『BRAVIAは 120Hz ピュアモードが 無いけど問題なし』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『BRAVIAは 120Hz ピュアモードが 無いけど問題なし』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:965件

A90Jに 4k 120Hz RGBを入れてみたけど
VIERAみたいな画質劣化とか無いですね

VIERAの4k 120Hz 劣化とは、ピュアモードで 色劣化
ノン ピュアで 解像度 半減ボケが 出る問題です

書込番号:25521006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:965件

2023/11/25 23:43(1年以上前)

422

422 1ピクセル右へシフト

BRAVIAの画質は、120Hzと60Hzは、同じ
RGBとYCbCr444は、同じで劣化無しです

YCbCr422は横方向に、1ピクセル、色と明るさが、交互に劣化します

YCbCr420は更に、縦方向に劣化します

書込番号:25521033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:965件

2023/11/26 00:08(1年以上前)

4k120Hz RGB

載せ忘れ

書込番号:25521047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2023/12/05 09:29(1年以上前)

解像度半分になっちゃう問題は一時期話題になりました(下記参照)。
ここで唯一回答をはぐらかしているのはソニーだけです。こちらの対応もかなり話題になりました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html

パナソニック含め他社の対応は誠実な内容でした。
パナソニックのピュアモードの解説は下記の通りです。

>>原画を忠実に表示することを優先する設定メニュー「4K120Hzピュアモード」を追加しております。これにより、入力された映像を入力信号と同じ水平/垂直解像度で内部処理を行ない表示するモードで使用することが可能となります。
>>4K120p入力時には遅延量を最小化するため、ノイズリダクション、シャープネス、色補正など、一部の画質補正機能がオフもしくは固定値になり、PCモニターライクなゲームプレイにおすすめな設定となります。

NR、シャープネス、色補正等がパスされますが、そもそもこれらの調整は画質をよくするものではありませんので、色劣化などと書いている時点でテレビの信号処理に関する知見がないことを自ら証明しているようなものですね。そもそもこれらの調整はRGB信号そのままでは原理的にできない調整内容なので、PCモニターには備わっていない機能になります。

書込番号:25533232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング