『ご意見を伺わせてください。』のクチコミ掲示板

2020年 9月中旬 発売

NR1711 [ブラック]

  • Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACに対応し、新4K/8K衛星放送の音声フォーマットもサポートしたAVアンプ。
  • 高さ105mmのスリム設計ながら、実用最大出力100W、全チャンネル同一構成の7chフルディスクリート・パワーアンプを搭載している。
  • Amazon Music HD、AWA、Spotifyなどのストリーミング、インターネットラジオ、ハイレゾファイル再生に対応。6入力/1出力のHDMI入出力を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥109,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:3系統 NR1711 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR1711 [ブラック]の価格比較
  • NR1711 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1711 [ブラック]のレビュー
  • NR1711 [ブラック]のクチコミ
  • NR1711 [ブラック]の画像・動画
  • NR1711 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1711 [ブラック]のオークション

NR1711 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月中旬

  • NR1711 [ブラック]の価格比較
  • NR1711 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1711 [ブラック]のレビュー
  • NR1711 [ブラック]のクチコミ
  • NR1711 [ブラック]の画像・動画
  • NR1711 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1711 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック]

『ご意見を伺わせてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR1711 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
NR1711 [ブラック]を新規書き込みNR1711 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご意見を伺わせてください。

2022/12/18 10:38(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック]

スレ主 駿介さん
クチコミ投稿数:42件

初心者故のくだらない質問失礼します。
入門編としてこの機種の購入を考えています。
そこでお勧めのスピーカー、皆様がお使いのスピーカーを
ご教示ください。恐らく、諸先輩方から「人それぞれ」
「使い方による」と言われてしまうと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:25058319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2022/12/18 10:54(1年以上前)

>駿介さん
こんにちは
スピーカーも値上げが相次いでいます。
コスパが良くて音質が良いという評価のあるポークオーディオのスピーカー(ES20など)
あとは、ダリ オベロン1 などは定番的な評価の高い組み合わせと思います。
失礼しました

書込番号:25058334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 駿介さん
クチコミ投稿数:42件

2022/12/18 11:47(1年以上前)

>cantakeさん
お返事ありがとうございます!両機種とも甲乙つけ難いですね!選択する楽しみがあってワクワクします。

書込番号:25058404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2022/12/18 12:22(1年以上前)

予算とか、設置場所の広さとか、聴くジャンルとか
無いのでしょうか?

書込番号:25058463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 駿介さん
クチコミ投稿数:42件

2022/12/18 12:39(1年以上前)

>不具合勃発中さん
お世話になります。予算は10万円以内です。部屋の大きさは五畳程です。

書込番号:25058488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/12/18 13:25(1年以上前)

>駿介さん
何ch設置予定ですか?
アンプだけで6万以上なので・・・

書込番号:25058548

ナイスクチコミ!1


スレ主 駿介さん
クチコミ投稿数:42件

2022/12/18 13:57(1年以上前)

>mn0518さん
お世話になります。アンプ別で10万円以内を考えています。 視聴したいのは今週発売のglobeのBlu-rayとBlu-rayオーディオです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25058598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 駿介さん
クチコミ投稿数:42件

2022/12/18 14:00(1年以上前)

>mn0518さん
すみません。回答になっておりませんでした。
本当に良くわかっていなくて、何チャンネルがベストでしょうか?

書込番号:25058601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/12/18 14:29(1年以上前)

音楽系がメインなら4chか4.1chですかね。
映画もご覧になるのならフロントハイト(前方天井側)も入れた5.1.2chか4.1.2chでAtmosも視聴可にするのが良いと思います。
※最初の数字がフロアで、2番目がSW、3番目が天井側です。
音楽視聴でセンターSP設置の場合、ボーカル音は全てセンターに集約されてしまうので逆に無いほうが良いと思います。
全て個人的感想ですのでご参考までに・・・

書込番号:25058642 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2022/12/18 15:15(1年以上前)

>駿介さん
サラウンドの基本は4Chですね。あとは将来的に何処まで拡張するか、によります。

ドルビーアトモス対応までお考えなら、ダリの他にも壁掛け対応のスピーカーもあるソニー、ヤマハ辺りも候補になると思います。

極端な話、見た目の好みで選んでも良いです。出来れば実際に音を聴いてみると良いでしょう。

NR1711なら視聴出来る店舗も多いと思います。

書込番号:25058712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 駿介さん
クチコミ投稿数:42件

2022/12/18 16:02(1年以上前)

>mn0518さん
>LWSCさん
ありがとうございます!正直耳は全然肥えていないので
お二人のご意見を参考に4.0 4.1チャンネルのスピーカーを
探したいと思います。情報頂いてばかりで申し訳ないのですが、4.0 4.1チャンネルのスピーカーで10万以内で収まるスピーカーのお勧めはあるでしょうか?

書込番号:25058786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/12/18 16:34(1年以上前)

トールボーイ型とブックシェルフ型があります。
また、フロントはトールボーイOKだけどリヤはブックシェルが良い等。
ブックシェルは棚や台に置けなければ別途スタンドが必要になりますね。

書込番号:25058852

ナイスクチコミ!1


スレ主 駿介さん
クチコミ投稿数:42件

2022/12/18 17:26(1年以上前)

>mn0518さん
アドバイスありがとうございます!トールボーイ型 ブックシェルフ型をネットで調べてみました。ブックシェル型ならcantakeさんお勧めのポークオーディオES20.ダリ オベロン1でしょうか?トールボーイ型のお勧めがあればご教示ください。 お恥ずかしながら、トールボーイ型とブックシェルフ型の長短もご教示できたらと思います。

書込番号:25058952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/12/18 19:01(1年以上前)

過去に口コミがありましたので参考にしてみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14752040/
また「トールボーイ型とブックシェルフ型 違い」でググると結構出てきますよ。
モデルはお時間あるときに、一度お店で視聴されてみてはいかがでしょうか・・・
私なら予算の範囲内で同メーカー同モデルで揃えると思います。
もちろんDALIもおすすめで、予算の範囲内で4つ揃えるのも良いと思います。

書込番号:25059103

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/18 20:44(1年以上前)

個人的には自分でいくつか試して最適なものを見つけるしかないと思います。好きな曲などを書いてお薦めをいくつか聞いて、それらを試して最適なものを見つけるしかないかと。

お薦めを聞いても結局は実際に聴いてみないとわからないものです。

書込番号:25059235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2022/12/20 14:55(1年以上前)

お近くにオーディオ専門店があるなら、やはりそこで試聴されるのがベストでしょうね。
かく申す自分も初心者ですが、コロナ禍や近くに専門店が無くてなかなか出かけらず、此処でお聞きするばかりでしたが・・・。

それで、トールボーイも勧められましたが、(家庭内的に? )目立ちすぎるので断念しました。(汗
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24986853/#tab

書込番号:25061606

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > NR1711 [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR1711 [ブラック]
マランツ

NR1711 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月中旬

NR1711 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <553

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング