『太陽光+蓄電池の見積もりについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光+蓄電池の見積もりについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光+蓄電池の見積もりについて

2023/09/24 03:32(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:8件

愛知県住みです。

見積もりの価格について、無知な自分でもこの価格は高いと思っています。

パネル 長州産業の太陽電池モジュール JAPAN BLACK 27枚 6.075kw
蓄電池 長州産業のスマートPVマルチ 9.8kwh ハイブリット全負荷
総額約440万(補助金含めない)

この見積もりに対する相場が知りたいです。
あと愛知県でおすすめの業者を教えて頂けたらありがたいです。

この見積もりは訪問販売ですが、
まだ他にどこにも見積もりを出していませんのでよろしくお願いいたします。

書込番号:25435470

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/09/24 04:20(1年以上前)

>仔キツネさん

はじめまして

東京シェルパック愛知営業所、ヒラソル、横浜yhに相見積もりしてください。
”訪販スピリッツ”企業は業務委託営業の成功報酬歩合が50〜100万円含まれるのでどうしても高くなります。
これをなくせというのは”訪販スピリッツ”企業の存在意義を否定する自殺行為です。
ちなみにどちらの業者ですか?

書込番号:25435486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2023/09/24 05:24(1年以上前)

>仔キツネさん

>パネル 長州産業の太陽電池モジュール JAPAN BLA
CK 27枚 6.075kw +蓄電池 長州産業のスマートPVマ
ルチ 9.8kwh ハイブリット全負荷
総額約440万(補助金含めない)

相場としては、パネル6kW(120万円未満)+蓄電池9.8kWh(180万円)=300万円程度になるかと思います。
尚、パネル価格は屋根のレイアウトを拝見すると更に安価になると推測します。

6月末、我が家に蓄電池(スマートPVマルチ全負荷ハイブリッド16.4kWh:220万円)を設置した経験上、相場をお伝えさせて頂きました。契約は2月末でしたのでメーカー保証15年でした。現在はメーカー保証が20年に延長されているはずなので240万円になると考えます。
ちなみに相見積もりを取った9.8kWhも160万円(最安値149万円)→180万円とさせて頂きました。あくまでも私が契約した業者の見積り額ですが、、

最安値ではないですが、数社から相見積もりを取り、業者担当者との交渉結果で信頼度より私なりに判断しました。

お住まい地域での相場価格を知るためには、数社からの相見積もりが必須と考えます(私は6社から相見積もりを取りました)。

業者の選定についてのアドバイスとして、価格面も大切ですがそれ以外の情報(補助金申請/受給実績、その地域での施工実績、創業年数の永さ等)より総合的に判断してください。

書込番号:25435506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/09/24 12:52(1年以上前)

>gyongさん
返信ありがとうございます。
一度教えて頂いた業者に見積もり出してみます。

この見積もりはELJさんです。

書込番号:25435960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/09/24 13:06(1年以上前)

>RTkobapapaさん
返信ありがとうございます。

やはり100万程は安くなりそうですね、複数に見積もりとって相場を調べたいと思います。
蓄電池20年保証はかなり大きいですね、自分が説明受けたときは15年といってたような気がします。

会社の規模や実績をある程度重視しながら決めてみたいと思います。

書込番号:25435973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2023/09/24 17:08(1年以上前)

最新の長州産業製蓄電池カタログより

>仔キツネさん

>自分が説明受けたときは15年といってたような気
がします。

今年の春以降に価格上昇とともにメーカー保証が20年に延長されています(添付写真参考)。

いまだにメーカー保証15年と言う営業担当者は信用できませんね。

書込番号:25436219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/09/24 17:44(1年以上前)

>RTkobapapaさん

やはり20年ですよね。。
そこ以外で信頼できる業者と契約しようと思います。

書込番号:25436251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)