,やはり厳しいものがあるのかなと思った次第です。
書込番号:23454826
4点
どのアンプを使用されてるか分かりませんが、それなりのアンプにお手持ちのヘッドホンを使用されるなら音質面でBT機に勝ち目無いと思います。
ただBT機は、電車内で使う、高音質なコーデックに対応、高性能NC搭載などであれば操作性や遮音性など考慮して音質の事より優先順位が上回る快適性が得られたりします。
個人的には自宅では有線、外出時はBT機も、という使い分けしてます。
書込番号:23456170 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>とりあえず…さん
言葉足らずでしたが,音質面でのお話ですね。
同感です。
私も,移動時にBTイヤホンを使用していますが,
快適性は素晴らしいと思っております。
音質はとても敵いませんが,快適性のお陰で,
全く気になりませんね。
本文でも述べたヘッドホンですが,
あまりにも音質面ばかり褒められていましたので,
快適性を差し置いて,音質での不満ばかりが残ってしまいました。
書込番号:23456688
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/15 17:27:37 | |
| 1 | 2025/11/15 16:51:22 | |
| 3 | 2025/11/15 15:09:12 | |
| 2 | 2025/11/14 2:27:08 | |
| 5 | 2025/11/13 22:16:27 | |
| 4 | 2025/11/15 3:53:29 | |
| 0 | 2025/11/13 9:44:27 | |
| 7 | 2025/11/15 0:53:54 | |
| 5 | 2025/11/13 1:28:21 | |
| 13 | 2025/11/13 14:40:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






