『GIGABYTE AORUS Z790βFWでBIOSがフリーズする? 記事』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『GIGABYTE AORUS Z790βFWでBIOSがフリーズする? 記事』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

βBIOS INTEL APO 14900KS対応のBIOSにてBIOS画面でフリーズが起きるという現象が多数報告されているようだ。

ファームウェアがバグっていてそれば原因ではないかという。βBIOSのアップデートに注意喚起がされているようだ。



https://videocardz.com/newz/aorus-z790-beta-firmware-with-intel-apo-causes-bios-freezing

書込番号:25702137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/04/17 07:02(1年以上前)

YouTubeのSIMゲーム配信している(めげ君)も

gigabyteマザーで初期biosは順調稼働

対14900ks用biosアップした途端に謎のフリーズ

結局検証用に14900ks MSIマザー購入してました

何やらMSIでも6.4回るbiosとか 先陣切ったasrockとか話聞こえて来ませんね!

まぁMSIは前回もGODLIKEでも大コケしてましたから…

今回も結果同じでしょうね

書込番号:25702495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/04/17 11:54(1年以上前)

M/BメーカーでBIOS用データ収集とその条件、実際にユーザーが使用する条件の乖離が許容をわずかに超えてるんでしょう。

本来のBIOSチップの容量とデータコントロール部分の容量まで入らないはずなので、それ用にチップ載せてるんでしょう。

BIOSで設定無効にするとINTEL CPUの内部仕様どうりに動作。6Ghz超えるところの、動作時にスパイク電流が流れてそれが悪さするんでしょ。

SPというかその辺も上位でないと微妙に影響するかもしれないし。


書込番号:25702787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング