高いかもしれないし
高くないかもしれない
そもそもアトモスって何?
ホントのアトモスって何?
正解がわからないからねぇ
あなたがアトモスこれでOKのハードル次第かも
書込番号:25580755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
パナソニックのTV@GZ2000
が、最適解 なんでしょうかね。
https://news.panasonic.com/jp/press/jn190604-1
>>2. 世界初テレビ一体型イネーブルドスピーカーを搭載。最大出力140 WのDYNAMIC SOUND SYSTEM
世界初(※2)テレビ背面の上部に上向きのスピーカー「イネーブルドスピーカー」を搭載しました。音を天井に反射させることで立体的な臨場感ある音を生み出します。また、画面中央下部にはセンタースピーカーと左右のミッドレンジスピーカー、さらに左右に分割したウーハーと低音を増幅させるパッシブラジエーターを配置。音声実用最大出力(JEITA)140 Wの迫力サウンドで4K映像にふさわしい臨場感のあるサウンドをテレビのスピーカーだけで実現します。
書込番号:25580756
1点
65JZ2000だけど
たいしたことはないよ
書込番号:25580786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ヨッシーセブンだ!・さん
テレビでアトモスのイネーブルスピーカーを体験したいならパナソニック一択ですね。
でも一般的にDolby ATMOSの環境構築と言えば、AVアンプと単体スピーカーを使って7.1.4ch程度の環境を構築する意味で受け取られがちですし、そういうシステムと、アトモスイネーブル付きのテレビでは、アトモスと言う名前こそ同じでも音自体は全然違いますけどね。
どっちを目指すか次第ですが、下記にA7000フルシステムを持っているとか書かれていたので、それが真実なら今更テレビの内蔵スピーカーにこだわる必要なんてないと思いますけど。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25575639/
書込番号:25581023
0点
>ヨッシーセブンだ!・さん
>難易度って、高いのですか??
逆に何をどうしたいのでしょうか?アトモスってアトモス対応の携帯で動画配信アトモス楽しんでいる人もいれば、オーディオルームで本格的にシステム組んでいる人もいます。
ドルビーアトモスは映画館音響なので、前も言ったとうりドルビーシネマ行って映画館で体感してみてください。アクアマン本日スタートでこれは後でドルビーアトモスでブルーレイディスク発売されます。
ですので、映画館で観て、後でブルーレイでお持ちのサウンドバーフルセットで再生してその結果でどうしたいか決めれば良いんですよ〜。
で本格的にやるのでしたら、プロショップへ相談お勧めです。オーディオシステムは200万円(カローラ価格ぐらい)有れば映画音響ドルビーアトモス最高レベルはいけるでしょうね。
この場合は更に視聴環境のハコ(部屋)をどうするかが問題です。音量気にする環境はどうしても満足度が低いからです。映画館の爆音で正しくドルビーアトモス映画音響が再生されます。
逆に音量低いとセリフが聴こえないので、セリフがキッチリ聴こえる音量がダイナミックレンジで爆音になるように音響設計されているんです。
何はともあれドルビーシネマへゴーゴーゴー
書込番号:25581124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>プローヴァさん
>どっちを目指すか次第ですが、下記にA7000フルシステムを持っているとか書かれていたので、それが真実なら今更テレビの内蔵スピーカーにこだわる必要なんてないと思いますけど。
いや、ドルビーアトモス に関しての投稿が数多なんで疑問をね。  AVアンプでもドルビーアトモスって難しいみたいですし。
書込番号:25581811
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/03 20:36:19 | |
| 5 | 2025/11/03 17:25:18 | |
| 3 | 2025/11/02 21:06:40 | |
| 5 | 2025/11/01 21:42:06 | |
| 2 | 2025/11/01 22:48:35 | |
| 14 | 2025/11/02 21:17:52 | |
| 7 | 2025/10/28 19:41:32 | |
| 3 | 2025/10/26 21:59:47 | |
| 9 | 2025/10/27 22:21:21 | |
| 8 | 2025/10/22 14:28:05 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






