『EVバッテリーのメーカーは東アジアばっかりだお』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『EVバッテリーのメーカーは東アジアばっかりだお』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:293件

日本の車はPソニックのEV用バッテリーを使ってるらしいんだけどPソニックが生産するEVバッテリーは品質が安定しなくて試作レベルの品質で、とてもじゃないけど危なくて大量生産には踏み切れないようなんだお

なのでT田はお茶をにごす程度にしかEV車を作れないんだお

それを尻目にC国やK国がEVバッテリーの大量生産に着手しているようだけど、どうして欧米はバッテリーを作らないのかお?
安全性を担保出来ないからもしもの大量リコールで父さんの憂き目にあいそうだから出さないのかお?

Pソニックは危なそうな製品に手を出して大丈夫なのかお?

書込番号:24398784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19700件Goodアンサー獲得:933件

2021/10/16 17:40(1年以上前)

中華製が安く買えるなら買って 使って 爆発させて 訴訟して ウハウハなんだど

書込番号:24398797

Goodアンサーナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/10/16 17:42(1年以上前)

そういえばそうだね。

書込番号:24398803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/10/16 17:47(1年以上前)

>黒とかげさん konnnitiha

EU車もこぞってEV or HVを出してますが、多分Cのバッテリーかも、どの位の信頼度があるのか数年様子を見たい。

書込番号:24398810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2021/10/16 17:49(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

Pソニックも中華もどっちもまだ完成品とはまだ呼べないレベルなんだお
オソロシア(°Д°)


写画楽さん

だおだお(o^−^o)

書込番号:24398813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5749件Goodアンサー獲得:156件

2021/10/16 17:50(1年以上前)

今年も韓国人はノーベル賞取れないな

書込番号:24398814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/10/16 17:50(1年以上前)

車載バッテリーは密度を上げないとならない容積比も上げないとならない。

電池は年々大きく改良されている。
そこは開発期間中に沢山、人体実験が出来る中国が有利。
失敗して→改良→失敗して→改良を繰り返す。

材質は大きく変わってきてコバルト使用量がどんどん減ってきてはいる。
半固体、全固体化が進んできている。

電池はどんどん安全で安く、密度が高く,充電速度が早く、長寿命になってきている。
安全な素材を使う→中国
従来の危険な電池の安全性を高める→パナ

そこは設備規模と研究者の絶対数の多い中国が有利。
欧州では電池を安く作れないので中国から持ってきた方が早いという認識。

書込番号:24398817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2021/10/16 17:55(1年以上前)

里いもさん

テスラで燃えてたバッテリーはPソニックだって噂だし、テスラもPを見限る時が近いような気がするんだお

Cも燃えるんだろうね(°Д°)

書込番号:24398828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2021/10/16 18:02(1年以上前)

つぼろじんさん

K国は北の核ミサイル開発の手助けをしてノーベルピンフ賞をもらったお
ピンフは恐いお(´;ω;`)


ミヤノイさん

中国に負けるのかお(ノ_・。)
負けたくない(´;ω;`)

書込番号:24398842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19700件Goodアンサー獲得:933件

2021/10/16 18:38(1年以上前)

燃えてもいいように スペアタイヤみたいにトランクに吊るすとか

SUVらしくてカッコいいかも

書込番号:24398922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:691件

2021/10/16 18:59(1年以上前)

>黒とかげさん
>どうして欧米はバッテリーを作らないのかお?

欧米人は危険な仕事はしないんですのよ。

危険な仕事は召使にやらせるのです。

書込番号:24398957

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/10/16 20:31(1年以上前)

>黒とかげさん

LiIonの爆発の危険は今始まったことではないようです。
ノートパソコンはじめ、ボーイング787でしたかの発火は記憶に新しいです。
そんなこともあり、航空便もLiIon電池は発送を断られています、カメラやスマホを搭乗者が持ち込むことは出来ますが。
小さい固体電池ですが、爆発に結び付く大きなエネルギーを持ってるようです。
危険性のない電池の開発は世界中が研究してることでしょう。

書込番号:24399083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/10/16 21:17(1年以上前)

>黒とかげさん

日本が負けないためには政府が大金を出し全メーカー及び研究機関から
統一した研究とコストを下げるエコシステムの構築が不可欠。

各社バラバラに研究して製品化どころか実験も出来ないような環境ではダメ。
結局そのような仕組みになっているので発案だけ開発して
韓国・中国へ売り渡す。
そして製品化するのは中韓という構図。
僅かな特許料を得るために製品化以前に人手に渡ってしまう。

書込番号:24399148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10040件Goodアンサー獲得:1407件

2021/10/16 22:50(1年以上前)

>黒とかげさん

革新技術は非公開で、周辺技術で特許を取って公開しておく。
周辺特許をいくらコピーしても製品が完成しないような戦略でしょう。

東アジアの国がどこか知りませんが、バッテリーが作れなければEVはない。
そうすると化石燃料からの脱却は水素しかないのでは?

書込番号:24399304

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/10/17 01:06(1年以上前)

GMのボルトで発火炎上したLG製バッテリーのほとんどは中国工場だった。

VWとかAUDIのLG製バッテリーでも炎上してるが非公表なので実体は不明。

茨城県に国内最大級の次世代リチウムバッテリー工場は10月建設開始される。(中国系企業)

当初は日産向け15万台分だが、他社にも販売する。

書込番号:24399453

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング