


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
岩手住まい
太陽光導入検討中で見積もりもらいました
妥当性が判断出来ないのでアドバイスお願いします
某YouTube経由からのお見積です
カナディアン5.67kw
全て込み価格134万円弱
太陽電池モジュール315W(単結晶)CS6RA_Bフレーム MOD-CS6RA-315MSB
屋外マルチパワーコンディショナ5.5kW PWC-CSP-55G4J
サーキットメータースマホから見れるシステム
モニターは無し
出力保証25年
システム保証15年
工事保証10年
災害補償無し(火災保険に組み込んでと言われた)
少し前にyhでのお見積
こちらはqトロンが良いパネルと聞いて指定して見積もり貰ったものです
Qトロン5.16kw
全て込み140万円
Q.TRON M-G2.4+ 430 Q.TRON M-G2.4+ 430
Qセルズ パワーコンディショナ5.5kW屋外マルチ重塩害非対応 HQJP-RA55-5
Qセルズ 電力検出ユニット HQJP-MUKA-4
Qセルズ カラーモニター HQJP-MC-4
出力保証 25年
製品保証 25年
029 Qセルズ 機器保証 15年 1
自然災害補償(太陽光) 10年
施工保証 10年※明らかな瑕疵には期限設けず
雨漏り保証 最大20年
書込番号:25781338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10年以上太陽光の販売をしてました元販売員が語ります。
良く会社名がでてますが、その会社だけでは絶対駄目です。
見積りサイトに登録を強くお勧めします。
ハッキリ言って見積りサイトは一番と言って良い位安いと思います。
会社は数が多いほど安く買えます。
なのでタイナビさんみたいな見積りサイトも同時に登録した方が断然お得に太陽光や蓄電池を購入出来る可能性が御座います。と言うのは見積りサイトに登録してないと高く売れると思われるからです。それかカカクコムのサイトも良いと思います。
ここで解りやすくご説明しますと、訪問販売350万だとしたら見積りサイトに登録してないと250万で出される可能性があり、見積りサイトに登録してると200万円で出されます。お客様は350万が250万になれば凄くトクをした気分になりますが、本当は200万円で購入出来る可能性が御座います。
見積りサイトに登録しても価格は殆ど上がりません。私が販売をしてた頃約3年位前ですが数千円でした。今は多少値が上がってると思いますが。私の前いた会社は見積りサイトに登録してないと少なくとも数十万高く販売してました。
書込番号:25781643
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 22:01:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/27 1:03:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:23:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)