


質問です。
車にはバンパーが前後付いてますが、もしバンパーが無くても車検は通るのでしょうか。
あと、いろいろ思うのは、フロントガラスやボンネットなども無くても大丈夫なのかなーって。
どうでも良い質問ですが、気になったもので。
書込番号:23816036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

保安基準に適合していないのでダメです。
https://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikumi/img/sankou_09_chart.png
書込番号:23816075
8点

こーけもーさん
下記の説明のようにバンパー無しでは車検に通りません。
https://car-me.jp/articles/9717
https://press-feed.com/page/article/1366/
又、バンパー無しで走行すると保安基準を満たしていない為、整備不良で違反にもなるでしょう。
書込番号:23816140
4点

ありえへんです。
故障車 扱いです。
書込番号:23816181 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

単純に取っ払ったって話なら3点ともアウトですね。
細々とはいろいろありますが、
ざっくり言ってバンパーとボンネットは突起、フロントガラスは強度でNGでしょう。
書込番号:23816219
5点

最初からフロントガラスが無い仏車って昔ありませんでしたっけ?。
書込番号:23816303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

古いジムニーなどでバンパーレス仕様を見ますが、バンパーの代わりになる物(パイプなど)が外装の技術基準(外部突起規制や車体寸法及び車両重量が一定範囲内である)をクリアしていればバンパーとみなされます。
フロントガラスにおいては初めから無い車両(ケータハム セブンなど)なら車検は通ります。
ボンネットレスというのは見た事も聞いた事もないので不明ですが、バンパー同様外装の技術基準をクリアしてれば問題ないような気もします。
書込番号:23816306 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>北に住んでいますさん
昔はあったとしても新しい規制は古い車には適用されませんし。
書込番号:23816651
1点

>昔はあったとしても新しい規制は古い車には適用されませんし。
その通りです。
私の知り合いがMini カントリーマンに乗っており、このカントリーマンにはシートベルトが付いていません。
このカントリーマンでシートベルト無しで公道を走行しても、座席ベルト装着義務違反で検挙される事はありません。
書込番号:23816821
1点

>北に住んでいますさん
ルノーのスポルトスピダーとか?
書込番号:23817316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 12:51:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 7:01:01 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/30 13:19:26 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/30 12:02:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 13:11:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 16:21:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 7:59:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 5:31:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 7:59:23 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/29 20:17:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





