


釣られた方はごめんなさい…
令和4年4月6日から
交通安全運動が始まります。
価格.comのカスタマーの皆さんは
大丈夫だと想いますが、
油断せず初心忘れず譲り合いの気持ちですね。
社用車でも飲酒検査が始まります。
事業者がまだ実施してない場合は運行管理者に
進言してあげてください。
書込番号:24684922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>naka8292さん
>令和4年4月6日から
>交通安全運動が始まります。
釣られました。
毎日何時も安全運転を心がけていますが、それ以上に心がけします。
みなさんんも、煽り運転などしないで安全運転に心がけましょう。
書込番号:24684938
6点

>naka8292さん
同じく釣られました。
北海道の春はみんなめっちゃ飛ばすんですよね。雪道から解放されて。ストレス溜まってますからね。
そして交通安全運動期間中よりもその前後のほうが取り締まりしているような気がします。
書込番号:24684953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>神楽坂46さん
桜も咲いて春らしくなり、
ランドセルが歩いてるような小さなお子さんも学校に通う時期になりましたね。
先日も跳ねられて亡くなる事故?
事件?がありましたが弱い立場の人が亡くなります。
気をつけたいものです。
書込番号:24684959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>豪雪時代さん
今年の雪は酷かったですね。
あんな積もる雪は北海道では珍しいのでは?
YouTubeで北海道の取り締まりなども見ますが
道もまっすぐで確かに飛ばしやすい場所もありますね。
この時期は飛び石も危ないので気をつけてください
(T-T)
書込番号:24684966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらのポスターもなかなかです。
https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r04_haru/pdf/poster_tate.pdf
書込番号:24685020
2点

>funaさんさん
これが基本のポスターですね
各都道府県も趣向を凝らしてなんとか
目にとめて貰おうと躍起なんでしょうね。
車が進化してもなかなか事故が無くなりませんね
書込番号:24685047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naka8292さん
こういう時期は、警察もノルマがあるので、違反者をはりきって捕まえますね。
まぁ、ゴールド免許の自分には余り関係無いですが。
書込番号:24685057
2点

>naka8292さん 『車が進化してもなかなか事故が無くなりませんね』
死亡事故は減っているとは思いますが、
車が進化すると、その分人間が手抜きをしますので、事故は減りませんね。
2〜3日前のスレにもありましたね。
書込番号:24685059
3点

>肉じゃが美味しいさん
今時はゴールド免許でも危ないですよ。
先日は当たり屋のニュースもあったので、
安全運転で車も新しく綺麗で任意保険入ってそうな人が狙われます。
死角から当たられたら見えませんから。
気をつけてくださいね(T-T)
書込番号:24685073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>funaさんさん
都合の良いように考える人も居ますから。
そんな人も走ってると思って
車間空けて余裕を持っていきたいですね。
煽り運転などもそうで、
そんな暇あるならさっさと抜かせと思います。
その人にはその人なりの正義があるので
やってるのかも知れませんが、
愚か者だと個人的には思いますね。
書込番号:24685080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>肉じゃが美味しいさん
ちなみにですが、
自転車や歩行者に当たった?
当てられた?とします。
お互いにその場では怪我も無いからと
連絡先も交換せずに分かれたとします。
もしくは現金を渡して示談したつもりとか。
後からひき逃げされたと警察に駆け込み、
車種とナンバープレートを告げる詐欺もあります。
目撃者もグルで、写真撮ってたりして被害者を装いますから気をつけてください。
些細な物でも必ず警察へ届け出てくださいね。
書込番号:24685087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naka8292さん
情報有難うございます。
正義の反対は、別の正義という話もありますね。
書込番号:24685157
3点

>肉じゃが美味しいさん
自分が正しいと思いこむと
ロクな事が無いです
(^^)
いろんな考え方がありますし、
多様性も令和になって良く言われますし。
突き詰めてゆけばもう哲学的な話に
なってしまいますね。
書込番号:24685176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自転車の交通事故は新1年生が自転車通学を始める頃が一番多い。
交通量が少ない地域から離れた都市部学校に進学すると、その地域の交通事情がわかっていない。
電車に乗って、バスではなく自転車を選択するので一番売れる時期(定期代と自転車を比べる)。
駅の有料自転車駐車場で通学使用しなくなると、引き取らず放置、電車に自転車はそのまま持ち込めませんから。
書込番号:24685270
3点

>NSR750Rさん
おはようございます
都市部ではそうかも知れませんね。
僕は岡山の田舎だったので中、
高自転車で学校まで行ってましたが
電車通学あこがれましたね。
先日、自転車の死亡事故について
8割自転車の過失があるとの記事を見ましたが
手軽に乗れるだけに後方確認もせずに
飛び出す等ありますし、今はスマホしながら、
イヤホンつけながらのながら運転も目にします。
大人が気をつけなければ…とも思いました。
放置自転車は海外に流れていくようです。
アフリカでは日本で使ってたっていうのが
高品質な証らしく、
日本語表記のステッカーがあると
ステータスらしいですよ。
書込番号:24685284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交通には本来自転車や歩行者も含まれると思うのですが、
両者の道交法無視の取り締まりも合わせてお願いしたいものです。
スマホの普及以降、危険な歩行者や自転車がかなり増えた気がします。
それと、飲酒運転はもう刑事犯罪として扱ったほうが良いと思います。
酒飲んで運転する奴は悪質ドライバーでなく犯罪者ですよ。
書込番号:24685342
3点

>クマウラ-サードさん
おはようございます
確かに思うところはあります。
歩行者優先とはいえそれはお互いにルールを
守っての上での事だと思うんですよね
自転車死亡事故の自転車側の過失云々というのが
わかってきた背景にはドライブレコーダーの
普及があるようです。
飲酒運転は確かに確信犯で
わかってやってますから
過失とは言えないと思ってました。
人を引っ張って車を動かすと
殺人未遂になりますから
飲酒運転も同じだと考えます。
飲酒事故の多くは執行猶予がついています。
免許が無くても車には乗れますし、
無免許が発覚するのを恐れると
ひき逃げ当て逃げをします。
そうなる前に飲酒酒気帯び即送致で
良いのでは??と思ってます。
昼間から飲んで運転してる輩も多いですよ。
書込番号:24685437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クマウラ-サードさん
https://youtu.be/Mtn-pgnIhZY
(北海道ニュースさんのYouTubeです)
余談ですが、花見で酒飲んで泥酔する人も
見かけますが品がないと思ってしまいます。
書込番号:24685447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・・また釣られた
相変わらず取り締まるのは簡単に取り締まれるような
せこい違反ばかりなのが気になりますね。
もっと危険な運転や整備不良・違法改造車を重点的に取り締まってもらいたいものですね。
書込番号:24685721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>胃カメラは苦しいさん
こんにちは
良く目立つタイトルを選んでみました。
交番勤務の方からすると目に付きやすい違反で
歩行者妨害とか現認し易いからではないかと?
神戸辺りは緑のおじ様が集中的に
取り締まってくれてますが
駐車違反も鼬ごっこです。
整備不良もそうですけど
過積載も相変わらず横行してますね。
関東のダンプなどは200%くらい積んでますね。
書込番号:24685783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naka8292さん
まんまとやられたんだお
現認しやすいとかもあるでしょうけど
結局は検挙したらさっさと認めてサインするような人を相手にしてるんでしょうね。
面倒そうなのはスルー。
いかにもやってます感だけ。
書込番号:24685878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>胃カメラは苦しいさん
確かに人を選んでるような時も
無くは無いですね。
明らかに見てないフリをしてる方も居ますが。
最近の警察官の方は細身で優しそうな人が
多いような気がするので、面倒なのはすぐに
群れで取り囲まれてます。
昔みたいなゴリラのような警察官が減ったので
善良そうな方が狙われてるのかも知れませんね。
機動隊は相変わらず何でも停めてます
先日はカリナンが餌食になってました。
書込番号:24686000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機動隊は、種類があって交通機動隊、機動捜査隊、要人が来たとき検問やってるのは、別の機動隊が他県から派遣される。
検問してる警官に道を聞いても、地元じゃないので、知らない。
伊勢志摩サミットが開催された時、三重県だけでは足りないので他県から派遣、地元の弁当屋に発注の問い合わせがあったが、こなせない数量で断ったそうです。
所轄署にはなく別場所にありますね(ネームプレート無だが地図には載っている)所轄署が新築されても移動しなかった。(交通機動パトロール隊は本署とはvb別組織みたいです)
昔、阪神高速神戸線をバイクで追い越し車線を走行中、急にサイレンが鳴りだし即走行車線に戻りましたが、パトカーは追い越し車線を飛ばしていきましたが、びっくりしますよね(事故現場に急行した?)
先頭車でも最後尾でもなかった、餌食になるのは、最後尾。
書込番号:24687171
1点

>NSR750Rさん
この場合、
交通機動隊で書いてました。
今日からですけど思ったより見かけなかったです。
最近の制服着たお巡りさんはDioとかaddress乗ってますね。
何故かずっと後ろを付いて来られてたんですが
違反も何も無いんですけど
狙われてたかも知れないです。
阪神高速は最近移動オービスを
鉄カゴに入れて運用してます。
場所もランダムなので良く考えた
システムだなぁと思いますし、
高速の事故は大きな事故になりますから
速度超過しないように安全運転を心掛けたいものです。
車買ったら伊勢神宮でお祓いして貰うんですが、
まだ行けてないです(T-T)
三重は美味しい物も沢山あって良い所ですね
書込番号:24687833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>社用車でも飲酒検査が始まります。
私は下戸なので
迷惑甚だしい
てか
飲酒運転する奴がいたとして
会社で検査しますと言ってその前に飲むやついるか?
(前の日のアルコール残っている奴はいそうだが)
それだったら自家用車通勤なら会社来る前が問題やし、、
検査後外出て
呑んで運転するやろ?
原因作ったトラック運転手も同じ?
意味あんのか!
書込番号:24688012
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 5:04:55 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/26 8:26:53 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 8:52:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 15:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 7:43:43 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/26 5:31:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 13:13:40 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/26 11:54:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 20:11:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





