『XPグラボ』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『XPグラボ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

XPグラボ

2023/11/06 20:37(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 12sdさん
クチコミ投稿数:37件

XP対応グラボを探しています(NVIDIA GTX)

PC詳細)
VGA GTX950
OS XP(x86)sp3 メイン
    win7(64) サブ のデュアルブート
メモリ 24G
マザー P7P55d
CPU i7 860 2.8G
電源850w
---------------------------------------------------------------------

GTX950が2015/8 なのでNVIDIAドライバーは落とせますが、XPにインスールすると不具合(ブルースクリーン
が出るので完全XP対応のグラボGTX950以下がほしい(中古しかないでしょうけど)

絶対条件)
@ゲームもするのでGPUメモリは最低2G(1Gはいらない)
A完全XP対応(2014/4)にサポート終了したので、出来ればXP対応の最上位グレードが望ましい
 (最上位グレードでなくても安定性(評価)が良い物であれば少し古いものでも構わない)
Bグラボのファン付き(出来ればGTX970みたいに高負担時以外は回らない静かな物がほしい)

新品があればいいですけど、昔のOSなので中古しかないので外れを引いた際に複数購入する為
グラボの詳細を複数アドバイスお願いします。

XPが死ぬまで使うので最高の物を手に入れたい
難しい質問ですがアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25494434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2023/11/06 22:41(1年以上前)

古いものだと、ハードオフのジャンク箱で見つかるかも知れません。

行動範囲内にあったハードオフが無くなったので最近は行けてませんが、
昔は、古いものを好む方には宝箱に見えたと思います。

書込番号:25494626

ナイスクチコミ!0


スレ主 12sdさん
クチコミ投稿数:37件

2023/11/06 22:54(1年以上前)

猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます

聞きたいのは上記条件に合ったグラボの名称の詳細です。

書込番号:25494641

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/11/06 23:40(1年以上前)

GTX960以下であれば、WinXP対応しています。
マイクロソフトのWHQL対応が欲しければ、700シリーズまでになります。

GTX960でWinXPで使ってる方もいましたから、GTX950でも動作する条件にはあってはいます。
後は、使用者の環境次第かと。

書込番号:25494696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 12sdさん
クチコミ投稿数:37件

2023/11/06 23:56(1年以上前)

パーシモン1wさん
返信ありがとうございます

700シリーズは対応という事ですね
情報ありがとうございました。

私の環境では、950はエラーが出ます。(368.81)
950でWHQL対応があれば探す必要がなかったのですが残念です。

購入は700シリーズになりそうですね
ありがとうございました。

書込番号:25494712

ナイスクチコミ!1


スレ主 12sdさん
クチコミ投稿数:37件

2023/11/07 13:49(1年以上前)

記事を見つけました
https://www.fuukemn.biz/page110-winxp-gtx.html

これを見るとXPで不具合は起きてないみたい
【msi GeForce GTX 780Ti GAMING 3G】
【Palit GeForce GTX 960 Super JetStream】

なので、【msi GeForce GTX 780Ti GAMING 3G】が良さそうと思い公式ドライバー検索しましたが
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/drivers/

探してるドライバーがXPのWHQL対応ですが、WHQLと明記されていないので
どれがXP(x86)なのか分かりません

サイトのアドレスを掲示して貰えれば助かります。

書込番号:25495306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/11/07 21:22(1年以上前)

WHQL認定 は恐らくダウンロード不可。(古いのは削除されている)

ブルースクリーン
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25491199/#tab

の機器でしょ?

> メモリはXP(x86)通常は4G以上は増やせませんが、アプリで上限突破で24Gにしてます
>
> 344.11(iniファイル書き換え)やらメモリアプリやら通常では使えない作業をしてるので
どれが悪さをしてるのか分かりません。
>
> 後は、 RAMD-DRIVE でXP高速化してます。これは関係ないですかね?
他、XP高速化でレジストを大分変更してます(アイコン記録位置修正など)
>
> それを10年位上書きでバックアップして使ってるので、もう訳が分からない状態です

此の状態なら XP を クリーンインストール してチェックする方が先決では?


WHQL認定 で無いから BoSD に成るとは限らないし・・・。
(GeForce 700 series でも WHQL認定 は無い)

書込番号:25495844

ナイスクチコミ!1


スレ主 12sdさん
クチコミ投稿数:37件

2023/11/07 22:30(1年以上前)

魔境天使_Luciferさん
返信ありがとうございます。

WHQL認定 は恐らくダウンロード不可。(古いのは削除されている)
なるほど、ない分けが理解できました。情報ありがとうございました。

新品の古いグラボを注文しました。(数日後に届く)
今の状況でそいつをインストールして、駄目ならxpクリーンインストールします。

DDU Nvidea削除でクリーンインストールしたらさらに悪化しました
以前はnv4_mini.sys だったのが、今度はwin32.sys
PC電源リセット回数が1日。5回くらいにUPしました。

難しい質問に答えていただき、ありがとうございました。

書込番号:25495949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)