


車の盗難は普通にありますが、高級車となるとニュースになるようですね。
連動して警察の方も動くのでしょうけど、盗難されやすい高級車を所持するというのもどうかと思います。
書込番号:23851612
3点

>盗難されやすい高級車を所持するというのもどうかと思います
痴漢されやすい電車に乗るのもどうかと思います。
ってか。
車なんて自分が好きな車に乗りたいじゃん。
車を盗む、犯罪者の事情を慮って好みでもない車に
乗らなきゃいかんのさ。
書込番号:23851626
24点

所有者は被害者だろ。悪いのは加害者の犯人。
じゃ何か?全身ブランド品で着飾って通り魔に襲われたら自業自得なのか?
書込番号:23851629 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>盗難されやすい高級車を所持するというのもどうかと思います。
というかグルなんじゃないですか? どうせ高額の車両保険にも加入しているでしょうし。
世の中ありとあらゆるところで共存共栄が成り立っているんですよ。
書込番号:23851632
5点

まーた、テキトーなスレ立てをする被害防止
書込番号:23851651 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

と、高級車を買えない人間が言っても僻みにしか聞こえない。
書込番号:23851739
11点

>盗難されやすい高級車を・・・。
ニュースにはならないが、最近、一番盗難に遭う車は、ハイエースの商用車と聞いたことがあります。
書込番号:23851774
8点

GPSで追跡できたり、振動があったら映像をすぐオーナーに中継開始する等
多機能なドライブレコーダーを搭載するとか、自衛の手段はたくさんあります。
そういう防犯対策もとらずに高級車を乗っているのですから、
オーナー側の危機感が薄いと言わざるを得ません。
金持ちだから盗難にあっても痛くもないんじゃない、と思われても仕方ないかと。
逆にいえば、高級車に乗る人ほど防犯に対する危機感が薄いから盗みやすい、
と思われているのかもしれませんね。
盗む方が悪いというのは大前提ですが、盗まれないための手段を講じることを
怠らないようにするのも大切だと思います。
書込番号:23851798
5点

近所の医者(ポルシェ)は二重シャッターの車庫に3軒とも入れてますよ、外からはどんな車わからない、よく通るからたまたま見える程度。
中途半端な高級車だから、セキュリティもいい加減、狙われる可能性も高い。
書込番号:23852329
1点

よく盗まれる車は車両保険(盗難あり)が凄く高そうですね
書込番号:23852338
1点

前にテレビでやっていたんですが、ランクルがターゲットになっていた時(今もですが)の手口のひとつとして紹介されたのが、ドアロック解除→インストパネルやセンターコンソール周りバラす→イモビのデータ書き換え→エンジンスタート→走り去る迄が14〜5分で行われました。
あれ見た時にプロに狙われたらまず無理だなと思いました(・_・;
やられる時は自宅ではなく出先駐車場とかも調べられてるため、狙われたら防御はほぼ不可能かと思いました。
どちらが悪いかは言うまでもなく窃盗犯のほうが悪いですよね。
書込番号:23852380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

船上検知して爆破する起爆装置標準装備にすりゃあ良いのに。
書込番号:23852559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誰も所持には突っ込まないな?。
書込番号:23853088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>誰も所持には突っ込まないな?
私も誤字脱字誤用はいくらでもあるんで、
あんまり人のことを言えた義理じゃないけどさ。
そういうレベルじゃない、普通は間違えないだろ、
ってな書き込みが見受けられるのも事実。
たださ、日本に生まれ育っても、日本語が母国語じゃない
って方もいるわけで、そこを突っ込むのは
日本社会のタブーだったりするワケですわ。
書込番号:23853102
1点

>待ジャパンさん
絶対ジャパンおるやろな思ったらおった
がんばれ君が好きだから応援してる
俺はゼンダマンwね
書込番号:23853178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「盗んで海外に売る」と言うニーズからすれば「高級車が狙われる」比率が圧倒的に高いはず。
「安い車が盗まれた」がニュースにならないのは件数が絶対的に少ないから、盗んでも使い道無いし。
書込番号:23853708
3点

確かにスレ主さんの意見は極論過ぎると思いますが、メーカーももっと対策出来ないんですかね
「レクサスLX」愛知で5台に1台が盗難、解体され海外にも持ち出しか
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19367837/
こんな高価でリスクの高い車なら、メーカーが金に糸目を付けず徹底した盗難対策オプションがあってもよいかと思う
書込番号:23858257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 19:51:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/29 19:47:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 16:21:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 7:59:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 5:31:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 14:38:21 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 13:22:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 14:24:14 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/29 15:47:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 20:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





