『OPPO A79 5G発表へ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OPPO A79 5G発表へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

OPPO A79 5G発表へ

2024/02/08 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27116件

https://s-max.jp/archives/1828744.html

Softbank版とOM版のDimensity700

書込番号:25614218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27116件

2024/02/08 10:37(1年以上前)

なお海外モデルはDimensity6020

書込番号:25614366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2024/02/08 12:15(1年以上前)

11時に公式発表されました。
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a79-5g/specs/

A303OPはY!mobileブランドで取扱、メーカー版CPH2557はオープン市場向けですがキャリアでは楽天モバイルが取扱、MVNOではIIJmioとmineoが取扱となってます。

国内版もDimensity 6020ですよ。引用元が間違ってるだけです。

またAシリーズエントリーラインとしては初のFeliCa対応になってますが、カラバリにDazzling Purpleがないのが残念。

Y!mobileは価格未定、楽天モバイルは33,800円、オープン市場向けは量販店では29,800円でAmazonは27,091円など販路によって違います。
現時点で価格未定のY!mobileは低価格設定にして、割引入れて最初から安売りする可能性はあるかなぁと思ったり。

書込番号:25614434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2024/02/08 12:21(1年以上前)

まあDimensity 6020って確かDimensity 700と同等スペックSoCだったはずなので(リネームだったかな)、大差はないと思っていいかもしれません。

所詮はエントリーライン向けなので、過度の期待はしない方がいいとは思いますが。

書込番号:25614438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27116件

2024/02/08 12:29(1年以上前)

A78シリーズは技適通過させて発売無し、か、、

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1566889.html

RAM 4GB拡張有り

書込番号:25614450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2024/02/08 13:29(1年以上前)

IIJmioの一括価格は26,800円、2月29日までMNPのみ割引が入り14,800円みたいですね。

まあA79 5Gの性能やエントリーモデルという位置付けを考えれば、1.5万円以下で買えるのが理想かなぁ。
SoftBankのReno10 Pro 5G投げ売り価格見ると、こっちがコスパ悪く見えてしまう(笑)


あと昨年6月当時国内向けA78 5Gと思われていた認証通過型番はA302OPとCPH2541で、これは後にReno10 Pro 5Gの型番だったことが判明してます。確か前にも書き込みしたはずですが。
なので通過させて発売無しではなく、機種名が違っただけで認証通過した型番はちゃんと発売されてます。

書込番号:25614507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27116件

2024/02/09 07:30(1年以上前)

A78勘違いしてました

まあReno10のコスパでこっちは霞んでしまいますね、、

ステレオスピーカーな所が長所かな、、

書込番号:25615327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2024/02/09 14:56(1年以上前)

Y!mobile版価格出ましたが、予想通り他販路より安い設定になっていて一括21,996円だそうです。

MNPはシンプル2 M/L契約で3,980円(シンプル2 Sは7,596円)、新規はシンプル2 M/L契約で13,400円(シンプル2 Sは17,316円)、機種変は13,400円なので、現時点では最安ですね。

あえて割引しやすい範囲の価格設定にしてきてるので、すぐ一括投げ売り価格とか出てきそうですが。

書込番号:25615754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン > OPPO」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング