『高いと思う』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『高いと思う』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 高いと思う

2024/03/11 18:43(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 maa.hgro6さん
クチコミ投稿数:6件

今回初めて見積もりを取ったんですが、蓄電池無しでこの値段でした。

6人家族 犬猫1匹ずつ
共働きです。

電気使用量は先月が1037で、電気代が3万を超えていました。
暖房、浴室乾燥、ドラム乾燥が常です。

電気代があまりにも高いので、今導入し支払いが終わった頃は子供が自立してる予定なので使用量が少なくなり売電出来たらなと老後も視野に入れています。

営業さんは蓄電池を入れたら330万位になると言っていました。
ご助言お願い致します。

書込番号:25656504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/03/11 20:10(1年以上前)

>maa.hgro6さん

はじめまして

ホームセンター駐在の太陽光業者は”訪販スピリッツ”企業です。
どうしても営業の成功報酬歩合が含まれますので割高になります。

安さを狙うならネット系の業者、横浜のyh、世田谷のTSP、神戸のトランスオーシャンプランニングの指名となります。
これらは成功報酬歩合制度はありません。
参考ください。

書込番号:25656606

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa.hgro6さん
クチコミ投稿数:6件

2024/03/11 20:40(1年以上前)

>gyongさん
やはり高いですよね?
ネット系で設置等、問題ないのでしょうか?
色んな違法施工の写真とか見せられて

書込番号:25656651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2024/03/11 21:03(1年以上前)

>maa.hgro6さん

太陽光発電パネル容量は約3.6kWでよろしいですか?

この程度のパネル価格ですと普通の屋根形状(片流れ一面)ですと70万円から80万円が相場価格だと思います。

このパネル容量に蓄電池容量6.8kWhを組合せるとトータル200万円程度になろうかと思います。
ただし、
>暖房、浴室乾燥、ドラム乾燥が常で電気使  
 用量は先月が1037で、電気代が3万を超えて
 いました。

ということなら電気代を削減するにはパネル容量も蓄電池容量も少なく、節電気代効果は限定的だと思います。

ちなみにパネル容量3.6kWはMaxですか?
本格的に節電気代のためには太陽光発電パネル6.0kW、蓄電池容量12.7kWh以上あればかなり有効ではないでしょうか?

我が家は卒FITした太陽光発電パネル5.4kW(寄棟北面以外の三面設置)があり、電気代節約のため昨年6月に蓄電池16.4kWhを設置しました。

昨年度我が家の状況は、年間発電量6,200kWh、年間使用電力量11,000kWh、余剰発電量4,000kWhでした。その余剰発電量を自家消費にまわするために容量16.4kWhの蓄電池が最適と判断しました。

ちなみに我が家の先月の使用電力量1,080kWh/買電力量879kWh/発電量327kWh/自家消費約200kWhでした。
買電力もほぼ最安値のナイトタイムで90%程度は収まっているため昨年同期より10,000円程度の節電気代となりました。

最後になりましたが、お住まい地域の相場価格を知るためには数社からの相見積りが必須です。私も蓄電池契約時、6社から相見積りを取り検討しました。

では引き続き頑張ってご検討下さい。

書込番号:25656694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa.hgro6さん
クチコミ投稿数:6件

2024/03/11 21:30(1年以上前)

>RTkobapapaさん
詳しくありがとうございます。
3.6がMAXかは分からない状況です。
今回見積もりを取った業者が提示してきたので。。。

賄えるのが一部となると、ローン購入になるのでローン終わるまでは支出としてはトントンですよね。

何社か見積もりしてみたいと思いますが、どこが良いのか全く分からなくて。

書込番号:25656741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2024/03/11 22:06(1年以上前)

>maa.hgro6さん

>何社か見積もりしてみたいと思いますが、ど
 こが良いのか全く分からなくて。

私のケースですが、昨年1月の電気代が6万円で驚き、そこで急遽蓄電池の導入を検討することにしました。
全くのド素人なので取り敢えずネット一括見積もりを二社に依頼し、それぞれ3社を紹介してもらいました。全国大手から地元の電機屋さんレベルまで様々で、その中から県内の施工実績が多く、創業年数も長く、価格面でも安価の見積もり価格を提示してくれた業者と契約しました。業者担当者と会うまでにネットから蓄電池の情報を取得していった状態でした。

ただ、価格優先とは考えてなく信頼できるそうな業者を見極めることを最優先として検討しました。これが一番難しいのですが…

あと補助金申請/受給実績にも重きを置きました。結構見極めるポイントになるのでは?と感じています。
現在、補助金も今年度の予算が枯渇してきていると思います。出来れば4月以降に補助金が申請/受給できるようになれば契約するというふうにして焦らずごゆっくり検討されれば良いと思いますよ。

また、ローン金利も1.8%未満の銀行ローンもあると思います。そちらもご検討ください。

書込番号:25656808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2024/03/12 06:35(1年以上前)

>maa.hgro6さん

はじめまして!

3.6kWですから安く設置しようともここで言われる
1kWあたり16万円の相場は出ません。
お宅が切り妻の屋根で70万円、寄せ棟で80万円くらいが妥当でしょう。税込みです。

厚木地区なら横浜のyh、藤沢のトレシス、都内のTSP(東京シェルパック)の3社で見積りして、価格と営業と貴方の相性でお決めください。

ただ、この3社は薄利多売がモットーの業者です。
今回来られたビバホームの委託業社のように、貴方にそれほどの時間を掛けられません。
他社の写真を見せての粗探しする時間もありません。
よって淡白で軽薄に感じられるかも知れません。
が、契約後はキチンとした仕事をするハズです。

決めるのもこれから付き合って行くのも貴方です。
価格も大事ですが、営業との相性もそれ以上に大切です
が、訪販の営業は非正規雇用を含む派遣なのでそう長くはいません。

書込番号:25657096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/03/12 07:08(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

>、訪販の営業は非正規雇用を含む派遣なのでそう長くはいません。

 違います。
 訪販営業は派遣でなく、「業務委託」です。法律的には準委任契約になります。
 この契約は「完全成功報酬歩合」です。契約成立しなければ報酬ゼロの契約です。
 使用者側にとって社会保険の負担もなく都合のよう形態です。

 訪販営業はより良い条件を求め、同業界を渡り歩いています。

書込番号:25657113

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa.hgro6さん
クチコミ投稿数:6件

2024/03/12 09:08(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
こちらの掲示板で東京シェルパック?を見積もり昨日だしたら屋根が洋瓦で断られてしまいました。

藤沢ですね!すぐ検索してみます。

書込番号:25657202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2024/03/12 11:04(1年以上前)

>maa.hgro6さん

ただ、洋瓦というだけで断られましたか?
初めて聞きました!

洋瓦にも沢山の種類があります(粘土質、セメント質、金属質)。
特殊な洋瓦でなければ支持瓦工法で施工が出来るのですが?ガルバやスレートに比べたら多少の費用高にはなりますがね。

洋瓦で何で施工拒否するのかTSPに問い合わせてここで開示してください。明確な理由が無く、単に高飛車に構えてるのならTSPもオワコンですね!

書込番号:25657339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa.hgro6さん
クチコミ投稿数:6件

2024/03/12 14:35(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
メール添付しますね!

理由は対応してないしか記載がなく( ・ ・? )
問い合わせ→メールが来て終了
です( ・ ・? )

書込番号:25657586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/03/12 19:58(1年以上前)

>maa.hgro6さん

洋瓦は非対応が多いです。
デザイン優先のため形状が特殊で代替品を探すのが難しいです。
架台のアンカー用の穴をあけるときに割れやすくクレームになるからです。

どうしてもやりたいなら、屋根の葺き替えでコロニアルスレートに変える必要があります。100万円はかかります。

書込番号:25658005

ナイスクチコミ!0


スレ主 maa.hgro6さん
クチコミ投稿数:6件

2024/03/13 00:47(1年以上前)

>gyongさん
屋根変えるのは大変なので、対応の所でやるしかないですね。

書込番号:25658369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)