


車で車庫に入れようとして自分の子供をひいたり、ひいた事に気づいてパニック起こしてブレーキをしないで車外に出て自分も一緒にひかれる人とかいるんだお
そうゆうの防止出来るように扇風機に触ると微弱な電流を関知してブレーキかけて止まる扇風機みたいな機能をEVに取り付けられないのか?
走行中に誤作動したら危ないから無理なのか?
書込番号:25021029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>写画楽さん
網に触ると静電気を感知して羽根を回してるモーターにブレーキがかかって十秒ぐらいピタッて止まる扇風機があるんだお
車のボディに触れたらピタッって止まるEVは作れるのか聞きたいんだお
書込番号:25021043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>塩カルビーさん
>EVにタッチストップ 扇風機みたいな機能はつかないのか?
付くと思いますよ
でも、テスラはダメだと思います
アメリカ、儲ける事しか考えていないから
書込番号:25021053
1点

>塩カルビーさん
そんな車が走ってたらタッチして停めて良からぬ事をしてしまいそうである
書込番号:25021063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>車で車庫に入れようとして自分の子供をひいたり
その状況なら、今でも車は止まります。
しかもタッチする前にギリギリの距離を残して自動で止まります。
車の周囲のセンサー(超音波を使うソナーですね)で、検知した障害物(人や建物など)との距離が近づくと、ブレーキが勝手に作動して車は停止します。
初めての時は、ビックリしますけど。
これは我が家のリーフの話です。息子によればゴルフも止まるそうですよ。
確認してませんが、たぶんメルセデスやBMW、トヨタも、同じだと。
書込番号:25021108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 8:06:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 0:13:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 10:37:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 10:39:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 11:01:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:49:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:35:56 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/03 7:59:48 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/03 8:38:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 7:30:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





