『ドライブレコーダーのアップグレードについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『ドライブレコーダーのアップグレードについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

こんにちは。購入当時にディーラー純正の100万前後の画素のドライブレコーダーをつけてますが、熱に強いとか、メーカーは歌ってますが、不満点はやはり画質。今どきでこんなに低画質はないよなと唯一の不満点でした。最近のホンダ純正のドラレコに、入れ替えできないもんですかね?ナンバープレートとかは、やはり見にくいですね。この100万前後?の画質だと。

書込番号:24896136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2022/08/27 20:33(1年以上前)

>通行人Gさん

2015年当時のドラレコは100万画素が普通でしたが...。
最近のドラレコはFHDが多いですね。それでも200万画素ですので、それほど違うとは思えませんが。
思い切って社外品に変えるともっとハイグレードになるのでは?

ホンダのドラレコはこちら:https://www.honda.co.jp/ACCESS/driverecorder/

書込番号:24896164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:164件

2022/08/27 21:04(1年以上前)

>不満点はやはり画質

ドラレコに何を求めるか。
による。

例えば、当て逃げ被害に会い逃げた相手方を特定し、
賠償を求める証拠としたいなら、

ナンバーが判読できることに加え、
相手方車両のガラス越しに運転手の顔も判別できること。

この2つが揃わないと中々難しい。
けど、最近の社外製ドラレコでも日光含め外光の強さや方向等
良い条件が揃わないといけない。

ドラレコを、自分が被害者になった時の備えと考えず、
加害者されそうなとき、自分に非がないことを証明するもの、
と考えれば、100万画素程度の画質でもことは足りる。

私は後者の目的でドラレコを付けているので、
画質にはあまりこだわりは無い。

できるだけ高画質、精細、鮮明であるに越したことはないけどね。
そこにどれだけ費用を投じる用意があるか次第の話だわな。

書込番号:24896210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:110件

2022/08/27 21:24(1年以上前)

できない事はないけど、ディーラーでやってくれるかは不明。
新しくするなら、社外品の方が安くて機能も純正の同等以上で、画質も不満ないと思う。

書込番号:24896227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/08/27 21:38(1年以上前)

工賃込で8万円くらいだせばアップグレードは可能でしょ。
取り外し工賃を取られるかはディーラーによる。

書込番号:24896248

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2022/08/27 23:29(1年以上前)

純正のドラレコに拘るのは何だろうか?
純正のナビとリンクしたりするのだろうか?

社外品にしちゃえばいいだけの事だと思う。
ドラレコもどうせ社外のOEMなんだし。
パイオニアのナビ使ってるけど同社のドラレコをナビから操作できる(操作性は非常に悪いけど)
純正のナビオーディオも社外品の数年落ち同等品が倍位の値段なんだから、純正に拘る必要は無いと思う。

書込番号:24896407

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2022/08/28 00:33(1年以上前)

追加でなく、なんで入れ替えアップグレードなのかが疑問。
とりあえず障害に備え、2台でシステムを冗長化してから高機能化を考えたら?

ドラレコの目的として、JamesP.Sullivanさんの書かれてるように「自身の冤罪を防ぐ」事が、私もまず最初にある。
他人のナンバープレートが読み取れる事は、自身の冤罪を防止する要素ではない。
私なら電子機器という脆弱性を冗長化で補ったうえで、ナンバープレートとかの読み取りに不満が出れば、片側を入れ替えるという順番なんだけどねぇ。

ここの掲示板でよく見るけど、一般的な考え方は「1台しか無理」なんだろうか?
駐車録画は別として、消費電力は多くて12V1A程度なんだから、通常走行時であれば5台あっても軽く動かせるんだけどなぁ。

書込番号:24896464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2022/08/28 08:13(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございました。
寃罪回避が第一の考え方、確かにそうですよね。それですと今のままでもだいじょうふですね。
純正品ドラレコは様々な角度で検証済なので、イザというときの保険としては安心、純正ベースと考えてます。しかし、添付頂いた純正ドラレコURLで見ると、メーカーでも、FHD、前後カメラ、ナンバー識別等の品質向上とあります。安心のまま、アップグレードできる対応があれば、一定数はニーズあると思うので、それをされている人いないかなと思いました!ディーラーで聞いてみます。

書込番号:24896715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (943物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング