『燃費・排ガスステッカー廃止の流れなんですね。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『燃費・排ガスステッカー廃止の流れなんですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:11790件 私のモノサシ 

後ろの窓に貼られる排ガス・燃費のエコ達成度表示のステッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca5679496da0598317aee59759f65a99fabc336?page=2
https://kuruma-news.jp/post/367319

結局誰のために、何のために貼られていたのか自分にはあまり分からなかったですが、
各車メーカー廃止の流れなのですね。

出た当初だけは貼ってる車は新しい車の印にも見えましたが、
良く考えれば無意味なステッカー自体実は非エコロジー?

似せたパロディーステッカーも無くなるのでしょうかね?(笑)


ステッカー関連では、
車のグレードやエンジングレードの等はだいぶ昔から無くなったし、
ディーラー(地域)名ステッカーも最近はあまり見なくなりましたね。

書込番号:24101000

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/04/25 23:12(1年以上前)

このステッカー
日本車の象徴で、東南アジアとかでは
人気らしいのですが。

スバルの場合 純正リペアパーツで、
1枚 1000円します。
6年過ぎて、バリバリ感出て、どうすっか。
わざわざ貼り直す? いや〜 
あった方が、純正状態維持感でいいんだけども。
劣化して来て、以外と迷う自分です。

それと、リコールの対策済み 勲章も
スバルは 今年から貼り付け廃止になりました。

書込番号:24101371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11790件 私のモノサシ 

2021/04/25 23:24(1年以上前)

>anptop2000さん
好みが別れそうなきもしますが、
自分早々に剥がしてしまう人です。
達成率が一番上のランクならいい気分かも知れませんが、
そこさこの達成率?にも貼られていて、
差が正直遠目では分かりにくいデザインだし。

高いのはゴールドとかだったら、
もう少し有り難みがあった?って昭和人間っぽいですかね?(笑)

これからは逆に貼ってあるのは古い車の象徴になりそうな気もして、
剥がす人が増える様な気がします。

個人的意見です。

書込番号:24101395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/04/25 23:51(1年以上前)

旧車の部類に入って来ると、
時代の象徴に、なるかもです。

実は後々そう言う物が、
貴重だったりする事もあるんですよね〜
骨董品レベルまでは、多分乗らないとは思いますが。

書込番号:24101431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:70件

2021/04/26 00:05(1年以上前)

ステッカー業者にとってはショックなことでしょうね

書込番号:24101449

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/26 07:58(1年以上前)

>結局誰のために、何のために貼られていたのか自分にはあまり分からなかった

利権団体と製造業者の仕事(利益)確保ですね。よくある官民癒着です。

書込番号:24101711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2021/04/26 19:08(1年以上前)

プレミアムトミカではこれも再現されていた記憶があります

書込番号:24102577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング