


お世話になります。
価格.comのiPhone製品のページにてお気に入り登録ボタンが見当たりません。
どこに登録ボタンがあるかご存知の方はいますでしょうか。
書込番号:25139024
6点




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
@その機種のトップページ→ Aクチコミかレビューのページへ飛ぶ |
B「絞り込み」押下 |
C特定のメモリ容量&キャリア/SIMフリーの1機種を選んで絞り込む |
Dクチコミ/レビューのどれか一件を選んで本文を表示させる |
>首都高湾岸線さん
こんにちは。
スマートフォン カテゴリの商品(機体)を「お気に入り」登録するのって、他カテゴリと違って一手間ってかコツが要るんですよね。
普通に商品カテゴリからその機種のトップページまで下っただけだと「お気に入り」ボタンが出てこなくて、
そこから特定のメモリー容量かつ特定のキャリアモデル/SIMフリーモデルかだけのピンポイントな商品情報ページまで行き着くと、漸く「お気に入り」ボタンが表示されるんです。
#特定の商品のピンポイントな商品情報ページを表示させた状態でないと、「お気に入り」登録は出来ない仕組みなようで。
スマホ版サイトでの操作だと、以下のごとくです。
上記スクショと次の返信もご参照。
@(トップページから)その機種のトップページを開く。
Aその機種のクチコミかレビューのページへ飛ぶ。
B「絞り込み」押下。
C特定のメモリ容量&キャリア(SIMフリー)を選んで絞り込む。
D絞り込まれたクチコミ/レビューのどれか一件を選んで本文を表示させる。
E画面上部のカテゴリー表示から、その「特定のメモリ容量&キャリア」な機種のトップページへ飛ぶ。
FEのページに表示される「お気に入り」ボタンをタップして、お気に入り登録画面に進む。
お試しを。
#ほかにもっと手間の掛からない手順があったらご教示を>知ってる方
書込番号:25139272 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>E画面上部のカテゴリー表示から、その「特定のメモリ容量&キャリア」な機種のトップページへ飛ぶ。
>FEのページに表示される「お気に入り」ボタンをタップして、お気に入り登録画面に進む。
スクショの残り分です。
書込番号:25139277 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみに、首都高湾岸線さんは、スマホからの操作ではなく、PCからの操作ですので、
#25139073で記載通りの手順でよいです。
スマホからの操作の場合は「スマートフォンサイトからの書き込み」と表示されますが、
首都高湾岸線さんは、表示がありませんのでPCでの表示となります。
書込番号:25139316
4点

PC版・スマホ版どっちにせよ、
そのスマホ機体のメモリ容量別&キャリア別のピンポイントな商品情報ページに行き着かないと「お気に入り」登録ができない、っていうここのサイトの面倒くさい作りには変わりなし、ですね(笑)。
書込番号:25139692 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様、どうもありがとうございました。
無事にお気に入り登録できました。
他の商品と違ってスマホはお気に入り登録の場所が分かりにくいですね。
ちなみに、本日購入したiPhone13 SIMフリーをお気に入り登録しました。
書込番号:25140066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みーくん5963さん
詳細の解説、ありがとうございます
無事に製品をお気に入り登録できました
・・・サイトの作りとして、ちょっとユーザビリティ無視しすぎですよね・・・
書込番号:25175712
6点

>oka_chanさん
レスありがとうございます。
>サイトの作りとして、ちょっとユーザビリティ無視しすぎですよね
仰るとおりです。
かつてはここのスマホカテゴリーも機種別・仕様別・キャリア別で上の階層から細かく枝分かれしてたのを、ある時期から今のスタイルに改変して以降、こうなっちゃったんですよね。
同じ機種の容量違いやキャリア違いのバリエーションをまとめて入口を一つにしておけば、機種名から辿ってくるに便利だろうな的な「良かれ」で変えたんでしょうけど。。。
その結果「買い物前のキャリア選び(≒あーこの機種を買うんならここのキャリアが安いんだ的な気付きを得る)」には恐らく便利になったであろうの反面、
ピンポイントにこれだと機種やキャリア云々を絞って以降の情報収集(特定機種の最安店検索/レビューや口コミの閲覧・投稿)がやり辛くなっちゃいました。
まぁここの経営目線で言えば、
ここからリンクされてる先の業者(キャリア)サイトに客を一人でも多く飛ばしてナンボであって慈善事業じゃない、で無理もないことですけどね。
昔のスマホカテゴリや他カテゴリの作りを知ってる人なら、個々の口コミやレビューから遡ればいい、ってな抜け道?に気づけるんですが。
不便だー直せーと事務局を説得する気力もなく放置です(笑)。
書込番号:25175784 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キーワード検索から製品見つけ、クリックしたページ内にはあった
書込番号:25194005
6点

>sai2004さん
これが一番簡単かもしれないです。大変参考になりました。m(_ _)m
書込番号:25316527
2点

ぐぬう…パソコンの「マイページ」に歴代持ってたスマートフォンを並べるために今持ってるAQUOS R6をお気に入り登録しようと思うも、どうやってもボタンが出ずできない!
このスレで教えてくれたカテゴリから辿っても製品名で検索しても、カテゴリを辿っても「お気に入り」ボタンがないページにしかたどり着かない。
ていうか過去すでにお気に入り登録しているAQUOS R3製品ページなどは「お気に入り」から開くページと、サイトで検索などしてたどり着くページで別物が用意されてる。トップからお気に入りボタンがある製品ページには、たどり着くことができない。
スマホアプリではお気に入り登録できるが、ログインがないためパソコン版と連携しない。
サーバを圧迫するパソコンユーザー用スペースなど切られてしまう前触れなの…?
書込番号:26204498
0点

>キノミヤさん
こんにちは。
>AQUOS R6をお気に入り登録しようと思うも、どうやってもボタンが出ずできない!
AQUOS R6全モデル一括りなページ↓で見てますかね?
●AQUOS R6|価格比較・最新情報 - 価格.com
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000880/
確かにここ↑だと「お気に入り登録」できないですね。
モデル別ページのここら↓なら「お気に入り登録」可能かと。
●価格.com - シャープ AQUOS R6 SH-51B docomo 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000035843/
●価格.com - シャープ AQUOS R6 SoftBank 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000035844/
●価格.com - シャープ AQUOS R6 SH-M22 SIMフリー 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001383543/
お試しを。
#この扱いにくさ、どうにかしてくれよ >事務局
書込番号:26204717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 20:34:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 20:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 19:56:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 20:30:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 18:58:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 14:16:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 14:22:53 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/21 20:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 12:44:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 12:39:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





