『エージング』のクチコミ掲示板

2022年 9月29日 発売

QuietComfort Earbuds II

  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
  • 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
  • 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
最安価格(税込):

¥19,800 トリプルブラック[トリプルブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,800 トリプルブラック[トリプルブラック]

ビックカメラ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,800¥39,600 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

QuietComfort Earbuds IIBose

最安価格(税込):¥19,800 [トリプルブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月29日

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション


「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ96

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エージング

2023/08/04 10:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:10件

はじめまして
今回、Bose QuietComfort Earbuds II を (昨日)購入いたしまして
素晴らしさを体感し、寝れずに楽しんでおります

皆様に、エージングの事で お聞きしたいのですが
エージングは、やった方が良いのでしょうか

良く、エージングを行うと 音の角が取れるとか
音が一段階小さくなるとか 機種本来の音が聴けるなどと
メディアや耳にしますが 本来は如何なのでしょうか

また、今回の機種でのエージングの仕方を教えてください
宜しくお願い致します

書込番号:25370481

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/08/04 10:30(1年以上前)

>くもりメガネさん

TWSはバッテリーの余計な劣化も気になりますので
普通に普段より長めに使っているだけで良いのでは?

30時間くらいで確かに違いは出て来ますけど、

書込番号:25370512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/04 10:31(1年以上前)

エージングで音が熟れるのは個人的には分かっていますが、それより耳がエージングされていることの方が大きいでしょう。耳慣れですね。
あとはイヤーピースが耳に馴染んで来るのでだんだん低音が出てきたなんて感想もあがったりすることも良くありますね。
ですので特にエージングとか意識しないで普通に聴いていれば良いと思います。

書込番号:25370516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2023/08/04 10:41(1年以上前)

スピーカーのエージングなら話も分かりますが、このように小さな物には劣化がほぼ存在しないと思う…

劣化する程脆弱ではないからね。

書込番号:25370519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2023/08/04 11:34(1年以上前)

>くもりメガネさん

高音がきついと感じたりした場合は、エージングで改善する可能性があります。
やり方は、やや大きめの音で鳴らしながら100時間(4日間)くらい放置するだけです。

現状で音に不満がないなら、何もする必要はありません。
エージングは劣化を早めるだけなので、やらないほうが良いです。

書込番号:25370563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2023/08/04 11:35(1年以上前)

>くもりメガネさん

録音スタジオで使うヘッドホンにはエージング済で出荷されているものもあります。
エージングしてからでないと使えないのは困るからですね。

エージングは普通に音楽を聴き続けていれば良いです。

書込番号:25370564

ナイスクチコミ!6


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/08/04 14:02(1年以上前)

使っていればエージングするのと同じ事なので
既に音が良いと思われてるのでしたら、エージングの必要は無いです。

エージングで使う音源はユーチューブとかに転がってますよ。

書込番号:25370727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/04 16:14(1年以上前)

<また、今回の機種でのエージングの仕方を教えてください

エージングの仕方なんてものは無いです、普通に聴いていればそれがエージングになりますので。

YouTubeにはエージングで検索すると、短時間でエージングが完了するみたいな音源がゴロゴロありますが、安易にそういう音源は使用しない方が良いです。

自身が好んで聴かれる楽曲を楽しんで聴いていきましょう(^^♪

書込番号:25370822

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/04 18:32(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15987949/#tab
かつてのオールスター勢揃い!
結構面白いですよ。
参考にどうぞ。

書込番号:25370903

ナイスクチコミ!7


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/04 18:50(1年以上前)

普通に使っていて、自然エージングで十分だと思います。

書込番号:25370921

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/04 19:53(1年以上前)

もしスマホでお聴きなら
DAPに変えるとエージングよりも
かなり効果があります
エージングなんてどうでもよくなるかも

書込番号:25370979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/04 21:15(1年以上前)

>くもりメガネさん

こんばんは。

大切に長く使いたい=エージングしない。
TWS の寿命は気にしない=ご自由に!

書込番号:25371067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/08/04 22:52(1年以上前)

エージング推奨派では無いけど、してみたからと言って
長時間ありえない音量でしない限り、別に悪い事になるとも思えないのですが。。。

皆様は悪くなった経験がおありなのでしょうか?

書込番号:25371180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/05 00:20(1年以上前)

>Musa47さん


<皆様は悪くなった経験がおありなのでしょうか?

これは、

<YouTubeにはエージングで検索すると、短時間でエージングが完了するみたいな音源がゴロゴロありますが、安易にそういう音源は使用しない方が良いです。

と書いた私に向けての返信だと思います。

まずは謝罪させて下さい。
私のコメントにてお気を悪くされたなら、申し訳ありませんでした。

こういう議論をするのも好きではありませんが、気付いてスルーするのはもっと嫌なので。

ちょっと言葉が足りなかったと思います。その点は反省しております。

エージングとは経年劣化であり、音が良くなった(気がする)時点でエージングがストップするものでもありません。
変化するものは変化し続けます。

YouTubeにあるエージング音源は数え切れないほどあります。

YouTubeは再生するデバイスによってコーデックを変えます。
同じApple製品でも、iPhoneとiMacとではコーデックが違います。

またイヤホン側のドライバーによっても、エージングによる変化の度合いが変わります。

悪くなった経験は私はありません。
ただ、YouTubeのピンクノイズのエージング音源を使ってみて「悪くなった気がするんだけど」となった知人が居ました。
私も同じイヤホンを持っていたので、聴き比べしてみましたが、同じような感じなんですよね。
安心したのか、その後は気持ち良く使っていたみたいですが。

こういう実験もした事があります。
箱出し状態のイヤホンと200時間鳴らし込んだイヤホンの比較。
もちろん同じイヤホンです。
誰が聴いても違うと感じるレベルでした。
が、200時間鳴らし込んだイヤホンの箱出し状態の時のサウンドを覚えていないんですよ。
サウンドの記憶の記録は出来ないですから、元々の個体差だった可能性も決して否定出来るものではありません。

要はYouTubeに山ほどあるエージング音源を使用して、悪くなったかな?と感じてしまう可能性も否定出来ないので、安易に使用しない方が良いですって書いたんですが、説明不足で不快な思いをさせてしまい申し訳なく思っております。

長々と書いて申し訳ないです。

書込番号:25371255

ナイスクチコミ!5


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/08/05 00:54(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

別に気を悪くした訳では無いのに、丁寧な返信ありがとうこざいます!
私はエージングはしない派で、エージング=劣化(最初はこなれる)だと思っています。

>ただ、YouTubeのピンクノイズのエージング音源を使ってみて「悪くなった気がするんだけど」
>私も同じイヤホンを持っていたので、聴き比べしてみましたが、同じような感じなんですよね。

そのような事もあるのだなと、経験された事を教えて頂きありがとうごさいます。

私は、エージングはしませんが、凄く気に入って購入したイヤホンが古くなって
新しく同じ物を購入したら、全然違う音で鳴って古い方が
自分の好みに合った音なのを経験しています。
(ロットによる違いで、元々違う音だった可能性もあります)


>要はYouTubeに山ほどあるエージング音源を使用して、悪くなったかな?と感じてしまう
>可能性も否定出来ないので、安易に使用しない方が良いですって書いたんですが
>説明不足で不快な思いをさせてしまい申し訳なく思っております。

全然不快では無く、そのような経験がある方がいらっしゃるのかな?
でしたので、体感された事を教えて頂いて感謝です(笑)

まったく不快ではありませんのに、気を使わせてしまって申し訳ありませんでした ≦(._.)≧

書込番号:25371269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/05 01:21(1年以上前)

>Musa47さん
ご丁寧な返信、痛み入ります、ありがとうございます。

私もエージングはしない一派です(笑)。(そんな派閥はあるかいな、w)

箱出し状態から、自分の感覚も含めてどう変化していくのか楽しみなんですよ。
なので、箱出し状態のサウンドを聴かないなんて勿体ないと思ってしまうんですね。
「あの頃はこんな音だったよな」とか、覚えてないですけど、w

<新しく同じ物を購入したら、全然違う音で鳴って古い方が
自分の好みに合った音なのを経験しています。

なるほど、これは良い事聞きました。

私もこんな経験がありまして、非常にレアなケースだとは思いますが。
同じヘッドホンを一度に4台所有していた事があって、

@、SSクラスのサウンド
A、A+のサウンド
B、Aーのサウンド
C、Cクラスのサウンド

いわゆる個体差ってやつなんですが、大当たりと大ハズレが入ってまして、これが同じヘッドホンかと。
これは貴重な経験でした。

<まったく不快ではありませんのに、気を使わせてしまって申し訳ありませんでした ≦(._.)≧

いえいえ、YouTubeに関して書かれた直後でしたので、私のコメントが。
配慮に欠けておりました。
これからも色々とご教授下さい(^^♪

書込番号:25371285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/05 01:27(1年以上前)

>Musa47さん

申請ありがとうございます。
書き込みが出来るようになっていると思います。

「イヤホン、ヘッドホン雑談板 vol.7」の方をお使い下さい。
一番上の常設掲示板ではメンバーさんとはやり取りしない方針なので、
ややこしくて、申し訳ありません(^^;;

書込番号:25371286

ナイスクチコミ!3


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/08/05 01:41(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

寝て下さいよ(笑)
私も、どう変化するかを感じたい派なのでエージングはしないです。

>私もこんな経験がありまして、非常にレアなケースだとは思いますが。
>同じヘッドホンを一度に4台所有していた事があって、
>@、SSクラスのサウンド
>A、A+のサウンド
>B、Aーのサウンド
>C、Cクラスのサウンド

私としては、同じヘッドホンを同時期に4つも買うのが信じられません!(笑)
でも、個体差が凄くあると言うのは、とても参考になる情報でした。
このような製品の場合だと、レビュー等もあまり参考に出来ないですよね。。。

私は今は基本スピーカーなので、tam-tam17701827さんのヘッドホンの意見を
色々と参考にさせて頂きますね。(教授等出来るはずもございません)

遅い時間なのに、ありがとうございました (o^-^o)

書込番号:25371293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/08/05 22:18(1年以上前)

態々エージングッテしないなぁ

ただ毎日普通に使うだけ

書込番号:25372326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/08/05 23:29(1年以上前)

エージング無駄です!

偉い人にはそれがわからんのですよ!(`・ω・´)ゞ

書込番号:25372422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:140件

2023/08/06 17:42(1年以上前)

エージング、ないない。
あっても、普通に聞いていればそれがエージング。
どれだけ変化があるのかは、2個購入して比較しないと分からない。
だから結局無駄。

書込番号:25373264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/08/06 17:51(1年以上前)

今回、皆様のご意見 有難う御座いました
凄く 参考になりましたし 勉強にもなりました
気に入っているTWSなので
大事に長く使っていきたいです
有難う御座いました

書込番号:25373281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/07 10:50(1年以上前)

>くもりメガネさん
クローズしたのにすみません。

エージングは、昭和では当たり前のことでした。
使い込めば使い込むほど、良い音になる伝説がありました。
もっとも、ワイヤレスイヤホンではなく、
ギターアンプであったり、モニタースピーカーであったりですが…

木材の響きが変わったり、コーンの響きが変わったり、機構部品の可動範囲が変わったり、さまざまな変化をします。変化と言っても、良い方向へばかりではない。
その個体その個体の行末を早く作り出す作業で…

エージング完了後、ダメなものは、使えないと判断され、別のものに、取っ替える為の、作業でした。

ただ、木材や大きなコーンを使用していない、現在のデジタル機器では、素材の品質が安定しており、機構品の可動範囲が広くなるパターンが多いので、音が良くなる傾向にあります。
当たり前ですが、やり過ぎると、劣化が早まります。
今度は、部品の耐久性の問題になりますので、普通に100時間とか聴いたら、その個体の音が落ち着くなのではないでしょうか?
ですので、普通に長らく使用して、耳慣れも併せて、音が良くなったと感じるのがいいと思います。

という私は、昭和の人間なんで…w

書込番号:25373999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「Bose > QuietComfort Earbuds II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
有償交換します 0 2025/09/01 16:07:16
iphoneとの接続の不具合 1 2025/08/21 6:34:39
コーデック。 1 2024/11/29 17:46:14
iPhone16プロとの接続 2 2024/10/22 12:31:29
ソニーウォークマンとの相性 0 2024/09/09 15:59:29
取れた・・・ (T_T) 4 2024/11/17 11:14:10
接続不良 頻繁!!!! 1 2025/04/26 8:21:26
ノイキャンが弱くなった気がする 1 2024/07/25 20:33:41
音楽以外の台詞等での違和感について 3 2024/06/06 22:36:25
ペアリング出来ません 5 2024/04/25 20:44:30

「Bose > QuietComfort Earbuds II」のクチコミを見る(全 865件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds II
Bose

QuietComfort Earbuds II

最安価格(税込):¥19,800発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbuds IIをお気に入り製品に追加する <1403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング