


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
訪問販売で410万円でした。
Qセルズ2.575kW
オムロン9.8kW
最悪クーリングオフすればいいやと、
営業の話を聞いてメリットを感じ契約してしまいました。
少なからず割高だったのでクーリングオフ適用しました。
そもそも容量が小さい気がしますが、適性はどのくらいなんでしょうか…
書込番号:25934153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>uken2023さん
地域や屋根の仕様(設置面数、勾配わ瓦の種類)等が分からないと何とも言えません。
書込番号:25934243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勾配や屋根形状によっても変わってくるんですね。
工事費用が変わってくるのでしょうか。
3面寄棟の南側にのみ載せている状況です。
勾配は3寸(17度くらい)となります。
書込番号:25934488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地域や材質については、埼玉県でスレート材になります。
書込番号:25934490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uken2023さん
寄棟なら3面活用して容量を増やしたいところですが
何故に南だけなのですか?
太陽光2.5kWでは実際に発電するのは1kWh台です。
これでは蓄電池まで電気が回りません。
ちなみに太陽光2.5kWと蓄電池9.8kWhであれば
220万円くらいです。
太陽光が5kWまで上がれば240万円くらいです。
書込番号:25934500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

REDたんちゃんさん
返信ありがとうございます。
>寄棟なら3面活用して容量を増やしたいところですが
>何故に南だけなのですか?
屋根の4割が南向き、西向きが2割、残り4割は北向きとなっているからのような気がします。
(北側)台形
西側)三角
(南側)台形 約2.5kW
相場感についてもありがとうございます。
パネルが増えてもそんなに金額は上がらないんですね…
勾配3寸でも北側に設置するメリットはありますでしょうか。
書込番号:25934706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

uken2023さん
北面は非効率なのですが、容量2.5kWでは蓄電池どころか自家消費もままなりません。
2.5kWは定格容量(能力)であって実用では夏場で7割、秋冬は半分以下です。太陽光は最低でも4kWくらいないと採算は問えません。
北面に住宅はありますか?
光害の心配がある場合は長州産業に北面に有利なパネルが発売されました。
書込番号:25934752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

真北の面でしたら辞めた方が無難です。
見積りサイトは一番と言って良い位安いと思います。
常に5社位の会社が競い提案をしてくる為、あなたの選択も増えます。
一生に1度の買物ですので、多少ご面倒に感じても登録をしてみても悪くないと思います。
会社は数が多いほど安く買えます。
なのでタイナビさんみたいな見積りサイトに登録してないと高く売れると思われるからです。
ここで解りやすくご説明しますと、訪問販売350万だとしたら見積りサイトに登録してないと250万で出される可能性があり、見積りサイトに登録してると200万円で出されます。
お客様は350万が250万になれば凄くトクをした気分になりますが、本当は200万円で購入出来る可能性が御座います。
見積りサイトに登録しても価格は殆ど上がりません。私が販売をしてた頃約3年位前ですが数千円でした。今は多少値が上がってると思いますが。
私の前いた会社は見積りサイトに登録してないと少なくとも数十万高く販売してました。
書込番号:25935930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 9:14:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 23:23:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 1:31:43 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/20 9:51:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 0:26:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/19 15:48:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/15 11:49:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/14 0:09:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 19:37:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/08 0:52:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)