


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
太陽光パネル導入を考え地元の会社で見積りを取りました。
パネル パナソニックhit 6.5kw
蓄電池 ニチコンt1 4.0kwh
工事費込み \2,695,000
価格は適正でしょうか?
パナソニックhitは製造終了のため在庫限り、数量限定と言われています。
ニチコンt1は旧型のため安価での提案と言われています。
詳しい方がおられましたら教えて下さい。
書込番号:25896911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオ11.11さん
はじめまして!
Panasonic太陽光ユーザーです。HITは250αですか?
屋根の形状や瓦の種類にもよりますが
太陽光6.5kWと蓄電池4kWhなら150万円くらいです。
また、Panasonicとニチコン、システム保証はどうされます。責任の擦り合いになりますよ!
業者は絶対にメーカーに振りますので。
書込番号:25896993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます。
相場よりかなり高そうですね。
品番VBHN325SJ53です。
hitは凄くいいパネルだと説明を受けました。
屋根はガルバの片流れです。
保証ですか。
パネルと蓄電池は同メーカーのほうがいいのでしょうか?
書込番号:25897187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レオ11.11さん
品番VBHN325SJ53は産業用(公共用)のパネルです。
これん家庭用の屋根に載せますか?
また、HITは255α(VBHN255WJ01)で終了してるハズです。
パネルと蓄電池でメーカーが異なる場合、機器保証はそれぞれのメーカーが担保します。ただし、連携システムとしての保証は施工業者が担うことになります。
施工業者がそれだけの技量があるか?将来的な存続性があるか?が大事な判断材料となります。
その業者さんに
「I-Vカーブトレーサー」「セルフインチェッカー」を保有しているか聞いてみてください。これがないと正確な診断がつきません。
書込番号:25897197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオ11.11さん
私もパナソニックHit240のユーザーです。設置当時はとても人気のあるメーカーでした。
昨年卒FITになりましたが、特に問題無く稼働してくれています。私的にはとても満足しています。
卒FIT前に蓄電池(長州産業16.4kWh)を設置しました。パワコンがパナソニックから長州産業に代わり、パナソニックのシステムとしてのメーカー保証は無くなりましたが、パネル自体の発電保証はあと10年程は残っています。
長州産業の蓄電池は評判も良く、国内メーカーなのでトラブル時の対応も満足度が高い(担当者談)そうなので今回選択しました。
>パネルと蓄電池は同メーカーのほうがいいのでし
ょうか?
パネルと蓄電池とは同じメーカーで統一すればシステムとしてのメーカー保証の対象になります。
しかし、それぞれ別メーカーならば、保証は単体毎になり、不具合が発生した時責任の所在で問題解決のトラブルの可能性が心配されます。
ところが同一メーカーであれば、簡単にシステム毎交換(最悪のケースで)として処理できるかと思います。
システムを同一メーカーにしておくことでトラブル時の対応に安心感があります。メリットあれどデメリットはないかと思います。
最後になりましたが、価格は>REDたんちゃんさんご言われているようにかなり高額となっています。最新機種としても、、、。ましてや旧モデルなので。
価格面で相場価格を知るためには、やはり数社以上からの相見積りが必須となります。私も蓄電池検討時、6社から相見積りを取り検討しました。
それでは、引き続き太陽光発電システムの検討頑張って下さい。
書込番号:25897207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
産業用だったんですか。
産業用を提案する会社なんてあるんですね。
ご指摘して頂きありがとうございます。
おおすめのメーカーなどありますか?
海外メーカーは故障時の対応が心配で国産長州産業はパネルの劣化率が心配です。
書込番号:25897216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RTkobapapaさん
ご回答ありがとうございます。
同一メーカーだと安心ですね。
やはり対応面では国内メーカーが1番ですね。
かなり高額なようですね。
担当営業さんからは海外メーカーと同等まで安いと言われました。
自分でも高額な気がしたため、
他の会社へ見積りをお願いしているところです。
ネット上の一括査定なども有効なのでしょうか?
書込番号:25897219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオ11.11さん
わたしはPanasonic HITの9年生です。
RTkobapapaさん同様、Panasonic全盛の時代で
それまでの京セラ、シャープ、TOSHIBAといった老舗ブランドを圧倒的な低価格、高品質で凌駕してた頃です
が、もし今から太陽光(蓄電池)を導入するとすれば
長州産業一択です。太陽光パネルも以前はPanasonicからHITをOEMし研究尽くした経緯がありますし、保証もメーカー独自で雨漏り保証を担保するなと多彩です。
蓄電池はオムロンとダイヤゼブラからのOEMかな?ですが、システムとしては完璧です。
我々、卒FIT組はなかなかメーカーを統一することは難しいですが、これからシステムを検討される方はメーカー貫通で保証出来る機器が宜しいかと。
業者も太陽光景気で降って湧いた業者よりも、住宅全般を統括するような工務店みたいなのが安心ですね。
特に2010年前後に太陽光一本で設立した業者さんは吟味が必要です。
書込番号:25897265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
長州産業一択で蓄電池もメーカー統一がいいのですね。
長州産業の見積りを依頼してみようと思います。
業者についても詳細に教えて頂きありがとうございます。
参考にして業者選びもしていきたいと思います。
とても詳しい説明をして頂き助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:25897456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レオ11.11さん
>業者も太陽光景気で降って湧いた業者よりも、住
宅全般を統括するような工務店みたいなのが安心
ですね。
全く同意です。
私が契約した業者は、太陽光発電システムの歴は永く最近ではEVの充電設備もディーラー指定業者としてまた、住宅関連のリフォームを取り扱うある意味住宅全般の業者でした。
太陽光発電関連の施工実績も県内では多く、相見積りを取った他の業者担当者からもお勧めされていたので安心して契約しました。
価格ファーストよりも信頼度ファーストで選ぶことをお勧めします。それと、良心的な業者さんは、補助金関連の申請/受給実績も多いです。見極めポイントになるかと思います。
書込番号:25897704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RTkobapapaさん
ご意見ありがとうございます。
価格だけでなく信頼ができる会社選びをしたいと思います。
書込番号:25898320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元販売員が語ります。
見積りサイト(ソーラパートナーズは個人的にお勧めしません。)に登録を強くお勧めします。
カカクコム、タイナビを強くお勧め致します。
ハッキリ言って見積りサイトは一番と言って良い位安いと思います。
常に5社位の会社が競い提案をしてくる為、あなたの選択も増えます。
一生に1度の買物ですので、多少ご面倒に感じても登録をしてみても悪くないと思います。
会社は数が多いほど安く買えます。
なのでタイナビさんみたいな見積りサイトも同時に登録した方が断然お得に太陽光や蓄電池を購入出来る可能性が御座います。と言うのは見積りサイトに登録してないと高く売れると思われるからです。
ここで解りやすくご説明しますと、訪問販売350万だとしたら見積りサイトに登録してないと250万で出される可能性があり、見積りサイトに登録してると200万円で出されます。お客様は350万が250万になれば凄くトクをした気分になりますが、本当は200万円で購入出来る可能性が御座います。
見積りサイトに登録しても価格は殆ど上がりません。私が販売をしてた頃約3年位前ですが数千円でした。今は多少値が上がってると思いますが。私の前いた会社は見積りサイトに登録してないと少なくとも数十万高く販売してました。
書込番号:25898486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 0:54:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/20 17:36:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 11:45:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)