『Rakuten Linkの不安定さ、というか楽天モバイル自体のグダグダさ』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『Rakuten Linkの不安定さ、というか楽天モバイル自体のグダグダさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

心当たりの無いSMS発信の課金や、Rakuten Linkからしか発信していないにも関わらず、課金されていたりと、みなさんと同じような誤課金と思われる事象があります。

電話のサポート窓口につながるまで粘っていられるほどの忍耐はなく、チャットのほうで問い合わせているのですが、問い合わせるたびに

問い合わせ内容を送信→(数時間〜数日経過してから)「ご本人様からのお問い合わせでしょうか?」と返信→手が離せずにすぐに返信できないと「一定時間応答がないようですので、一旦こちらから失礼いたします。」と退出のアナウンス→直後に「今回のご案内についてアンケートのご協力をお願いしております。」という自動アナウンス→返事もできないのにアンケート回答なんかできるわけないだろとw

こういうやりとりが何回か繰り返されていて、本題の問い合わせにまったく入れません。

楽天モバイルは壮大なベータテストだと揶揄されていますし、ほとんどのユーザーさんは1年間無料ということもあって、ある程度はしょうがないかとあきらめている部分もあるでしょうが、私の場合は、申込手続き直後の巧妙な誘導メールにひっかかってしまい(苦笑)、2回線目を契約してしまったため、1回線目は基本料金が無料ですが、2回線目は普通に有償ユーザーなので、それを考えると正直ちょっと不愉快な心象です。

とはいえ、誤課金と思われるのはトータルで数百円に満たない金額のため、その金額のためにチャットサポートの返事を待ち、画面を見続ける手間暇がバカバカしいのも確かです。これはこれで楽天の思うツボかもしれませんが。

誤課金がこわいですしRakuten Linkからの通話は品質が悪く、あまり実用になりません。幸い楽天モバイルのSIMを刺している端末はいずれもDSDSなので、もう楽天モバイルは通話には使わず無制限のデータ通信SIMだと考えて、これはもう使い続けられないな、となるようなトラブルが起こらないかぎりは使い倒せるまで使い倒すしかないかなと思っています。

書込番号:23652620

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/10 06:54(1年以上前)

>rakuichirakuzaさん

お手持ちの機種がAQUOSsense3liteの場合、救済処置があるかもしれません。
楽天がメールで誤請求があった旨、多くの人にメールを送っています。
来月末までは通常の標準電話から掛けても料金請求ないそうです。
また、YouTubeで誤請求から裁判沙汰にまで発展した顛末を報告
同じ境遇のユーザー救済のため自分で立て替え払いしてくれるYouTuberもいます。

有料契約したものは一旦解約されて、必要なら名義変えれば
1年無料で使えます。いくらなんでも今の楽天に月額2980円は
完全に楽天網でずっと高速通信を使える人以外は高いと思います。

書込番号:23652965

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング