『スマホでUSB-DACへのハイレゾ音源を出力し再生する方法について』のクチコミ掲示板

2021年12月 3日 発売

hip-dac2

  • USB経由でデータを処理する16コアのXMOSチップを搭載したポータブルUSB-DACアンプ。2倍のクロックスピードと4倍のメモリーを実現。
  • ビットパーフェクトPCM、ネイティブDSD、MQAなどのデジタルオーディオフォーマットに対応し、すぐれた音質を再現する。
  • オーディオデータ用のUSB-Aと充電用のUSB-Cの2つのUSBポートを装備。出力は3.5mmと4.4mmの2系統を搭載。
最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:-11,870円↓) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ hip-dac2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • hip-dac2の価格比較
  • hip-dac2のスペック・仕様
  • hip-dac2のレビュー
  • hip-dac2のクチコミ
  • hip-dac2の画像・動画
  • hip-dac2のピックアップリスト
  • hip-dac2のオークション

hip-dac2iFi audio

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:-11,870円↓) 発売日:2021年12月 3日

  • hip-dac2の価格比較
  • hip-dac2のスペック・仕様
  • hip-dac2のレビュー
  • hip-dac2のクチコミ
  • hip-dac2の画像・動画
  • hip-dac2のピックアップリスト
  • hip-dac2のオークション


「hip-dac2」のクチコミ掲示板に
hip-dac2を新規書き込みhip-dac2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > hip-dac2

クチコミ投稿数:211件

価格. com への質問:
iFi hip-dac2 への口コミ
(iFi ZEN DAC への口コミ)



題名:
Android スマホで USB-DAC へのハイレゾ音源を出力して再生する 方法 について


【困っているポイント】
AQUOS Sense 3 シリーズの
対象機種で、
USB-DAC を接続して、 ハイレゾ音源の再生をしたいが、できるのかを確認したいけれど、 必要な情報が見つからなく困っています。

【使用期間】
スマホの使用期間 :1年 程度
USB-DAC の 使用期間: 1日程度

【利用環境や状況】
Android OS 11
USB-DAC を接続

【質問内容、その他コメント】

対象機種:
AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
など
及び、
AQUOS Sense 3 plus



価格. com
口コミのタイトル:「USBオーディオ」
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031578/SortID=23044742/


スレ主 たきざくらさん
2019年11月18日 19:17
「余談ですが、このスマホのハイレゾは24bit/48kHzまでのようです。またPCのようなWASAPI機能はありません。 」

上記のコメントがあり、気になっています。

その理由は、


取扱説明書の内容:

AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
などの場合、
=========================
ハイレゾ
○ 再生できる音楽データは、量子化ビット数とサンプリング周波数の組み合せが16bitかつ64kHz以上、または24bitかつ44.1kHz以上で、WAV/FLAC形式です。本端末はQualcomm® aptX™ audio/Qualcomm® aptX™ HD audioに対応しています。
=========================



AQUOS Sense 3 plus
の場合、
=========================
ハイレゾ
○ 再生できる音楽データは、量子化ビット数とサンプリング周波数の組み合せが16bitかつ64kHz以上、または24bitかつ44.1kHz以上で、WAV/FLAC/DSD(DSF、DSDIFF)形式です。Qualcomm® aptX™ HD audio対応機器(別売)と接続した場合は48kHz/24bitにコンバートして出力します。
=========================


と書いてあるのですが、
価格. com の 口コミの 情報と 、なぜ相違があるのでしょうか?


〈〈〈 本当に知りたいこと。〉〉〉

質問1:

私が知りたいのは、
上記の 該当機種において、
OGT ケーブルを使い、
USB-DAC( iFi Hip-Dac、ZEN-DAC-MQA)を接続し、
Android スマホに、ダウンロードした
ハイレゾ音源データの
WAV フォーマットの
96khz /24 bit、 192khz /24 bit などが、
(DSDも、 可能であればMQAも、)
USB-DACで、 サンプリングレートのまま、
再生できるのか?


質問2:
Android OS 11で、
上記のことができる、 再生 Play アプリは、何があるのか?



書込番号:25018373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

hip-dac2
iFi audio

hip-dac2

最安価格(税込):¥19,800発売日:2021年12月 3日 価格.comの安さの理由は?

hip-dac2をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング