『頻繁に音途切れ発生』のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,333 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:+138円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,334 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,333¥39,600 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,333 [プラチナシルバー] (前週比:+138円↑) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

頻繁に音途切れ発生

2022/03/19 10:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

android12 のセキュリティアップデート(2022-3-5) 実施後に(翌日から)、頻繁に音途切れが発生するようになりました。
WF-1000XM4を初期化しても改善せず、他の機種(jabraで確認)では問題が出ませんでしたので、
この機種だけの問題と思われます。皆様の機種はいかがでしょうか?
修理に出した方が良いでしょうかね?

スマホは pixel5 です。
移動中に多く発生するような印象で、スマホを服のポケットから取り出し画面を見たりすると改善したりします。
※発売当初から使用しておりこのような不具合は初めてですので、ポケットとスマホの位置的な問題ではありません。

書込番号:24656748

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/19 12:21(1年以上前)

12との相性みたいな問題かもしれませんから、もう少し情報を集めては。

書込番号:24656951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/03/19 12:48(1年以上前)

>どらえもんたろうさん

>android12 のセキュリティアップデート(2022-3-5) 実施後に(翌日から)、頻繁に音途切れが発生するようになりました。

と書かれているので、原因はスマホ(Android)ではないでしょうか。

書込番号:24656986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/03/19 13:22(1年以上前)

>どらえもんたろうさん

Twitter検索しても
Android12 WF-1000XM4
の組み合わせでいくつか引っかかるので
GoogleとSONY両方に問い合わせるのが良いかと、

書込番号:24657027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2022/03/19 18:52(1年以上前)

>修理に出した方が良いでしょうかね?

故障なら修理に出すことは意味があると思いますが、
ソフトに起因する問題は修理に出しても解決しないと思います。

OS側の問題か、SONYのファームの問題かは分かりませんが、
どちらかの情報が出るまで待ちではないでしょうか。

Android11、iPhoneなど知人や家族がもっていれば試させてもらって、
問題ないようならAndroid12が原因の可能性が高いでしょうし、
どれでも同じ現象が出る、という事であれば、たまたまセキュリティパッチの
タイミングで故障という可能性も0ではありませんので、その時は
修理に出すと良いかと思います。

書込番号:24657461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件

2022/03/19 20:46(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
とりあえず回避策が見つかりました。
やはり android OSの問題が絡んでいるような感じです。

回避策ですが、Android Autoの設定を全部オフにしたところ、途切れなくなりました。
以前、android11か12がリリースされた時も不具合が出ており、前回は一箇所だけ機能をオフにすれば
問題を回避できたのですが、今回は特定できず(1つ1つ調べればわかると思いますが)、とりあえず全部オフにすれば回避できることがわかりました。

【設定方法】
設定ー接続済みのデバイスー接続の設定ー Android Auto にあるスイッチ類を全部オフ。

症状が出ていたケースは以下のような状況でした。
●静止して音楽を聞いている時には症状はでない。
●スマホをポケットに入れた状態で歩きだすと途切れる。
●スマホをポケットに入れた状態で動き出すと途切れる。
●途切れている状態でも、ポケットからスマホを取り出しスマホを手に持っていると症状は出ない。画面が真っ暗なスリープ?状態でも手に持っている時は症状はでない。

恐らくですが、以前似たような問題が出た際に、SONY側で問題を回避するように修正したのかなと思います。
そして今回 andoridが何らかのバグを修正した事により、問題を回避するためのパッチが不具合の原因になっているのでは
ないかと推察します。

ただし、前述の場面での音途切れは回避できたのですが、別の場面で気になる音途切れが発生しました。
これはもう少し状況を特定できてからご報告したいと思います。



書込番号:24657688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:584件

2022/03/19 20:51(1年以上前)

一件、症状が出るケースの訂正です。

>●スマホをポケットに入れた状態で動き出すと途切れる。

正しくは、電車に乗車中、スマホをポケットに入れた状態で電車が動き出すと途切れる。

書込番号:24657701

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2022/03/20 05:13(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
当然ですが接続優先の設定ですよね!

書込番号:24658141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/03/20 14:20(1年以上前)

昨日、DAPにこのイヤホンを音質優先&LDACで音楽を聴きながら、
 自宅→バス→電車→地下鉄→地下街をうろうろ
 (帰りは逆)
で、一度も途切れはありませんでした。

DAPは、最近発売された Android 10 搭載のものです。
DAPは、スマホに比べて、電波には強くないと言われるのですが、
まったく問題はでませんでした。

やはり、設定とかではなく、Android 12 の最新版との相性なのではと思います。

書込番号:24658815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件

2022/03/21 09:09(1年以上前)

>zippo1932さん

音質優先です。
接続優先にしましたら一切途切れなくなりました。

思い返すと、なんとなく、購入当初に音質優先が使いものにならず諦めたような記憶があったような気もします。
音質優先+android autoオンの組み合わせでは 数秒に1回くらいの頻度でブツブツ途切れるので、これが正常な状態なら、
どこで音質優先を使うんだという感じです。
音質優先で android auto関連全てオフなら移動中でもほとんど途切れる事は無く、混雑した場所でたまに音途切れする感じです。

書込番号:24660090

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2022/03/21 09:31(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
電波干渉がある屋外での音質優先は使えないでしょう。
試して使えるなら程度かと思います。屋内なら大丈夫かもしれません。
でもいちいち切り替えてまで音質優先にはしてません。
最初の頃に本件の書き込みありますので時間が有れば検索して調べて見てください。
接続優先で解決してよかったです。

書込番号:24660129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2022/03/23 15:52(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
接続優先だとLDACにならない。
外で使う際は音質優先は使い物にならない。
だと、「LDACで繋いでどこででも聴ける」という使い方が出来ないってことになるので微妙ですよね。

iphoneとのAAC接続の場合は音質優先でもほぼ切れませんがA105とLDACでの音質優先だと
地下鉄などまともに使えない(購入当初は使えてたのでイヤホンの本体アプデも影響してそうですが)
という状態なので、結局この使い方においては難しいのかなーという感じです。

と言いつつSONYの純正ウォークマンとの接続なので、そこでも使えないとなると
条件をクリアする組み合わせを教えてくれって感じではありますね。

書込番号:24664226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件

2022/03/23 16:36(1年以上前)

>灯里アリアさん

>条件をクリアする組み合わせを教えてくれって感じではありますね。

確かにですね。
デフォルトの設定が接続優先ですから、音質優先は、おまけというかベータテストモードという事なんでしょうかね。

書込番号:24664271

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2022/03/23 18:56(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
>灯里アリアさん
私は最近WH-1000XM4をNW-ZX300で聴いています。
LDAC接続優先の設定です。
WF-1000XM4も同じだった様な気がします。
DAPによって異なるのでしょうか?

書込番号:24664460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件

2022/03/24 19:42(1年以上前)

本日のアップデート(ver 1.4.2)後、音質優先を試していますがかなり快適に聴けるようになりました。
乗車率200%の電車内でも途切れませんでした。
主要駅ではけっこうぶつぶつ切れる時もありましたが(初代wf-1000xなみの途切れ感)、高音質ということで個人的には許せる範囲かなと思います。
道路では交差点などでも途切れませんでした。

書込番号:24666306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2022/03/24 19:52(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
私もアップデートしてみます。
有益情報ありがとうございました。

書込番号:24666326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,333発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング