『WIN2000でAOPEN AW744』 の クチコミ掲示板

『WIN2000でAOPEN AW744』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WIN2000でAOPEN AW744

2001/08/03 14:09(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

すいません質問です。先日WIN2000マシンにAOPEN AW744バルクを取り付けたんですが、
再起動後ボリュームコントロールが調節できません。
非常に小さい音に固定されてスピーカー音量を最大にして、
やっと聞こえる程度です。音量のプロパティではWAVE音量だけが調節できます。
スペックは
MB:CUSL2-C  CPU:セレロン800MHz(定格動作)
メモリ256MB   VIGA:スペクトラF11PE32
HDD:IBM DTLA307045 FDD:MITSUMI 2モード
DVD:HITACHI GD-7000 CD-RW:YAMAHA SCSI8倍速
PCI2→サウンドAW744
PCI3→LAN メルコLGY-PCI-TXC
PCI4→SCSI I/O DATA SC-UPCI
OS :WIN2000 SP2 & WIN98SE

何回かドライバも入れなおし、最新ドライバを落として試しましたが
最初はちゃんと鳴るのですが、再起動するとボリュームが固定されます。
常駐されるヤマハDS-XGオーディオミキサを起動しようとすると
「有効ではありません」というエラーメッセージが出ます。

ちなみにマルチブートのWIN98SEの方では正常に作動してます。

何か他のボードまたはドライバとぶつかっているのでしょうか?
それとも、AW744のWIN2000ドライバがイマイチなんでしょうか?
でも、みなさんWIN2000で問題ないような報告が多いのでそれはないでしょうね。

うーん、何か情報がございましたら、アドバイスをください。お願いします。

書込番号:241314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/08/03 14:15(1年以上前)

744のドライバはWin2kが標準で持ってるから特にインストールの必要はない筈
いらん物いれたら駄目

書込番号:241321

ナイスクチコミ!0


スレ主 kettsさん

2001/08/03 16:14(1年以上前)

ありがとうございます!直りました!
AW744のwin2000ドライバのプロパティからドライバの更新をして
場所を指定せずに探したら、YAMAHA NativeDS1 WDM Driverというのが
あって、それを指定してインストールしたらバッチリ!
今まではインストール後の再起動では綺麗に音も鳴るし、ボリューム調節もできたのに
その次、再起動するとボリュームがミュートになって調節できない状態だったんですけど
今回は何回再起動しても、正常です。これでwin2000でDVDもCDも楽しめる!

ほいほいさん、ありがとうございます。いやー何でも知ってはりますね。さすがー(^^)

書込番号:241426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る