『旅行に持っていくおすすめのカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『旅行に持っていくおすすめのカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

旅行に持っていくおすすめのカメラ

2023/07/14 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 mayumunさん
クチコミ投稿数:3件

PENTAXのK-S1のダブルズームキットで旅行の写真を撮っていました。
2本レンズを持っていくのと重さが少しネックでしたが概ね満足していました。
しかし、先日カメラが壊れてしまい修理も難しいとの事で買い替えを検討しています。
お勧めのカメラを教えていただけないでしょうか?
最初はKFを考えていたのですが、K-S1より大きく重く感じ候補から外しました。
メーカーにこだわりはありません。
大きく重くないことと、出来ればちょっとした動画が撮れる機種がいいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25343931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:99件

2023/07/14 18:01(1年以上前)


mayumunさん

 「大きく重くないことと、出来ればちょっとした動画が撮れる機種がいいです。」
手頃なものとしては、

・「LUMIX DC-G100」 ファインダー有、K-S1よりセンサーが小さい
・「VLOGCAM ZV-E10」ファインダー無し
でしょうか? ともに、K-S1より軽量です。
今お持ちのレンズに互換性がないのでレンズキットでの購入となります。
手軽に、動画撮影と写真を楽しめて無難な機種だと思います。(;^_^A(;^_^A

ソニー使いなので、先日発表されたα6700ですがまだ情報が不足しているので
おすすめとしては、控えました(;^_^A

書込番号:25343966

ナイスクチコミ!3


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:215件

2023/07/14 18:02(1年以上前)

>mayumunさん

PanasonicのLumix G100なんてどうでしょうか?
303g 小型軽量です。

書込番号:25343968

ナイスクチコミ!4


スレ主 mayumunさん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/14 18:23(1年以上前)

>ts_shimaneさん
ありがとうございます。
ファインダーがないのは不安なので、G100検討してみます。

>Seagullsさん
ありがとうございます。
G100検討してみます。

書込番号:25343983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13003件Goodアンサー獲得:758件

2023/07/14 19:35(1年以上前)

オリンパスのOMDシリーズとレンズ数本、そしてペンタックスのK3MarkIIIとレンズ数本所有してますが、このたび旅行用としてリコーのGRIIIを購入しました。動画性能はよくないという話ですが、私は気にしません。

それよりもコンパクトかつ高画質なことに期待してます。公式サイトで販売してるケースにピッタリ収まり、そのケースはベルトに装着できるので、気軽に出し入れして使えます。

今回標準のGRIIIを購入しましたが、望遠が欲しいと感じたらGRIIIxを購入して、オリンパスのミラーレスは丸ごと手放そうか思案中です。

まだまだ作例のような写真は撮れてませんが、気軽に持ち歩けるのでどんどん使いたいですね。
https://photohito.com/camera/brands/ricoh+imaging/model/ricoh-gr-iii/?cid=kakakuitemview_camera_text_top

書込番号:25344075

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayumunさん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/14 20:54(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
よさそうな機種ですが、やっぱりズームは欲しいです。

書込番号:25344174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/14 22:22(1年以上前)

>mayumunさん
はじめまして。

予算はどのくらいでしょうか?
動画にそれほどの拘りがないのであれば今の一眼カメラであれば撮れると思いますが、ミラーレスを購入されるのであればファインダーは確認した方がよいかと思います。
一眼レフから乗り換えると違和感がある機種もありますので。
マイクロフォーサーズであれば、私もG100がいいかなと思います。
APS-CであればニコンのzfcやキャノンのR10なんかもいいかなと思います。

書込番号:25344318

ナイスクチコミ!0


hisadogさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/15 01:11(1年以上前)

>mayumunさん
こんばんは。
皆さんが言うようにVlogカメラでいいような気もしますが、
写真をメインとして動画をちょっとなら、一眼カメラ系の方が良いのでは。

自分は旅行用にLumixのDMC-G8 12-60を持ち歩いています。
何より軽くて熱暴走が全くありません。
後継機種はG99Dのようです。
スチル写真を撮りながら動画を少しならいい感じです。
望遠は45-175を持って行きますが、ほとんど使いません。

誤解の無いように書いておきますが、スチル用としてはニコンD800E、富士フイルムX-S10、LumixG-9proを使っています。
PentaxもK-3Uを使っていましたが、手放しました。
自分は動画はビデオ専用機の方がいいと思っていますが、最近は静止画メインのG8で動画をちょろっと撮ったりしています。

参考までに

書込番号:25344470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2023/07/15 01:54(1年以上前)

静止画の例です。この写真が画質的に問題ないと思えばG100でいいと思います

この程度の写真ならR10と高倍率ズームで楽に撮れます。

>mayumunさん

パナのG100、良いカメラですよ。
今はうちの嫁のメイン機になっています。

動画機としては、マイクの設定が細かいていいです(どの方向の音を重点的に拾うか調整可)
又vlogカメラと言ってますが、静止画撮影もEVFが付いているので問題なく撮れます。

欠点は、センサーのゴミ取り機能がついてないことぐらいです。
レンズ交換はあまりしない方が良いと思います。ウチでは↓のレンズを付けっぱなしにしています。
https://kakaku.com/item/K0001146987/

パナ以外ですと、スレ主様の撮影経験からしてお勧めなのは、↓かなと思います。
https://kakaku.com/item/K0001445162/

予算内かどうかはわかりませんが、一眼レフ経験者であることより、ある程度ご自分でカメラを操作して
絵作りができる方だと思い推薦させて頂きました。
このカメラは撮影歴35年のカメラ廃人(笑)のワタシがほぼ満足して使っているカメラです。
勿論細かい欠点はありますが、オールラウンダーとしての資質があると思っています。
勿論動画も撮れます。

その他実際に使ったことのないカメラの良し悪しを気軽には書けないので、ワタシが実際に使用したことのある
カメラからお勧めを上げさせてもらいました。
予算が許せばR10,G100でも問題ないと思います。
宜しければ参考にして下さい。

書込番号:25344478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/15 15:19(1年以上前)

>mayumunさん
 
こんにちは!

>メーカーにこだわりはありません。 大きく重くないことと、出来ればちょっとした動画が撮れる機種がいいです。

・ボディ内手ブレ補正付きが良いです。
・フルサイズ機でも最近は充分小型軽量になっています。
・AF性能ではキヤノンがダントツです。
・ミラーレス機で出遅れたニコンは高性能なのに価格はキヤノン、ソニーの同クラス機に比べ割安です。
・最近は動画は撮れ過ぎる位カメラを買うともれなく付いて来ますし。

これらから以下をお勧めします:
Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4L
Nikon Z 6 II + Z24-120mm f/4S
SONY α7 IV + FE24-105mm F4G

書込番号:25345137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:246件

2023/07/15 16:46(1年以上前)

>mayumunさん

はじめまして

私もソニー使いで、散々ソニーを買いました(α6000、α6300、α7U、α9、α7sV、ZV−E10)が、ソニーには批判的です。

ZV−E10も愛用しています。

以下私によるレビューをご参照下さい。

https://review.kakaku.com/review/J0000036259/#1612884

ZV−E10は
1)基本的に動画に特化した機種です。
2)電子ファインダーが有りません。
3)ソニー懸案の色味の問題は幾らか改善しています。

炎天下での使用を考え、各社の電子ファインダー付きの機種が無難と思います。

スレ主様の用途からするとフルサイズ機は不要と思います。

リコーの初代GRは今も使っています。GR系はとても小型ですが、単焦点と割り切る必要があります。

手振れ補正

私の経験ではレンズ側で十分と思います。

書込番号:25345236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:64件

2023/07/16 17:57(1年以上前)

スナップはスマフォがいいですよ。

最近、北海道へ旅行に行きました。私はフルサイズ、娘はiPhone。

スナップは、たくさん撮った人の勝ちだなと、思いました。A4までの印刷なら問題なし。まして、スクリーンなら全く問題ありません。動画も撮れます。娘の写真と並べてみて、まいったなと思いました。圧倒的に手軽なので、あちこち撮れます。なお、動画撮るなら、iPhone用のジンバルがあったほうがいいです。

一眼カメラやばいね。どうしてこんなに買う人がいるのか理解できない。私自身は、景色撮影が主だし、超広角レンズ使ったり、超望遠レンズも使うし、印刷もするので、一眼カメラが必要ですが・・・。

書込番号:25346810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2023/07/16 18:19(1年以上前)

>mayumunさん

 KFとほど同じ大きさと重さのK-70を所有しています。これに18-135をセットすれば十分に小型軽量で旅行ならこの組み合わせで十分とも思いますが、これで大きく重いとなると、マイクロフォーサーズかミラーレスのAPS-C機に高倍率ズームを組み合わせて、ダブルズームキットの望遠に不足する部分はトリミングで対応するのがいいと思います(もちろん、150ミり程度から300ミリの望遠端までを多用するようであれば罠氏は少し変わりますが)。

 各社、手に持った感触や操作性で大きな違いがありますので、カメラ店で実物に触れて手に馴染むものを予算の範囲内で選ぶべきだと思います。旅行での風景撮影や記念撮影であれば動画も含めて現行モデルならどのメーカーを選んでも大きな問題は無いと思います。

 私はキヤノンユーザーなので、敢えて1台というのであればR10に18-150のキットをお薦めします。キヤノンの場合はレンズが高価という問題がありますが、キットレンズで十分ならその点は考慮しなくて済みます。

 なお、フルサイズを薦める方がいますが、如何に軽くなったとはいえKFよりは重くなりますし、ダブルズームを行かう方にはキットレンズ一本では焦点距離が不足すると思いますので(追加のレンズが必要になるので)、考える必要は無いと思います。

書込番号:25346835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13003件Goodアンサー獲得:758件

2023/07/16 20:42(1年以上前)

メーカーサイトより拝借

>mayumunさん

ならばAPS-Cのコンデジがいいかと思います。今までのカメラがAPS-Cなわけですから、、、、
ちょっと古いモデルにはなりますが、こちらがいいんじゃないですかね?ズームが必要であれば。
https://kakaku.com/item/K0001005752/

私は旅行の場合は広角が好みなのでGRIIIにしました。GRIIIは非常にコンパクトなので、リコーストアでも販売しているINDUSTRIA 製の縦型スリーブを腰に装着して使ってます。常に手に持つ必要もないし、カメラバックから取り出す必要もありません。
GRIII自体の起動も速いのでシャッターチャンスにも強いですね。

どうしてもレンズ交換式が良いなら、このへんがいいんじゃない?
https://kakaku.com/item/K0001539491/

書込番号:25347024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング