シエンタの新車
新車価格: 207〜332 万円 2022年8月23日発売
中古車価格: 159〜418 万円 (1,548物件) シエンタ 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シエンタ 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル
社外品ホイールの取り付けを考えてカー用品店に相談しましたが
10系シエンタのマッチングが確認できていないとの回答。
装着は可能だけど、車検に通るかが未定。
最近、かなりの10系シエンタを見ますが、標準ホイールとトヨタ社OPホイールばかりで
当方は社外品ホイール装着した10系シエンタはまだ見た事がありません。
15X6J 5穴PCD100 インセット+45は内部干渉の恐れありで
インセット+40から+43はホイール突出の大きさでフェンダーから出る可能あり。カー用品店の回答でした。
社外品ホイール装着した方いましたら、サイズを教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:25435307
5点

MONZA JAPANのラインナップに新型シエンタ対応と謳ったホイールがあります。
このホイールでは15/5.5J 5/100 インセット+38です。
ホイールによってはディスクが突出してますので、必ずしもインセットは+38ではないことに注意です。
書込番号:25435705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シエンタ納車は1月の予定ですが、寒冷地のためスタッドレスタイヤアルミセットを先に購入しました。
サイズはタイヤ「185/65R15」、アルミホイール「15 X 6.0J +43」です。
楽天内のタイヤ専門店での購入ですが、この商品の取付想定車種としてシエンタ10系が明記されていますし、店側も車種とのマッチングを再確認した上で出荷してくれるので安心して購入しました。
書込番号:25435724
1点

>でぶねこサンバさん
>SG5-XTさん
情報ありがとうございます。
当方も15X6J +43で新型シエンタ10系対応と記載がありネットだと取り付けなどの件から
カー用品店に同じ商品の相談したところ、装着は可能 車検は△
その為購入検討中となりました。
書込番号:25435745
2点

>インセット+40から+43はホイール突出の大きさでフェンダーから出る可能あり。カー用品店の回答でした。
インセットが増えてるんだから飛び出すんじゃなくて引っ込むの間違いでは?
リム幅も5.5⇒6.0で0.5増、片側0.25インチ(6.35mm)
9.35mm程度引っ込むことになるのでギリギリ?
+35〜38辺りが良いのでは。
書込番号:25435896
2点

>BREWHEARTさん
インセットが増えてるんだから飛び出すんじゃなくて引っ込むの間違いでは?
ホイールのデザイン(湾曲)が10mm以上ありインセット引っ込みますが
当方選択したホイールはデザインの突出湾曲の方が大きいので飛び出しとなります。
また社外品ホイールは+40〜+45がほとんどで
40以下では15X6J 5穴PCD100設定がほとんどありませんでした。
書込番号:25436487
0点

自分は納車と同時に鉄チンからHOT STUFF G.speed G06 15インチ 6.0J +43に履き替えました。使用する分には問題ないです。
点検時にも特に何も指摘されませんでした。
車検がどうかはわかりませんが、そんな攻めたサイズ感でもないし、インチ/インセットがたかが知れているのでスポーク部の湾曲もほとんどないに等しいですね。
まあ気持ちはわからないではないのですが、どこのメーカー/ホイールを履く予定なのか名称を出してしまった方が早いのでは?
書込番号:25436636
2点


>DORI8BBTさん
ブリヂストン エコフォルム CRS20
マルカ シュナイダーシリーズ の2種類で検討していました。
ネット販売では装着問題なしの判断でしたがホイール組み換え作業がある為
近所の大手カー用品店で両方とも取引があるので行きました。
カー用品店で調べてもらったら、正式なマッチング確認がでていませんので
装着できましたが車検はダメとなるとトラブルの原因になるので注意必要。
出ても1〜2mmなので、ほぼ違反で止められる事は無いとは思いますが車検は不可。
>BREWHEARTさん
イメージが少し違うので参考させていただきます。
書込番号:25436764
0点

2社のホイールメーカーから回答がきました。
MXPL-10系 の場合 (ホイール突出は9mmにした場合)
計算上は15X6J インセットは+43〜+45 該当
情報でいただいたインセット+40以下に関しては2社とも取り付けは控えた方が良いとの事でした。
あくまでも計算上での取り付けになります。
ホイールデザインなどでも異なりますので参考までにお願いします。
書込番号:25437163
0点

皆様返信ありがとうございました。
15X6J インセット+41〜+45の展示商品。
お店の方も10系シエンタの確実なマッチング情報が欲しいとの事で
納車後に取り付け確認してからの購入でOKでました。
店員から当方の他にも多数シエンタ装着確認問い合わせがあったと連絡きました。
取り付け完了しましたらコメントします。
書込番号:25439503
0点

>プレマシー7さん
厳密には他社純正ですが、VWポロ純正17インチを履かせています。
17インチ7J+46、タイヤは205-50です。
フロントは程よくツライチ、リヤは2センチほど中に引っ込みますが、ノーマル車高なのでいい意味での純正感が気に入っています。
ハンドル切ったときの当たる感じもありません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:25441160
1点

>仲本工事中さん
当方、予算の関係で17インチ装着は想定していませんでした。
ホイールが大きくなると見た目は良くなりますよね。
今日も10系シエンタ10台以上見ましたが、社外品ホイール装着はゼロでした。
書込番号:25441557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > シエンタ 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/03 19:13:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/17 17:11:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/18 21:21:31 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/11 17:34:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/27 13:11:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/07 8:27:10 |
![]() ![]() |
24 | 2025/08/17 16:24:04 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/05 21:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/06 8:44:44 |
![]() ![]() |
63 | 2025/09/02 8:09:33 |
シエンタの中古車 (全3モデル/4,757物件)
-
- 支払総額
- 317.9万円
- 車両価格
- 306.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
シエンタ 電スラ 社外SDナビ 地デジ BT DVD再生 キーレスX2 電格ウインカーミラー ETC プロジェクターHIDヘッド フォグ チルトステア シートリフター Pガラス マットバイザー
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 265.8万円
- 車両価格
- 254.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





