レンズラインナップに出ている薄型単焦点レンズ、いつ出るんでしょうか?
CP+で何か発表あったりしたのでしょうか?
スナップ写真好きなので心待ちにしています。
スマホで簡単に写真が撮れてしまうご時世だからこそ、簡単軽量高画質なパンケーキレンズはニーズがあると思うのですが…
キヤノンの50mmも売れてるみたいだし、ニコンさんもF2.8で良いので対抗して早く出してくださーい!
書込番号:23997433
2点
3群4枚が欲しいですが --- さてはて。
書込番号:23997530
2点
本当ですね。28mm、40mm、24-105が出たらZ 6IIに移ろうと思っているんですが。。
緊急事態宣言が全体的に解除されたら出ますかね?
それとも生産拠点の移動でいそがしいのでしょうか?
何はともあれ、早く出てくれると嬉しいですね。
書込番号:23997591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Lucia2009さん
キヤノンのRF50は安いから売れてるんだと思うけどなあ。それでもソニーの50F18Fみたいな明らかな手抜きでもなさそうなのでいいんだけど...Zの28と40がそう安くなるとも考えにくいかな
Zの28と40はシルエットが出てましたが、パンケーキと言えるか何とも言えない厚さでした
ショートフランジバックになっても、バックフォーカスをある程度稼がなきゃいけなそうで、レフ機のパンケーキみたいにはいかないかな?
EF 40/2.8とかULTRON 40/2.8 SLII N見たいのを期待するとガッカリするかも
書込番号:23997719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Lucia2009さん
モックの画像を信じる限り、どちらも、パンケーキでは「ない」と、思います。私は、RF50mm STMより長い、方に賭けます。沈胴したZ24-50mmが、RF50mm STMより、やや、長いのですが、モックの画像は、少しながら、それよりも長いように見えます。
もっとも、RF50mm STM自体、ボディ後端合わせで比較すると、EF-S24mmを装着した90Dより、キャップ半分ほど短いようなので、世の中的には、Z28/40mmも、「パンケーキ」なのかもしれません。
書込番号:23998296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今のご時勢でコンパクト単焦点というと、Eマウント用のタムロン
F2.8シリーズとシグマのIシリーズくらいの感覚なんでしょうね。
並べると20/2.8, 24/2.8、24/3.5, 35/2, 35/2.8, 45/2.8, 65/2と、
このところ出ましたがどれもパンケーキ感はないですね。
個人的にはF値は2.8までいってしまうとあまり嬉しくないですね。
そこまで暗くするならAPS-CカメラにF1.xレンズ使うほうに傾きます。
まぁでもニコンならきっと上手にまとめてくるでしょう。
28mmは他社もあまりやらないのでとても期待してます。
書込番号:23998649
2点
FX対応で、本当のパンケーキ、というと、こんな感じになるかもしれません。先端がグリップから突き出していないので、本当のパンケーキだと思います。
https://nikonrumors.com/2021/02/27/two-new-7artisans-lenses-for-nikon-z-mount-35mm-f-5-6-pancake-and-7artisans-7-5mm-f-2-8-ii-fisheye.aspx/
書込番号:23999093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様返信ありがとうございます!
パンケーキは厳しそうですね…
>あれこれどれさん
わかりやすい画像ありがとうございます。
リンク先のフィッシュアイ、もうこれで良いやと思ったらAPS-Cなんですね…残念
書込番号:23999376
0点
ほら...レフ機ってミラーボックスの空間がバックフォーカスになるじゃないですか。
ノンレフカメラだとそれがないわけで、やっぱりEF40/2.8とかULTRON 40みたいなめっちゃ薄いパンケーキってノンレフカメラでは難しいんじゃないですかね?
マイクロフォーサーズなんかはレンズキャップ兼用のなんかあったきがしますが、あっちはセンサーが小さいし、その上小さいセンサーに対してマウントは結構口径が大きいし。
かたやフルフレームだと端までのテレセントリックを考慮するとバックフォーカスが全然確保できないノンレフ用の薄いレンズって難しそうだよなあと素人目には感じちゃいますね
仮に作ったとして、周辺減光とか周辺画質とか、まともなの作れるんでしょうかねぇ...
書込番号:23999386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>seaflankerさん
>Lucia2009さん
> めっちゃ薄いパンケーキってノンレフカメラでは難しいんじゃないですかね?
そもそも、センサーの位置が全く異なるので、そういうレンズも、ミラーレスに付けると、こんな感じになります。^ ^
書込番号:23999558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あれこれどれさん
そりゃボディにバックフォーカスないから...w
とんでもなくバカでかいマウントでとんでもなくでかい後玉ならフルフレームなノンレフでもパンケーキできるのかな
書込番号:24001612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>seaflankerさん
> とんでもなくバカでかいマウントでとんでもなくでかい後玉ならフルフレームなノンレフ
絶対的な焦点距離の違いをクリアするためには、Zマウントの口径なんか、焼け石に水、だと思います。(^_^ゞ
それにしても、自称「薄型」の、Z28/Z40mm、が、しれっと、RF50mm STM、より長かったら…。(^^;
一応、R6+RF50mmSTM、は、90D+EF-S24mm用のバッグ内スペースに、収まります。Zは、24-50mmでも、結構、苦しいと思います。( ´△`)
書込番号:24001824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スナップ写真好きなので心待ちにしています
別にパンケーキじゃないとスナップ写真が撮れない訳じゃなし。
イメージで言ってるだけで、実際にスナップ好きの多くは
フツーの高倍率ズームで撮ってる事が多い。
書込番号:24019933
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/06 21:18:44 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 | |
| 4 | 2025/11/05 19:21:21 | |
| 14 | 2025/11/05 14:03:34 | |
| 19 | 2025/11/02 22:29:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







