『モバイルデータ通信使用量について』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『モバイルデータ通信使用量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信使用量について

2023/04/14 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 PST4267さん
クチコミ投稿数:62件

こんにちは。
分からない事があり、分かる方教えてください。

現在SoftBank系列のLINEMOを使用してるのですが、
先月まではiPhoneSE第2世代で使ってました。

今月からはau版GALAXYS22ultraで使用してるのですが、
明らかにiPhoneSE2の方がデータ消費量が多いのです。

SE2は勿論4Gしか使えませんが、
毎月20ギガで足りるか足りないかぐらいで平均19ギガから21ギガを使用してました。

それがS22ultraに替えてから消費量が少ないのです。
勿論いつもと同じ使い方をしています。

本日は4月14日でほぼ月半分です。
今までは月の半分となると軽く8ギガは超えてしまってて、
8ギガから10ギガぐらいなのですが、
S22ultraに替えた現在は14日時点でまだ5.6ギガです。

S22ultraは5Gにも対応してますが、使用環境はほぼ全て4GですのでSE2と変わりません。

何故S22ultraの方が消費量少ないのか疑問です。

分かる方お願いします。

書込番号:25221317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/04/14 15:06(1年以上前)

例えばiOSアプリのアップデートではアプリ容量がAndroidとは違って容量大きいです

そういう要因が有ってiOSの方がデータ通信容量が大きくなります

書込番号:25221338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/14 15:45(1年以上前)

Android→iPhoneだと使ってるアプリの数、種類も違うだろうし、各アプリのバックグラウンド通信とかiCloudのバックアップとGoogleドライブのバックアップとかが差になって出てるんだろうね

使い方が同じでもずっとiPhone使ってた、Androidは最近使い出したってことならアプリの数もiPhone>Androidだろうし…

他にアプリのバージョンアップの頻度とか各アプリの容量とかも積み重なると数ギガ単位で違ってくるとかだろうね

書込番号:25221374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2023/04/14 16:27(1年以上前)

>PST4267さん

こんにちは。iPhone SE2とAndroidスマホを併用しています。

>今までは月の半分となると軽く8ギガは超えてしまってて、8ギガから10ギガぐらいなのですが、
>S22ultraに替えた現在は14日時点でまだ5.6ギガです。

総量で言われても、違うOSで動く違う機体で比べたら同じじゃなくても不思議はない、としか言いようがないです。。。

OS自身が/各々のアプリがどれだけモバイル通信してるか?でも、調べてみるんでしょうね。


ともあれ、パッと思い付くところでは、

iPhoneではiCloudバックアップをしてて、それがモバイル回線かWi-Fiか不問で常時バックアップが動作してた:iOS15以降それがデフォルトになっているのを知らないで使ってた(?)、
対して今のGalaxyでもGoogleにバックアップしてはいるが、Wi-Fiに繋いでいるときしかバックアップ動作しない設定になっている、、とかですかね。

だとしたら、例えば同じように外出中に写真を撮っても、
以前のiPhoneのときは、撮ったその場その場でモバイル回線経由にて送信&バックアップされてた、
だけど今のGalaxyだと、都度のバックアップはされない→家に帰ったときとかWi-Fiが繋がるときにまとめて送信&バックアップされている、
よって後者の方がモバイルデータ量の消費は少ない、ってなことなりますね。

ご確認を。

書込番号:25221425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PST4267さん
クチコミ投稿数:62件

2023/04/15 10:12(1年以上前)

>みーくん5963さん
iPhoneでもGALAXYでもモバイルデータ節約設定にしており、
両方共に写真や動画撮影してもアップロードされない設定にしてます。
ですのでiCloudとGoogleドライブは関係ないと思います。

書込番号:25222350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PST4267さん
クチコミ投稿数:62件

2023/04/15 10:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
全て同じアプリでもiOSの方がデータ消費量多いということなのですね…。

書込番号:25222354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PST4267さん
クチコミ投稿数:62件

2023/04/15 10:19(1年以上前)

>どうなるさん
基本は全てiOSとAndroidで同じアプリあるなら、全て同じアプリ入れてます。
そもそもGALAXYのSMARTSwitchアプリは全て同じアプリを入れてくれたので便利なアプリですね。

あとはiCloud・Googleドライブの設定も同じにしてます。

ですのでここまでデータ消費量が違う事にただただ疑問なのです。

使用としても、1日の使い方なんて
YouTube視聴・LINE(LINEMOはギガフリー)・Yahooニュース・SMARTニュースの閲覧だけです。

全て同じアプリですのでここまで変わるものなのでしょうか?

書込番号:25222358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WIFI 2.4GHzの速度が遅い 2 2025/10/11 23:25:44
ロック設定について 2 2025/10/11 22:14:22
イヤホンの音量が小さい 4 2025/10/11 22:48:08
初期不良品でしょうか? 2 2025/10/11 20:40:18
Wi-Fi規格表示 1 2025/10/11 20:02:28
音質面はどうですか?教えてください^^ 4 2025/10/12 1:25:09
アプリ関連で困っている方!! 0 2025/10/11 19:17:46
通信サービスはありません 0 2025/10/11 19:09:57
グローバル版のデュアルSIM 2 2025/10/11 23:26:19
SDカードセットできますか 5 2025/10/11 17:14:12

「スマートフォン」のクチコミを見る(全 1640919件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング