


エジンバラHW(中古29.5万円)を購入しました。アンプはDENON PMA-SA11(中古11.8万円) CDPはDENON DCD-SX11(新品23.8
万円)も先月購入しました。
到着してから、3日間で24時間聴きました。良い音で鳴ってくれていると、感じています。
遠方の御店で買ったので、試聴はしていません。古い型の中古ですので不安はありましたが、思い切って購入しました。
サランネットは張り替えてあり、全体的に見た感じは非常に綺麗です。
本日スピーカーケーブルを交換しました。8年以上使用したairbow HCR-ACF/EVO2は変色してぼろぼろです。airbow SPK-100に変
更です。驚きました。音が激変しました。エジンバラが躍動しています。音量は8時から9時までで、充分となりました。
午前中声楽曲が好きな趣味仲間が来ましたので、フィッシャーデイスカウの冬の旅とホセカレラスのイタリア民謡を聴きました。
「この古いエジンバラ、大丈夫だよ。良い音だ。」と言ってくれました。
午後はジャズ中心に、まずアートペッパーとマイルスデイビスを聴きました。2枚のCDを、e-onkyomusicから購入しUSBに
入れたものです。これは良かったです。CDより明らかに鮮明だと感じました。所有するCDの半分は、30年以上前に購入したも
のです。汚れや傷等状態の悪いものが多いです。CDで買いなおすより、こちらの方がよいかなと思いました。価格が高いのが難点
ですが。次にローランドハナを2枚です。「easy to love」これは古くて音質はよくありません。しかし味わいのある太い音で鳴っていま
す。「dream」これは音質はよいです。ベースとドラムが特に迫力がありました。
古い型の中古スピーカーでも、何とかなるのだと思いました。以上御報告です。
書込番号:23514505
4点

>利根のオオタカ さん
こんばんは。
システム完成、おめでとうございます。
一気に大幅なグレードアップをされましたね。
私も「DCD-SX11」を愛用していますが、エージングに少し時間が掛かります。
老婆心ながら、本領発揮した音を聴いてからCDの音を評価して下さい。
良いプレーヤーですよ。
書込番号:23514934
2点

>利根のオオタカさん
エジンバラですか!
本当に魅力的なスピーカーですよね。
私もエジンバラやRHR カンタベリー等大好きでした。
昔聞いた時はスチューダーA730に上杉のプリ&パワーアンプ ケーブルはバンデンフルでふくよかで甘い音でした。
いやー、懐かしい事を思い出せて良かったです。
ついでにアーデンも思い出してしまいあれは‥無いな。
書込番号:23514965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レオの黄金聖闘士さん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、音を評価する段階ではまだありません。エジンバラの設置場所をまだ調整しているところです。SPケーブル
も昨日変更したばかりです。CDPにエージングというものがあるのですね。理解不足でした。RCAケーブル(モガミ2543)もひどい
状態で、購入を検討しているところです。おっしゃるところの、「本領発揮」にはない状態だと思います。電源ケーブルは純正で、様
子を見ているところです。
今回の購入で一番思い切ったのが、新品のSX11です。ある御店にSX11 SA11(中古) 2500NE を比較試聴したいと電話しまし
た。御店の方の返答は、「SA11でもよいが、CDPは新しい方がよい。その中では間違いなく、SX11である。音の入口であるCDPで
音が一番変わる。」でした。これが決め手となり、SX11を購入しました。SX11には大いに期待しております。
>eikoocbさん
返信ありがとうございます。
RHR カンタベリー A730 高級機ばかり御持ちなんですね。羨ましいかぎりです。
むかし地元にオーデイオ喫茶があり、そこでカンタベリーを聴きました。ベームのN響(LP)でした。あの音は忘れることは、ありませ
ん。深くて柔らかい太い音でした。この喫茶にはJBLのパラゴンもありましたが、ジャズを聴いても私はカンタベリーの方が
よかったです。
アーデンですか。実は古い方のアーデンを、短期間所有していました。激安の中古で状態が悪いものだったのか、うまく鳴
りませんでした。遠方の御店だったので試聴はしておりません。新しいアーデンを、地元の御店で試聴しました。低音にボワツキ
を感じましたが、全体的には良かったです。ただあまりにも高額です。これだけ出すなら、他にもっとよいものがあると思いました。
書込番号:23516462
3点

>利根のオオタカさん
RHR等は私の所有物では無いです。
当時私は20歳くらいで買えませんし それほどオーディオに興味は無かったのですが周りに目上の凄い人達が沢山いたので我が家のように入り浸り(無理矢理w)聴かされてました。
他にもオートグラフ JBLだとプロジェクトk2のs9500等など今思うともっとちゃんと聴いておけば良かったと思います。
私が聴いたアーデンも相当古い物でして当時イメージしていたタンノイの音とは別だったので これならタンノイじゃ無くて他のにすると思ったのでした。
因みにワタシが所有した大型スピーカーはクオードESL63proだけです。
難易度高すぎて鳴らせませんでしたけど。
書込番号:23516530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー > タンノイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/05/28 21:08:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/02 22:45:51 |
![]() ![]() |
39 | 2025/05/28 14:05:09 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/13 22:43:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/10 17:04:24 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/28 22:14:19 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/30 9:58:08 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/18 16:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/29 22:27:12 |
![]() ![]() |
9 | 2022/05/11 20:37:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





